fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2016年07月10日 (日) | 編集 |

2016年7月10日(日) 晴

ベランダで、セミの抜け殻を見つけました!

昆虫が苦手な方は、見ない方がいいかも...です。(^^;




 160710semi2
 背中側


 160710semi3
 お腹側

ちょっと調べてみましたが、頭の部分がないので、
セミの種類はよくわかりません。
お尻の感じだと、ミンミンゼミかなぁ?

それにしても、どこで羽化したんでしょ???

ベランダにあるハナミズキのプランターくらいしか、考えられないんですが...

 100425hanamizuki2
 ハナミズキ(2010年4月25日撮影) 
 この頃は、ピンクの花が咲いていたんですが、
 ここ2~3年は、真っ白な花が咲きます。>謎

ハナミズキは、幅70㎝、深さ40センチくらいのプランターに植えています。

セミの幼虫は、この小さなプランターの中で、
何年も生きていたってことでしょうか???

ところで...
セミの成虫は、樹木の樹液を吸って生きていることはしっていましたが、
セミの幼虫は、
何を食べて生きているんでしょ???

疑問に思って調べたら、地中で木の根の樹液を吸って生きているそうです。
>地中にいる虫を食べているのかと思っていましたが、違ったのね~。(^^;;

花水木は、セミの幼虫に、何年も根の樹液を吸われても
枯れずに頑張っていたってlことですよね!



セミといえば、以前、NTTの光ファイバーケーブルにクマゼミが卵を産んで、
よく故障の原因になるため、
セミ対策用のものに
変えていっていると聞いたことがあります。

セミの産卵管って、
光ファイバーケーブルを突き刺すほど強いんだ!
とビックリしたのを思い出しました。

以上、セミの生態のオベンキョの巻でした。(^^;;

ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



2016年07月08日 (金) | 編集 |
2016年7月8日(金) 曇

「セブン-イレブン×ゴジラ対エヴァンゲリオン」キャンペーン

セブン-イレブンで、対象のパンを2個買って、
ゴジラとエヴァンゲリオンがコラボしたイラストのノートをもらいました!q(≧∇≦)p

全部で4種類ありましたが、これが一番可愛かったので、
1種類だけGETしました。
 ↓
 160708evanotebook1  
 両表紙は、アスカとレイのイラスト。
 アスカはゴジラ、レイはモスラを抱いてます。


 160708evanotebook2
 表紙を開くと、カヲルとシンジのイラスト。
 カヲルはラドン、シンジはメカゴジラを抱いてます。

勿体なくて、使えないなぁ...>貧乏性(^^;;

ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ


2016年07月06日 (水) | 編集 |
2016年7月6日(水) 晴

阪急ビッグマン広場で、エナジードリンク RAIJIN
キャンペーンをやってました。

 160706raijin-kamenashi
フロアーの大きな柱は全部、亀梨くんです!


しっかり、ゲットしてきました!(^^V
 ↓
 160706raijin
 「RAIZIN Green Wing」


【原材料】
糖類(果糖ぶどう糖液糖、ぶどう糖)、ショウガ抽出物、
酸味料、香料、保存料(安息香酸Na)、イノシトール、
着色料(カラメル)、カフェイン、ナイアシン、甘味料(スクラロース)、
香辛料抽出物、ビタミンB6、ビタミンB2

【飲んだ感想】
エナジードリンクとしては結構甘味があります。
ジンジャーのピリッとした感じがあって、
炭酸は強めだけど、ほどよい強さで、飲みやすいです。


亀梨くん...
以前は、あんまり好きじゃなかったんだけど、

最近、ちょっと好きになりました

ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ

2016年07月02日 (土) | 編集 |
2016年7月2日(土) 晴

アリスインワンダーランド 時間の旅のグッズの紹介です。

きっと可愛いグッズがあると思って、
6月中旬に、早々と偵察に行ったんですが、
予想通り、めっちゃ可愛いグッズが沢山ありました~

んで、グッズ購入自粛中にもかかわらず、買いまくりー!q(≧∇≦)p


無駄遣い、その1
 160617cheshaneko-sitajiki1
 子猫のチェシャ猫の3D下敷き。
 

ポアポアの産毛が可愛い、可愛い、
めっちゃ可愛い~~~!
しかも、3Dなので、ちょっと角度を変えるとこうなります。
  ↓
 160617cheshaneko-sitajiki2
 ニヤリと笑う、子猫のチェシャ猫。
 下敷きを使うことなんかないんだけど、可愛さに負けて買っちゃいました~。


無駄遣い、その2

 160616alice-goods  

 
クリアファイル色々(
A4版&A5版)とマスキングテープ

クリアファイルもマスキングテープも、使い切れないくらい沢山あるんだけど、
アリスとマッドハッターのA4版は、色が綺麗だし、3Dで幻想的だったので、
ついつい、A5版(2D)も買っちゃいました。

マスキングテープも、とっても綺麗です。


無駄遣い、その3  
 160616alice-hand towel.

 ハンドタオル。
 
影絵のアリスが素敵~♪


無駄遣い、その4

 160616alice-neckstrap

 ネックストラップ。
 黄色いリボンのイラストとゴム製のウサギが可愛いです。
 
会社から支給されてるIDカード用のストラップは、リールがついてないので、
 こりは、便利そうだな~と思って買いました。
 会社で使うと、リボンがすぐに汚れちゃいそうですが...


無駄遣いその5
 160616cheshaneko-keyholder
 
チェシャ猫のアクリルキーホルダー。
 ちょっとラメが入っていてキラキラ光ってとってもきれいです
 


こりは、無駄遣いではない...かな?
 160616alice-sensu

 黒地に、ウサギ(使徒)とハート(赤)と時計(金)のイラストの入ったセンス。
 
黒で、大人っぽい感じ。
 よーく見ないと、アリスってわからない所がおされです~


扇子は、4~5年前に、やきとり大吉で、
ザ・プレミアム・モルツ』大吉オリジナルキャンペーン
ってのをやってて、クジを引いたら扇子が当たりました。(^^V

扇子の隅の方にチッコイ文字で「大吉」って書いてあるんですが、
あんまり目立たないし、普通にちゃんとした扇子です。
んで、ずっとそれを使ってたんですが、最近、1本骨が折れてちゃったので、
丁度、新しいのを買おうと思っていたので、
この扇子は無駄遣いではありません~(^^;;

アリス物って、ついつい買ってしまうんですよねぇ。
クリアファイルと下敷きは、絶対に使わないな...
色々と買い過ぎたかなぁ...と、ちょっと反省。(^^;;

ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ


2016年07月01日 (金) | 編集 |
2016年7月1日(金) 晴

アリスインワンダーランド 時間の旅 観てきました。

 160604arice-in-wonderland

映像を楽しみたいので、吹き替え版で見ました。

赤の女王の声優は、パク・ロミさん
インパクトのある声で、好きな声優さんなんですよね~

白の女王の吹き替えは、深キョン
白の女王のイメージにピッタリの声でした。
顔も声も可愛くて、うらやまし~!


ストーリーは、

悲しい過去のせいで、重い心の病気になったマッド・ハッター。
病気のマッドハッタ―を救ってほしいと頼まれたアリス(大人になってる)は、
子供の頃に迷い込んだ鏡の国へ再び行きます。
そして、マッド・ハッターの過去を変えるために
時間をさかのぼるという大冒険をすることになります。

果たして、マッドハッタ―の過去は変えられるのか?
そして、心の病気は治るのか???

というような内容です。
>ザックリ過ぎ?(^^;

元々矛盾だらけのお話なので、難しく考えず、
余計な突っ込みもせずに見るといいかな~と思います。

ジョニー・デップがメイクし過ぎてて、誰かわかんない
けど、
そーゆーことも突っ込ますに見ましょう!(^^;

過去へタイムスリップするので、、
チェシャ猫が子猫になってます。
こりが、すんごく可愛かった~

ティーパーティーのテーブル、素敵でした


子供の頃の赤の女王は普通の大きさの頭です。
なぜ赤の女王の頭は大きくなってしまったのか???
こりのオチが予想外で、面白かったです。


映像は綺麗だし、ハラハラする場面もあって、
なかなか面白い作品でした


>途中でちょっと寝ちゃったけど、こりは毎度のことなので...(^^;;


グッズ紹介に続く...
>またまた無駄遣いしちゃいましたのよ~。(^^;

ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ



[続きを読む...]