fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2016年02月14日 (日) | 編集 |
2016年2月14日(日) 曇

お引越しが無事に済んだ実家ですが...

数日前に、「お風呂の防カビ工事」のセールスが来たそうなんです。

んで、母が肺の病気ということもあり、
カビを人一倍気にしている妹は、工事を頼んだそうなんです。

でも、妹は、引越しの前に「お風呂の防カビ対策をした」って
言ってたんですよ。

以下、会話形式でどーぞ。

私:自分でカビ対策したって言ってたのに、なんで頼んだん?

妹:やってもらった方がいいかな?と思って....

私:せっかく自分で防カビ対策したのに、お金払ってまたするん???
  慌てて頼まなくても、何か月か経ってからでも、遅くないんじゃないの?


妹:だって、カビが生えてからじゃ遅い気がして...

私:あのさー、お風呂なんて、どれだけ一生懸命掃除しても
  その内、カビは生えると思うよ!

 >あ、こりは我が家だけにゃのか???(--; 
 
私:「数日前に、自分で防カビ対策をしたところだから」と言ってキャンセルしたらどおよ?
  それから、防カビのペンキってどんなペンキなん?
  新築のピカピカのお風呂の壁に、防カビのペンキをベターっと塗るってのは、
  どうかと思うしねぇ...


妹:もう来てもらう日も決まってるけど...
  明日、電話して断ってみるわ...



妹は、最初、管理組合からの案内だと思ったようなんですが、
どうやら、管理組合とは関係なく、引越ししてきた家を狙ってくる業者らしいとわかりました。

ところで、お風呂のカビ防止のコーティングが4万円って、
ちょっと高いように思いますが、どうなんでしょ?
これくらいの値段はするものなんでしょうか?


んで、妹はキャンセルの電話を入れたんですが...

なんと、注文が多すぎて、約束した日に工事に行けないとかで、
あっさりキャンセルできました。

どうやら、新築の集合住宅で、100件ほどが一斉に入居したところを
軒並み回って、注文を取りすぎだモヨウ。
注文を取りすぎて、工事に回り切れないって、
かなりいい加減な会社だと思いませんか?

っていうか...
ご近所さんは、みんな4万円もする防カビ工事を申し込んだのかしら???

妹には、引越ししてすぐにやってくるセールスには、
気をつけるようにと言いました。

妹には、偉そうに言いましたが、
私は、以前、トイレ改修工事で100万円をボラれそうになった経験アリ。( ̄_ ̄|||

姉妹そろって、ちょっとおマヌケ...(><;

ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ



スポンサーサイト