2015年05月31日 (日) | 編集 |
5月31日(日) 晴
この間から、ベランダの物干し竿にツバメがとまるようになりました。
ちょっとわかりにくいですが、ツバメです。
部屋の中から、こっそり撮ってます。
かなり離れたところから撮ってるので、私のデジカメではこれが限度です。
ツバメって、アゴのところが赤いんですね。
今まで、ツバメをあんまりちゃんと見たことなかったので知らなかったわ~。(^^;;
ツバメは、いつも、2段になった物干し竿の、高い方へとまってます。
もちろん、竿の下は、フンだらけ。(><;
動物には、いたって寛容なワタクシですが、フンは困ります~。
今日は、毛布を洗ったんですが、
高い方の竿には、いつもツバメが止まるので、
フンをかけられたら嫌なので、低い方の竿に干しました。
>ツバメさまご優先の物干し竿。(--;
んで、高い方の竿には、ツバメ除けに雑巾を干してみたんですが、
一向に気にする気配なし。( ̄_ ̄|||
雑巾なんか全然気にせずとまってますねぇ...
>汚い雑巾をアップしてすみません。m(_ _)m
雑巾なんか気にもせず、羽繕いするリラックスっぷり...
>ツバメって意外と図太いみたいですねぇ。
しかも、1匹から2匹に増えてるし...( ̄▽ ̄|||
ペアなんでしょうかね?
楽しそうにクチュクチュ鳴いてます。
今年は、アシナガバチが来ないのでホッとしてたのに、ツバメがくるとは...
まぁ、巣を作ってるわけじゃないから、フンの量はまだマシだと思うんですが...
でも、洗濯物が干せないんですよねぇ...とほほ
ま、私は花粉症だから、今の季節はあんまり外に洗濯物は干さないんだけど、
毛布やシーツなど、大きいものは外に干すので困るなぁ...
う~ん...
ツバメさんが南の島に帰るのって、いつごろだっけ???
ポチッ!とよろしくです→

この間から、ベランダの物干し竿にツバメがとまるようになりました。

ちょっとわかりにくいですが、ツバメです。
部屋の中から、こっそり撮ってます。
かなり離れたところから撮ってるので、私のデジカメではこれが限度です。

ツバメって、アゴのところが赤いんですね。
今まで、ツバメをあんまりちゃんと見たことなかったので知らなかったわ~。(^^;;
ツバメは、いつも、2段になった物干し竿の、高い方へとまってます。
もちろん、竿の下は、フンだらけ。(><;
動物には、いたって寛容なワタクシですが、フンは困ります~。
今日は、毛布を洗ったんですが、
高い方の竿には、いつもツバメが止まるので、
フンをかけられたら嫌なので、低い方の竿に干しました。
>ツバメさまご優先の物干し竿。(--;
んで、高い方の竿には、ツバメ除けに雑巾を干してみたんですが、
一向に気にする気配なし。( ̄_ ̄|||

雑巾なんか全然気にせずとまってますねぇ...
>汚い雑巾をアップしてすみません。m(_ _)m

雑巾なんか気にもせず、羽繕いするリラックスっぷり...
>ツバメって意外と図太いみたいですねぇ。

しかも、1匹から2匹に増えてるし...( ̄▽ ̄|||

ペアなんでしょうかね?
楽しそうにクチュクチュ鳴いてます。
今年は、アシナガバチが来ないのでホッとしてたのに、ツバメがくるとは...
まぁ、巣を作ってるわけじゃないから、フンの量はまだマシだと思うんですが...
でも、洗濯物が干せないんですよねぇ...とほほ
ま、私は花粉症だから、今の季節はあんまり外に洗濯物は干さないんだけど、
毛布やシーツなど、大きいものは外に干すので困るなぁ...
う~ん...
ツバメさんが南の島に帰るのって、いつごろだっけ???
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
2015年05月19日 (火) | 編集 |
5月19日(火) 晴
FTISLANDのライブチケットが届きました~♪
今回は、ミート&グリートのゴールデンチケットが入っているかもしれないので
ドキドキしながら、封を開けましたが...ハズレ。(--。
ところが、なんと妹が当たりました!
にゃんとも羨ましいゴールデンチケット!
裏はこんな感じ。
ところで、ミート&グリートって、どんなことをするん???
と、妹に、聞かれたけど...
私も一度も経験がないのでわかりましぇーん!
多分...会って、ご挨拶...とかじゃないの?>和訳そのまんまやん!(^^;;
んでもって、
写真撮影とかあるのかなぁ?
だとしたら、帰るのが遅くなるなぁ...
遅くなると、母が心配だから、おねえちゃん代わりに行く?
と妹が言うんですが...
せっかく当たったんだから、行っておいで~!と、
ご辞退しましたです。
>当選者本人しかダメだって書いてあるし!(^^;;
ポチッ!とよろしくです→

FTISLANDのライブチケットが届きました~♪

今回は、ミート&グリートのゴールデンチケットが入っているかもしれないので
ドキドキしながら、封を開けましたが...ハズレ。(--。
ところが、なんと妹が当たりました!

にゃんとも羨ましいゴールデンチケット!

裏はこんな感じ。
ところで、ミート&グリートって、どんなことをするん???
と、妹に、聞かれたけど...
私も一度も経験がないのでわかりましぇーん!
多分...会って、ご挨拶...とかじゃないの?>和訳そのまんまやん!(^^;;
んでもって、
写真撮影とかあるのかなぁ?
だとしたら、帰るのが遅くなるなぁ...
遅くなると、母が心配だから、おねえちゃん代わりに行く?
と妹が言うんですが...
せっかく当たったんだから、行っておいで~!と、
ご辞退しましたです。
>当選者本人しかダメだって書いてあるし!(^^;;
ポチッ!とよろしくです→


2015年05月10日 (日) | 編集 |
5月10日(日) 晴
先月、某ポイントで、腹筋クッションをGETして、
↓
場所も取らないし、なかなか使い勝手もいいと喜んでいたのに...
アンパン旦が、こんなものを通販で購入しやがりましたー
>あ、怒りで、ついつい言葉が乱暴に...おほほ。(^^;;
パーフェクトシットアップ
>デカすぎて、全体の写真がなかなか撮れず、椅子に乗って上から撮影しましたよ
デカくて、場所取って邪魔だっちゅーの!
しかも、お値段が13800円!
ゆ、ゆるせにゃーーーい!
みなさまも、
こんなお高い物を買わなくても、腹筋くらいできるだろー!?
と思いませんか???
しかも、未だに、アンパン旦がこれを使ってるところを見たことがない...


>場所取るので、壁に立て掛けたまま放置プレイ中。
私は、お金は使わずに、ポイントでGETした腹筋クッションで、
セッセと腹筋してるっちゅーのに、
アンパン旦は、お高いマシーンを買って、放置したままって...
あ~~~、いくら考えても、無駄な買い物としか思えないので、
めっちゃ腹が立つーーー!
こっそりヤフオクで、売り飛ばしてやろうかと思いましたが、
アンパン旦ったら、箱を捨てちゃってるんだよねぇ...おバカっ!
箱がないと、あんまり高くは売れないだろうし、売り飛ばすのは諦めました。
ところで...
いくら腹が立っても、腹筋には効かないみたいですねぇ...
>当たり前か。(^^;;
ポチッ!とよろしくです→

先月、某ポイントで、腹筋クッションをGETして、
↓

場所も取らないし、なかなか使い勝手もいいと喜んでいたのに...
アンパン旦が、こんなものを通販で購入しやがりましたー

>あ、怒りで、ついつい言葉が乱暴に...おほほ。(^^;;

パーフェクトシットアップ
>デカすぎて、全体の写真がなかなか撮れず、椅子に乗って上から撮影しましたよ

デカくて、場所取って邪魔だっちゅーの!
しかも、お値段が13800円!
ゆ、ゆるせにゃーーーい!
みなさまも、
こんなお高い物を買わなくても、腹筋くらいできるだろー!?
と思いませんか???
しかも、未だに、アンパン旦がこれを使ってるところを見たことがない...



>場所取るので、壁に立て掛けたまま放置プレイ中。
私は、お金は使わずに、ポイントでGETした腹筋クッションで、
セッセと腹筋してるっちゅーのに、
アンパン旦は、お高いマシーンを買って、放置したままって...
あ~~~、いくら考えても、無駄な買い物としか思えないので、
めっちゃ腹が立つーーー!
こっそりヤフオクで、売り飛ばしてやろうかと思いましたが、
アンパン旦ったら、箱を捨てちゃってるんだよねぇ...おバカっ!
箱がないと、あんまり高くは売れないだろうし、売り飛ばすのは諦めました。
ところで...
いくら腹が立っても、腹筋には効かないみたいですねぇ...
>当たり前か。(^^;;
ポチッ!とよろしくです→


2015年05月06日 (水) | 編集 |
2015年5月6日(水)
美容院に行くために、コンタクトレンズを入れようとしたら、
左のコンタクトレンズがピュンと飛んで、洗面台にカチン!と当たって、
どこかへ飛んでちゃいましたぁ!(ノ゜0゜)ノ
ぎょえ~!まさか、まさかのハプニングですー!
右目は装着した後だったけど、片目では探せないので、
仕方なく右目のコンタクトレンズを外して、
メガネをかけて、探したけど見つからにゃ~い!(><。
洗面台にはないみたいだから、床に落ちたのかな?と思って
床を探したけど見つからない...
んで、洗面台の横の隙間も探そうと思ったら、埃だらけ~!( ̄□ ̄|||
仕方なく、洗面台の横の隙間を大掃除する羽目になりました。
>あぁ、日ごろの手抜き掃除が、こんなところで祟るとは...Orz
しかも、綺麗に掃除したのに、隙間にも落ちてなかった...
私は、普段はメガネを使用していますが、(病院でコンタクトレンズ禁止令を出された)
美容院に行くときはコンタクトレンズを使用しています。
メガネで美容院に行くと、メガネを外してくださいって言われるので、
雑誌も読めないし、最後の仕上げの時、鏡で後ろ側を映してもらっても、
全然見えないんですよねぇ。
だから、コンタクトレンズを探すのをあきらめて、美容院に行くことはできないんです。
>いや、雑誌読むのを諦めたらいいんだけなんですけどね。(^^;
んで、もう諦め半分で、洗面台の上にある石鹸や歯磨き粉や化粧品に水をかけまくったら、
洗面台の流しのネットにコンタクトレンズが引っ掛かかりましたっ!(^^V
>どうやら、洗面台の上の何かにくっついてたモヨウ。
コンタクトレンズ紛失のお陰で、洗面所の回りは綺麗になったけど、
美容院に行くのは遅くなってしまいました。とほほ。
まー、コンタクトレンズは見つかったし、
洗面台の周りも、隅々まで綺麗になって良かった...かな。(^^;
ポチッ!とよろしくです→

美容院に行くために、コンタクトレンズを入れようとしたら、
左のコンタクトレンズがピュンと飛んで、洗面台にカチン!と当たって、
どこかへ飛んでちゃいましたぁ!(ノ゜0゜)ノ
ぎょえ~!まさか、まさかのハプニングですー!
右目は装着した後だったけど、片目では探せないので、
仕方なく右目のコンタクトレンズを外して、
メガネをかけて、探したけど見つからにゃ~い!(><。
洗面台にはないみたいだから、床に落ちたのかな?と思って
床を探したけど見つからない...
んで、洗面台の横の隙間も探そうと思ったら、埃だらけ~!( ̄□ ̄|||
仕方なく、洗面台の横の隙間を大掃除する羽目になりました。
>あぁ、日ごろの手抜き掃除が、こんなところで祟るとは...Orz
しかも、綺麗に掃除したのに、隙間にも落ちてなかった...
私は、普段はメガネを使用していますが、(病院でコンタクトレンズ禁止令を出された)
美容院に行くときはコンタクトレンズを使用しています。
メガネで美容院に行くと、メガネを外してくださいって言われるので、
雑誌も読めないし、最後の仕上げの時、鏡で後ろ側を映してもらっても、
全然見えないんですよねぇ。
だから、コンタクトレンズを探すのをあきらめて、美容院に行くことはできないんです。
>いや、雑誌読むのを諦めたらいいんだけなんですけどね。(^^;
んで、もう諦め半分で、洗面台の上にある石鹸や歯磨き粉や化粧品に水をかけまくったら、
洗面台の流しのネットにコンタクトレンズが引っ掛かかりましたっ!(^^V
>どうやら、洗面台の上の何かにくっついてたモヨウ。
コンタクトレンズ紛失のお陰で、洗面所の回りは綺麗になったけど、
美容院に行くのは遅くなってしまいました。とほほ。
まー、コンタクトレンズは見つかったし、
洗面台の周りも、隅々まで綺麗になって良かった...かな。(^^;
ポチッ!とよろしくです→


2015年05月04日 (月) | 編集 |
5月4日(月) 祝
※お写真、追加しました
昨年7月に、リニューアルオープンした神戸動物王国(旧 花鳥園)に行ってきました。
園内は、祭日とあって、超満員!(><;
ここまで混んでるとは思わなかったー!(ノ゜0゜)ノ
園内のレストランは、テーブルは空いているけど、お客さんは大行列で
列は、全く進みません。
どうやら、お料理を作るのが間に合ってないモヨウ。
仕方なく、レストランのお料理はパスして、
別の売り場にだるサンドイッチとビールで我慢することにしましたが、
ケースに並んだ瓶ビールを持って、レジで待つこと10分以上。
それからサンドイッチを待つこと約20分...以上。
ビールだけ先に飲み終わってしまいそうなので、
チビチビ飲んでサンドイッチを待ちました(--;
だって、ビールを追加で頼んだら、
また10分待ちになりそうな感じなので...チビチビ...(--;
ランチは、三宮駅付近で済ませるべきだったと、大後悔。(><。
このレストランでの待ち時間が長いのは、改善してほしいなぁ。
別に、「食べ物持ち込み禁止」にしなくても、いいんじゃないの???
と思うんですが...どーなんでしょ???
>まぁ、こんなに混んでたのは、ゴールデンウィークだったせいかもしれませんが...
天井から吊るされたフラワーシャワーは、花鳥園の時のままでした。
圧倒される豪華さです~

花鳥園から、動物王国に変わったので、花と鳥だけでなく動物もたくさんいました。
でも、ウサギや猫とのふれあいコーナーは、長蛇の列で、
ふれあいは、あきらめました。(T_T)
フロアーに寝転がってたカピパラは、ちょっとナデナデできました。(^^V
ナデナデできると思っていたアルパカですが...
遠いところにいました。がくり~。
ラクダは、ちょっと触れました。
>子供が餌をあげているところを、横からちょっとナデナデ。(^^;;
ペンギンは、以前より広い場所へお引越ししていました。
ドッグショーや、バードショーをやってましたが、たくさんの人だったのでパス。
んで、人がドッグショーやバードショーに集まっている間に、
他の場所を見学、見学っ!(^^V
そして、一番見たかったのが、こちら!
↓
近畿地方では、ここにしかいないというハシビロコウ。
熱心に羽根のお手入れ中
恐そうな顔なんだけど、可愛くも見えて...不思議な鳥でした
ハシビロコウは、コウノトリの仲間でだそうです。
かなり大きな鳥です。
動かない鳥として有名だそうですが、
ここのハシビロコウは人に慣れているので、
結構動いたり飛んだりするそうです。(テレビでの説明)
テレビで、レポーターが「飛ばない鳥です」と説明した途端、
石垣の上へパタパタと飛んでいったのを見た時は、
私は、思わずテレビに向かって「飛んでるやん!」と突っ込みましたよ。(^^;
今日は、飛んでなかったですが、せっせと羽繕いをしてました。
オオハシ
沢山のお客さんが歩くのも気にせず寝そべるワラビー。
マーラ
人に触られないように逃げてました。
カピバラ
たくさんの人に触られまくっても、ボーっとしてました。
今日は、本当にすごい人でした。
連休に行ったのは間違いでしたねぇ...
今度は、平日に行ってみたいと思います!
ポチッ!とよろしくです→

※お写真、追加しました

昨年7月に、リニューアルオープンした神戸動物王国(旧 花鳥園)に行ってきました。

園内は、祭日とあって、超満員!(><;
ここまで混んでるとは思わなかったー!(ノ゜0゜)ノ
園内のレストランは、テーブルは空いているけど、お客さんは大行列で
列は、全く進みません。
どうやら、お料理を作るのが間に合ってないモヨウ。
仕方なく、レストランのお料理はパスして、
別の売り場にだるサンドイッチとビールで我慢することにしましたが、
ケースに並んだ瓶ビールを持って、レジで待つこと10分以上。
それからサンドイッチを待つこと約20分...以上。
ビールだけ先に飲み終わってしまいそうなので、
チビチビ飲んでサンドイッチを待ちました(--;
だって、ビールを追加で頼んだら、
また10分待ちになりそうな感じなので...チビチビ...(--;
ランチは、三宮駅付近で済ませるべきだったと、大後悔。(><。
このレストランでの待ち時間が長いのは、改善してほしいなぁ。
別に、「食べ物持ち込み禁止」にしなくても、いいんじゃないの???
と思うんですが...どーなんでしょ???
>まぁ、こんなに混んでたのは、ゴールデンウィークだったせいかもしれませんが...

天井から吊るされたフラワーシャワーは、花鳥園の時のままでした。
圧倒される豪華さです~


花鳥園から、動物王国に変わったので、花と鳥だけでなく動物もたくさんいました。
でも、ウサギや猫とのふれあいコーナーは、長蛇の列で、
ふれあいは、あきらめました。(T_T)
フロアーに寝転がってたカピパラは、ちょっとナデナデできました。(^^V

ナデナデできると思っていたアルパカですが...
遠いところにいました。がくり~。

ラクダは、ちょっと触れました。
>子供が餌をあげているところを、横からちょっとナデナデ。(^^;;

ペンギンは、以前より広い場所へお引越ししていました。
ドッグショーや、バードショーをやってましたが、たくさんの人だったのでパス。
んで、人がドッグショーやバードショーに集まっている間に、
他の場所を見学、見学っ!(^^V
そして、一番見たかったのが、こちら!
↓

近畿地方では、ここにしかいないというハシビロコウ。

熱心に羽根のお手入れ中


恐そうな顔なんだけど、可愛くも見えて...不思議な鳥でした

ハシビロコウは、コウノトリの仲間でだそうです。
かなり大きな鳥です。
動かない鳥として有名だそうですが、
ここのハシビロコウは人に慣れているので、
結構動いたり飛んだりするそうです。(テレビでの説明)
テレビで、レポーターが「飛ばない鳥です」と説明した途端、
石垣の上へパタパタと飛んでいったのを見た時は、
私は、思わずテレビに向かって「飛んでるやん!」と突っ込みましたよ。(^^;
今日は、飛んでなかったですが、せっせと羽繕いをしてました。

オオハシ

沢山のお客さんが歩くのも気にせず寝そべるワラビー。

マーラ
人に触られないように逃げてました。

カピバラ
たくさんの人に触られまくっても、ボーっとしてました。
今日は、本当にすごい人でした。
連休に行ったのは間違いでしたねぇ...
今度は、平日に行ってみたいと思います!
ポチッ!とよろしくです→


| ホーム |