fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2015年11月17日 (火) | 編集 |
2015年11月17日(火) 雨 

皮膚科でもらった爪のサプリ「パントガール」の効果ですが...

★日記の更新が半年も遅れているので、
現在、この記事を書いているのは、2016年4月です。

ってことで...

パントガールを服用して約半年後の結果報告ができちゃいました。(^^;;


約半年間、パントガールを使用し、
2016年1月からは、爪用のクリームも使用しました。
 
 160130nail-cream
 ルシャ エッセンシャルネイルクリーム 
 Amazon価格:1個582円

 
 上:爪の強化クリーム
   ピーチマンゴーの甘くジューシーな香り

 下:爪の保護クリーム(パールラメ入り)
   ローズヒップのさわやかな香り


このクリームはベタベタしないし、香りもいいです♪
液体のネイルオイルは、仕事中に使うと書類にオイルが沁みて汚れますが、
このクリームだとそういうことがないのもいいです。


んでもって、爪のために日常の生活で注意したことは、

・食器を洗う時には、できるだけゴム手袋を使用する。
・小まめに爪用のクリームを塗る。
・マニキュアは、塗らない。(たま~に塗りますが)
・爪は爪切りで切らずに、なるべく爪とぎで削る。
・爪切りで切る時は、真ん中から切らずに、
 両サイドを切ってから、中央を切り、
 爪先は、丸くカットせず四角に仕上げる。
※爪先を四角く切ると指が短く見えるので、
 どーしてもちょっと丸く切ってしまうんですが、
 なるべく四角くになるようにと心がけてます。(^^;;

元気な爪の復活のために、色々とトライしましたです!

その結果...

 151115nail3
 半年前は、ボロボロだった爪が...
 ↓
 ↓
 ↓
 160416-2s
 こんなに綺麗になりましたー!q(≧∇≦)p 


 160403right-s
 右手の指 
 
 160417left-s   
 左手の指


まだ、全部の指に縦線はちょっと入ってますが、
二枚爪は治ったし、雲母のように表面がめくれてくることも、
ほとんどなくなってきました。

それから、左の小指の爪先は、指から離れた部分から、
左半分側の爪が、ぐにゃ~っと内側に曲がってたんですが、
(うまく説明できなくてすみません)

それも治ってきりました。


 160416-s
 まだ、油断して、お風呂上りやゴム手袋をせずに
 食器を洗った後放置していると
 こんな風に爪先が白っぽくなってくるので、

 乾燥が一番ダメってことかな?


ってことで、まだ完全に治ったってことではないんですが
2枚爪が治ったので嬉しいです


パントガールが効いたのか、爪のクリームが効いたのか、
そりとも、爪の切り方を変えたのが良かったのか...

どれが効いたのかは分かりませんが、
爪が元気になってきて良かったです~♪

 
パントガールは、最初の1~2か月は、1日3回真面目に飲んでいましたが、
最近は、1日1~2回になちゃったりしてます。(^^;
まだ、あと2箱残っているので、取りあえず全部飲みますが、
無くなった後、また購入するかどうかは、まだわかりません。 

一度、止めてみて、また、2枚爪になってきたら、
パントガールが効いてたってことになるから、
それを、確かめてみるのもいいかな~と思ったり...(^^;;


ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



2015年11月17日 (火) | 編集 |
2015年11月17日 雨

休暇を取って、運転免許証の更新に行ってきました。

ほぼ、ペーパードライバーなので、違反もすることないから、
ゴールド免許でございます。>あんまり自慢にはならない。(^^;;


前回の更新時に、視力検査がちょっと危なかったので、
今回は、大枚3万円をはたいて、運転用のメガネを作りました。
(普段は、度がゆるいメガネを使用しています。)
  
なので、視力検査は楽勝のはず~♪(^^V

講習は30分で終わるから、終わったらお出かけしよう~♪と思って、
地元の警察署に行ったんですが...


私が手続きの説明を受けて収入印紙を買いに行くとき
おじいさんが視力検査をしていました。
そのおじいさんは、耳がかなり悪いようで、
警察署の中の一番端っこにある収入
印紙売り場まで、
視力検査係りの人とおじいさんの会話が聞こえてました。

んで、収入印紙を買って戻って来ると、
まだ、そのおじいさんの視力検査が続いていました。(--;

おじいさんは、かなり目も耳も悪いようで、
係りの人が大声をあげて検査しています。


爺:白内障の手術をしてん!(かなり自慢げ)
検査係:白内障の手術をしたなら、ある程度見えるでしょう?
     これは、見えますか?
爺;ん~...見えへん...わからん!
検査係:メガネは持ってきてないんですか?
爺:白内障の手術をしたから、メガネはいらんねん!
  老眼鏡なら持ってる!
検査係:でも、見えてないですよね?
     見えないんならメガネがいりますよ。
     これは見えますか? 
爺:えーっと...わからん!
検査係:メガネがいりますねぇ...
     家に帰れば、メガネはあるんですか? 
  
爺:目の毛細血管が切れたから(とかなんとか)、
  メガネをかけてもあんまり見えへんねん!


片方の目がかなり悪いのに、メガネは持ってきてないなんて...
ちょっと、運転免許の更新をなめてない?
私なんて、諭吉さん3枚も出して、メガネ作ったのにさー


私は、そのおじいさんのせいで長く待たされているのと、
おじいさんの偉そうな態度に、だんだん腹が立ってきました。

ちょっとぉ!
私は、いつまで待てばいいのよぅ!?(`з´)

何度やっても、見えないものは見えないんじゃないのぉ!?
他に、検査係っていないの!?



と、いくら心の中でさけんでも、検査係りの人にもおじいさんにも
聞こえるはずもなく...(--#

検査係りの人は根気よく、「これは見えますか?」と聞いていますが、
おじいさんは、「見えへん...わからん...」と返事するばかり...


そんな人、不合格に決まってるやん!

サッサと、不合格って言えばいいのに!!!

見えないものは、何度やっても見えないってばさ!

いつまで同じことを繰り返してるのよー!


この検査係の人、バカじゃないの???


私の心の声は、どんどん過激になってくるけど、
心の声ってのは、他人には聞こえないので、
検査係りの人は、私が待ってることなんか気にも留めていないモヨウ。

なんとしてでも、おじいさんを合格させたいらしい...


警察官って、客商売じゃないからいいよね。
うちの会社だったら、営業窓口でこんなことしてたら、
他のお客様から「さっさとしろっ!」って怒鳴られちゃいますよ。(><; 



検査係りの人は、とうとう視野検査の道具まで持ち出してきました。( ̄_ ̄|||
>片目が見えていない時は、視野検査が必要みたいです。

おじいさんは、視野検査も苦戦...

私は、おじいさんjの視力検査と視野検査で、30分以上待たされて、
イライラMAX! きーっ!!!


そして、なんと、なんと、そのおじいさんは、免許更新のOKが出たんですよ!!!

びっくりポンや!!!>NHKの朝の連ドラのアサ風にどうぞ!


でもさぁ...
いいの!? いいの!?

このおじいさん、視力、めっちゃ悪いやん!

視野検査だって、かなり怪しかったやん!

しかも、耳だってめっちゃ悪いやん!

クラクション鳴っても聞こえないかもよ...

こんな人に、運転免許証を与えてもいいのーーーっ!?


運転免許の更新はできないって言ったらもめるから
何としてでも合格させたかったのかな???
もしそうだとしたら、警察って、かなりいい加減だなぁ...


高齢者の運転事故が多いっていうけど、
こんな人に運転免許証を与えてるんんだから、事故が多くて当然だと思いました。


今日のおじいさんみたいな人は、多分、事故を起こしても
絶対に自分が悪いって思わないタイプですよ。
>検査の間、一度も「すみません」って言わなかったもんね。( ̄_ ̄|||

私は、お年寄りの運転する車には、
できる限り近寄らないようにしたいと思います!(><;
皆様も気を付けてくださいませ!

ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ