fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
  • 10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »12
2019年11月26日 (火) | 編集 |
2019年11月26(土) 曇り時々晴れ

私は、懸賞マニアってほどではないですが、
結構マメに懸賞に応募します。

今年は諸事情で色々と忙しかったので
あまり応募できなかったのですが、
5月と11月に当選しました~♪
 
ココカラファイン×Crasia共同企画
 「ラメランスキャンペーン」

 190530ラインプリペイカードs
 LINEプリペイカード(5000円)
 5000円分だと、かなりの数のスタンプが買えますよね!?
 ゲームはしないので、スタンプにしか使わないと思うんですが、
 妹や主人にプレゼントもできるので、こりはかなりうれしかったです!q(≧∇≦)p
 

サンドラック ご褒美スイーツキャンペーン

ドラッグストアにあったチラシに気が付いて応募しました。
 191126サンドラックキャンペーン1s


 191126サンドラックキャンペーン2s

 191126サンドラックキャンペーン3
 資生堂パーラー/ラ・ガナシュ(クランチチョコ)
 
とっても美味しいクランチチョコでした


どちらも、1枚しか応募していないので、
投資は、切手代62円+63円=125円です。

なかなか引きが強いかも~と思ったりもしますが、
こういうところで運を使っちゃってるせいか、
嵐のコンサートチケットは、
1月も11月も両方ハズレでした~!わーん!


でも、11月のコンサートに妹が当選したので、
行けたんですけどね。

おこぼれに預かるのも運のうち...ですよね?(^^;

ポチッ!とよろしくです→  
                  
人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



2019年11月05日 (火) | 編集 |
2019年11月5日(火)

amazonから無料サンプルが届きました!

 191105amazonミルク生活1
 大人のための粉ミルク「ミルク生活」
 >スティックが2本入ってました。


 191105amazonミルク生活
成分は、
・ビフィズス菌BB536
・ラクトフェリン
・シールド乳酸菌
・カルシウム
・鉄
・中鎖脂肪酸
・ビタミン11種類
・ミネラル7種類
・食物繊維
・DHA

せっかく送ってもらったけど、
私は牛乳が苦手なので、カフェオレとかも
ミルクの臭いが強くてダメなんですよねぇ...

でも、健康診断で骨密度が年々微妙に下がってきてるし、
ちょっと頑張って飲んでみようかなぁ...と思い、
商品の説明をよく読むと、一つ残念なことがかいてありました。

「ビフィズス菌は熱に弱いため、
40℃までのご利用をお勧めします」
って...

え~っ!
そりじゃー、熱いコーヒーに入れて飲むと、
ビフィズス菌は死んじゃうってこと???

なんだかなぁ...って感じです。


まぁ、他の成分は熱にも大丈夫そうなので、
ビフィズス菌を摂ることは諦めて...

結構ミルクの香りが強いので、
コーヒーにちょっとだけ入れて
スティック1本を3~4回に分けて飲みました。

この飲み方じゃー、骨粗鬆症対策の効果は
薄いかもしれませんねぇ...(ノ゜0゜)ノ


ま、飲まないよりは、マシってことで...(^^;

ポチッ!とよろしくです→  
                  
人気ブログランキングへ