2020年04月26日 (日) | 編集 |
2020年4月26日(日) 曇
ローソンのポイントで「リラックマタオル」をGETしました♪
これを貰うのに、ロッピーと格闘すること数十分×二日間。
そして、電話をかけ続けること二日間。
3日かかって、やっともらえたリラックマタオルです!
茶色なので「コリラックマタオル」ですね。(^^;
ポイントがたまったら、ロッピーでタオルと交換のチケットを発券して
レジに持って行き、タオルを貰うという手順なんですが...
ロッピーが最後の発券の手前でエラーになって、
発券できにゃ~い!(ノ゜0゜)ノ
他のお客さんの迷惑にならないように、
後ろに並ばれたら、一度止めて
お客さんがいなくなったら、またトラ~イ!
結構、ロッピーって気を遣うんですよねぇ。💧
結局、発券できないので諦めて帰宅。
でも、自宅のパソからは問題なくログインできました。
なんで、ロッピーはダメなの???
翌日、他のローソンへ行って再トラ~イ!
>リラックマタオルへの執着強し!
お店を変えても機械は同じだから
多分エラーになるとは思ったけど、
同じお店でまたロッピーと格闘するのは
店員さんが、昨日ロッピーと格闘してたのを
覚えてたらカッコ悪いのでお店を変えました。
>変なところで、他人の目が気になるタイプ。
ロッピーの画面に「電話で問い合わせてください」って
出るんだけど、この電話が全然つながらない!
何十回かけ直しても繋がらず、
翌日もかけ続けて、やっとつながりました!
暗証番号か登録電話番号を数回間違えたために
ロックがかかったそうです。
そういえば、思い当たることが...
三日間すったもんだして、やっとGETできましたっ!
あ~疲れた...
ポチッ!とよろしくです→

ローソンのポイントで「リラックマタオル」をGETしました♪

これを貰うのに、ロッピーと格闘すること数十分×二日間。
そして、電話をかけ続けること二日間。

3日かかって、やっともらえたリラックマタオルです!
茶色なので「コリラックマタオル」ですね。(^^;
ポイントがたまったら、ロッピーでタオルと交換のチケットを発券して
レジに持って行き、タオルを貰うという手順なんですが...
ロッピーが最後の発券の手前でエラーになって、
発券できにゃ~い!(ノ゜0゜)ノ
他のお客さんの迷惑にならないように、
後ろに並ばれたら、一度止めて
お客さんがいなくなったら、またトラ~イ!
結構、ロッピーって気を遣うんですよねぇ。💧
結局、発券できないので諦めて帰宅。
でも、自宅のパソからは問題なくログインできました。
なんで、ロッピーはダメなの???
翌日、他のローソンへ行って再トラ~イ!
>リラックマタオルへの執着強し!
お店を変えても機械は同じだから
多分エラーになるとは思ったけど、
同じお店でまたロッピーと格闘するのは
店員さんが、昨日ロッピーと格闘してたのを
覚えてたらカッコ悪いのでお店を変えました。
>変なところで、他人の目が気になるタイプ。
ロッピーの画面に「電話で問い合わせてください」って
出るんだけど、この電話が全然つながらない!
何十回かけ直しても繋がらず、
翌日もかけ続けて、やっとつながりました!
暗証番号か登録電話番号を数回間違えたために
ロックがかかったそうです。
そういえば、思い当たることが...
三日間すったもんだして、やっとGETできましたっ!
あ~疲れた...
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
2020年04月21日 (火) | 編集 |
2020年4月21日(火) 曇
3月中旬から長期休暇を取ってるんですが、
コロナのせいで楽しみにしていたコンサートや
舞台が全部中止になり、映画館も休館...
せっかくの長期休暇なのに、
どこにも行けないなんて...ガクリ~。
まぁ、通勤ラッシュでのコロナ感染の恐怖がないので、
長期休暇を取ったことは運が良かったとも
言えるんですけどね。(--;
私の勤務先は、某テーマパークに近いので、
通勤電車には、海外からの観光客も沢山乗っているので、
1月に日本でも新型コロナウイルスの感染者が出てからは、
毎日ビクビクしながら通勤してました。
会社はマスクを配ったり、消毒液をあちこちに置いたり
してくれてはいますが、電車通勤してたら
感染するリスクはとても大きいですよね?
差別しちゃーいけないかもしれませんが、
中国からの観光客と電車の中で接触したりすると、
ピリピリしてしまうし、本当に精神衛生上良くなかったです!
まぁ、2月28日にテーマパークは休館したので、
ちょっと観光客が減ってよかったんですが。
んで、せっかくの長期休暇なのに、どこにも行けない!
な~んて不謹慎なことを言ってましたが、
無駄に外出しちゃいけないってことくらいわかってましたよ!
4月に入って、やっと緊急事態宣言が発令されましたが、
あのさ~、発令が遅すぎない?
我が家では、そんなのが出る前から、
自主的に緊急事態行動してますよ!
3月頃には、マスクをしていない政治家が沢山いましたよね。
政治家は、お抱え運転手付きの自家用車で移動するから、
自分たちは感染のリスクが少ないと思ってるんでしょうね。(`з´)
なんか、マスクしていない政治家を見ると腹が立ちます!
さすがに、最近は、政治家の方々もマスクをされてますが、
アベノマスクをしている人は見かけませんねぇ...ぼそっ。
政治家のすることって、かなりタイミングがズレてますよね!?
対応が遅いのは、ご高齢の方が多いせい?
アベノマスクも国民は要望してませんよね?
なんで国民の意見もちゃんと聞かずに配るって決めたんでしょ?
決まる前から作ってあったんじゃないの?と疑うのは
私だけではないはず!!!
そして、緊急事態宣言ですが、
発令されても、会社を休めない人は沢山います!
私は長期休暇中で仕事を休んでますが、
主人も妹も毎日出勤しています。
私も自宅にネット環境があっても、在宅勤務は無理な仕事なので、
長期休暇取ってなかったら出勤してます。
不要不急の外出禁止と言ってるのに、
仕事や学校が休みだからって旅行してる人はいるし、
スーパーやドラッグストアや公園は、家族連れが沢山いるし、
発令なんか聞いちゃーいない人が多すぎませんか?
>国の威厳ナシナシ...
こんなんじゃ、
緊急事態宣言の発令って、意味ないんじゃないのー?
と思うんですが...どうなんでしょ?
あ~、長く仕事を休んでて、あんまり人と話をしていないせいか、
まとまりのないこと書いちゃいました。(^^;
んで、只今、コロナ太り、おもいっきり進行中!( ̄□ ̄|||
ポチッ!とよろしくです→
3月中旬から長期休暇を取ってるんですが、
コロナのせいで楽しみにしていたコンサートや
舞台が全部中止になり、映画館も休館...
せっかくの長期休暇なのに、
どこにも行けないなんて...ガクリ~。
まぁ、通勤ラッシュでのコロナ感染の恐怖がないので、
長期休暇を取ったことは運が良かったとも
言えるんですけどね。(--;
私の勤務先は、某テーマパークに近いので、
通勤電車には、海外からの観光客も沢山乗っているので、
1月に日本でも新型コロナウイルスの感染者が出てからは、
毎日ビクビクしながら通勤してました。
会社はマスクを配ったり、消毒液をあちこちに置いたり
してくれてはいますが、電車通勤してたら
感染するリスクはとても大きいですよね?
差別しちゃーいけないかもしれませんが、
中国からの観光客と電車の中で接触したりすると、
ピリピリしてしまうし、本当に精神衛生上良くなかったです!
まぁ、2月28日にテーマパークは休館したので、
ちょっと観光客が減ってよかったんですが。
んで、せっかくの長期休暇なのに、どこにも行けない!
な~んて不謹慎なことを言ってましたが、
無駄に外出しちゃいけないってことくらいわかってましたよ!
4月に入って、やっと緊急事態宣言が発令されましたが、
あのさ~、発令が遅すぎない?
我が家では、そんなのが出る前から、
自主的に緊急事態行動してますよ!
3月頃には、マスクをしていない政治家が沢山いましたよね。
政治家は、お抱え運転手付きの自家用車で移動するから、
自分たちは感染のリスクが少ないと思ってるんでしょうね。(`з´)
なんか、マスクしていない政治家を見ると腹が立ちます!
さすがに、最近は、政治家の方々もマスクをされてますが、
アベノマスクをしている人は見かけませんねぇ...ぼそっ。
政治家のすることって、かなりタイミングがズレてますよね!?
対応が遅いのは、ご高齢の方が多いせい?
アベノマスクも国民は要望してませんよね?
なんで国民の意見もちゃんと聞かずに配るって決めたんでしょ?
決まる前から作ってあったんじゃないの?と疑うのは
私だけではないはず!!!
そして、緊急事態宣言ですが、
発令されても、会社を休めない人は沢山います!
私は長期休暇中で仕事を休んでますが、
主人も妹も毎日出勤しています。
私も自宅にネット環境があっても、在宅勤務は無理な仕事なので、
長期休暇取ってなかったら出勤してます。
不要不急の外出禁止と言ってるのに、
仕事や学校が休みだからって旅行してる人はいるし、
スーパーやドラッグストアや公園は、家族連れが沢山いるし、
発令なんか聞いちゃーいない人が多すぎませんか?
>国の威厳ナシナシ...
こんなんじゃ、
緊急事態宣言の発令って、意味ないんじゃないのー?
と思うんですが...どうなんでしょ?
あ~、長く仕事を休んでて、あんまり人と話をしていないせいか、
まとまりのないこと書いちゃいました。(^^;
んで、只今、コロナ太り、おもいっきり進行中!( ̄□ ̄|||
ポチッ!とよろしくです→


2020年04月17日 (金) | 編集 |
2020年4月17日(金) 晴
ステイホームで毎日家に居るので、かなり運動不足です。
んで、最近、家から少し遠いスーパーまで、
時々徒歩で買い物に行ってます。
通勤の時は、自宅と会社の往復だけで、6000歩。
昼休みに食後のウォーキング。
そして、仕事の帰りにデパ地下で買い物をしたりすると
約10000万歩は歩きます。
それが、ステイホームで買い物にも行かず、
一日中家に居ると500歩以下しか歩いてません。( ̄_ ̄|||
腰と股関節が悪いので、歩くのがいいのか悪いのか
ちょっと微妙なんですが...
お医者様によって、歩いた方がいいと言ったり
無駄に歩かない方がいいと言ったりされるので、
どっちが正しいのよぅ!?と心の中で叫びますが、
お医者さまに、「〇〇の病院では、歩かない方がいいと
言われましたが、歩いた方がいいんですか!?」
なんて聞けないので...
>変なところで気を使うタイプ。(--;
近所の団地の桜が満開でした。(4月5日撮影)
レンゲ草が沢山咲いていました。(4月17日撮影)
レンゲ草は、久しぶりに間近で見た気がします。
まぁ、暑い季節になってきたら、
遠出の買い物には行かなくなるだろうから、
しばらくは、頑張って重い荷物を持って歩こうかな...
あちこち、花も咲いてるしね...(^^;
ポチッ!とよろしくです→
ステイホームで毎日家に居るので、かなり運動不足です。
んで、最近、家から少し遠いスーパーまで、
時々徒歩で買い物に行ってます。
通勤の時は、自宅と会社の往復だけで、6000歩。
昼休みに食後のウォーキング。
そして、仕事の帰りにデパ地下で買い物をしたりすると
約10000万歩は歩きます。
それが、ステイホームで買い物にも行かず、
一日中家に居ると500歩以下しか歩いてません。( ̄_ ̄|||
腰と股関節が悪いので、歩くのがいいのか悪いのか
ちょっと微妙なんですが...
お医者様によって、歩いた方がいいと言ったり
無駄に歩かない方がいいと言ったりされるので、
どっちが正しいのよぅ!?と心の中で叫びますが、
お医者さまに、「〇〇の病院では、歩かない方がいいと
言われましたが、歩いた方がいいんですか!?」
なんて聞けないので...
>変なところで気を使うタイプ。(--;

近所の団地の桜が満開でした。(4月5日撮影)

レンゲ草が沢山咲いていました。(4月17日撮影)

レンゲ草は、久しぶりに間近で見た気がします。
まぁ、暑い季節になってきたら、
遠出の買い物には行かなくなるだろうから、
しばらくは、頑張って重い荷物を持って歩こうかな...
あちこち、花も咲いてるしね...(^^;
ポチッ!とよろしくです→


2020年04月14日 (火) | 編集 |
2020年4月14日(火) 晴
2月のソプラノリサイタルに続いて、
ウーマンリブvol.14「もうがまんできない」の
大阪公演も中止になりました。ワーン!
パンフだけでも貼っときます。↓
右側の花柄のカーテンを開くと
↓
↓
↓
実は、女の人は泣いている...という 凝ったパンフなんです。
このパンフを見て、お芝居を観てみたいな~と思って、
チケットを申し込んで当選して、喜んでたのになぁ...(T△T)
1月に当選発表があり楽しみにしていたのですが、
大阪府は「新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言」を受けたので
「生活の維持に必要な場合」を除く外出自粛だけでなく、
人の集まるイベント開催の自粛が要請されてしまいました。(ノ゜0゜)ノ
なんとか4月中に新型コロナ感染拡大が落ち着いてくれるといいんだけど...
と願っていたのですが、やっぱりそんなに早くは治まらないようですね。
っていうか、増々、感染拡大してますよね。(--;
私は、もうオリンピックも無理だろうな...と思ってます。(><;
ポチッ!とよろしくです→

2月のソプラノリサイタルに続いて、
ウーマンリブvol.14「もうがまんできない」の
大阪公演も中止になりました。ワーン!
パンフだけでも貼っときます。↓

右側の花柄のカーテンを開くと
↓
↓
↓

実は、女の人は泣いている...という 凝ったパンフなんです。
このパンフを見て、お芝居を観てみたいな~と思って、
チケットを申し込んで当選して、喜んでたのになぁ...(T△T)
1月に当選発表があり楽しみにしていたのですが、
大阪府は「新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言」を受けたので
「生活の維持に必要な場合」を除く外出自粛だけでなく、
人の集まるイベント開催の自粛が要請されてしまいました。(ノ゜0゜)ノ
なんとか4月中に新型コロナ感染拡大が落ち着いてくれるといいんだけど...
と願っていたのですが、やっぱりそんなに早くは治まらないようですね。
っていうか、増々、感染拡大してますよね。(--;
私は、もうオリンピックも無理だろうな...と思ってます。(><;
ポチッ!とよろしくです→


2020年04月07日 (火) | 編集 |
| ホーム |