2015年11月02日 (月) | 編集 |
2015年11月2日(月) 曇
母は、今かかっている大学病院の主治医から、
症状が安定しているので、近所に見てもらえる病院があれば、
そこで診てもらってほしい...と以前から、時々言われているんですが、
近所に診てもらえる内科や呼吸器科がないので
ずっと大学病院へ通っています。
>定期的に悪くなるから、主治医が言うほど安定してるとは思えないしね....(--;
んで、最近、近所に日曜日も診察をしている内科が開院したので、
昨日、妹が母を連れて行ってきました。
検査の結果、母の血中酸素濃度は、
在宅酸素をするかしないか、ギリギリのところだったらしく、
お医者さまの説明だと、どちらかというと、使った方がいいかな?って感じ。
でも、母は、目がほとんど見えないので、
自分で酸素を濃縮する機械を管理するのは無理だし、
それに酸素って危険物だから、絶対に母ひとりでは取り扱えません。
ってことで、在宅酸素は、ひとまず見送ることになりました。
そして、認知症の検査も受けたんですが...
母は、月日と曜日と朝食に何を食べたかは言えたけど、
暗算で100から7を引いていくのを、100⇒93⇒84...って言っちゃって、
こりで、アウト!(ノ゜0゜)ノ
んで、コレステロールの薬とアルツハイマー型認知症
を抑える薬(ドネペジル塩酸塩錠)が処方されました。
妹が調べたところ、このお薬は普通、3mgを1~2週間使ってから
5mgに増やすらしいんですが、ここの病院では大した検査もしないまま、
いきなり5mgが処方されたんですが...
こりってどうなんでしょ???
母の認知症は、普通より重症ってことなのかな?(><。
*********************************
母は、2週間後の再診で、血中酸素濃度が少し上がっていたので、
コレステロールとアルツハイマー型認知症のお薬は、
飲まなくてよくなりました。
お薬を飲まなくてよくなったとはいえ、
ちょっと心配な気がしないでもないんですけどねぇ...(--;
>たった2週間で、もう飲まなくていいって...どなの???
**********************************
ところで、アルツハイマー型認知症って、
MRIなどの検査をしてから診断されると思ってたんですが、
計算を間違えただけで、アルツハイマー型認知症って
診断されちゃうものなんでしょうか???( ̄_ ̄|||
100から7を引いていく暗算は、
私もしっかり考えないと間違えそうになります。
2ケタの暗算なのに、鼻歌交じりには計算できませんわ~。(ノ゜0゜)ノ
普通は、鼻歌まじりに楽々で暗算できちゃうものなんでしょうか???
それから、朝食に何を食べたかは、
私は、毎朝、パンとコーヒーなので、忘れることはないけど
昨夜の夕食のおかずを聞かれたら、すぐには答えられないです。
んでもって、一昨日の夕食のメニューだど、ほぼ思い出せない...(><;
母より、私の方が心配だったりして...( ̄△ ̄|||
ポチッ!とよろしくです→

母は、今かかっている大学病院の主治医から、
症状が安定しているので、近所に見てもらえる病院があれば、
そこで診てもらってほしい...と以前から、時々言われているんですが、
近所に診てもらえる内科や呼吸器科がないので
ずっと大学病院へ通っています。
>定期的に悪くなるから、主治医が言うほど安定してるとは思えないしね....(--;
んで、最近、近所に日曜日も診察をしている内科が開院したので、
昨日、妹が母を連れて行ってきました。
検査の結果、母の血中酸素濃度は、
在宅酸素をするかしないか、ギリギリのところだったらしく、
お医者さまの説明だと、どちらかというと、使った方がいいかな?って感じ。
でも、母は、目がほとんど見えないので、
自分で酸素を濃縮する機械を管理するのは無理だし、
それに酸素って危険物だから、絶対に母ひとりでは取り扱えません。
ってことで、在宅酸素は、ひとまず見送ることになりました。
そして、認知症の検査も受けたんですが...
母は、月日と曜日と朝食に何を食べたかは言えたけど、
暗算で100から7を引いていくのを、100⇒93⇒84...って言っちゃって、
こりで、アウト!(ノ゜0゜)ノ
んで、コレステロールの薬とアルツハイマー型認知症
を抑える薬(ドネペジル塩酸塩錠)が処方されました。
妹が調べたところ、このお薬は普通、3mgを1~2週間使ってから
5mgに増やすらしいんですが、ここの病院では大した検査もしないまま、
いきなり5mgが処方されたんですが...
こりってどうなんでしょ???
母の認知症は、普通より重症ってことなのかな?(><。
*********************************
母は、2週間後の再診で、血中酸素濃度が少し上がっていたので、
コレステロールとアルツハイマー型認知症のお薬は、
飲まなくてよくなりました。
お薬を飲まなくてよくなったとはいえ、
ちょっと心配な気がしないでもないんですけどねぇ...(--;
>たった2週間で、もう飲まなくていいって...どなの???
**********************************
ところで、アルツハイマー型認知症って、
MRIなどの検査をしてから診断されると思ってたんですが、
計算を間違えただけで、アルツハイマー型認知症って
診断されちゃうものなんでしょうか???( ̄_ ̄|||
100から7を引いていく暗算は、
私もしっかり考えないと間違えそうになります。
2ケタの暗算なのに、鼻歌交じりには計算できませんわ~。(ノ゜0゜)ノ
普通は、鼻歌まじりに楽々で暗算できちゃうものなんでしょうか???
それから、朝食に何を食べたかは、
私は、毎朝、パンとコーヒーなので、忘れることはないけど
昨夜の夕食のおかずを聞かれたら、すぐには答えられないです。
んでもって、一昨日の夕食のメニューだど、ほぼ思い出せない...(><;
母より、私の方が心配だったりして...( ̄△ ̄|||
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |