fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2014年05月10日 (土) | 編集 |
5月10日(土) 晴 

4月から、ハングル語のオベンキョを始めました~!

なぜかっていうと、
NHKのテレビ番組、「テレビでハングル講座」 に
FTISLANDが出演するからです~!>不純な動機(^^;


1週目(3/31放送)は、FTISLANDが出演することを知らなかったので、
見逃しましたが、2週目からは、予約録画してます!

 140510hangurugo
 ちゃんとテキストも買ってきました!>やる気満々!(^^V


今まで、ハングル文字は、縦棒や横棒や丸が組み合わさってて、
とても覚えられそうにない文字だと思っていましたが、
仕組みがわかれば、日本語をローマ字で書くのと同じようなものなので
そんなに覚えるのは大変じゃないんですよ。

んで、こりは、意外と楽勝だわ~♪と思ったんですが...


文字の組み合わせや読み方には、複雑なルールがあって、

あ~ん、せっかく文字を覚えたのに、
全然、楽勝じゃなかった~~~!(ノ゜0゜)ノ
>甘く見てました...(><;


でも、なぜかわからないんですが、
ハングル文字にハマっちゃっいました。

ハングル語じゃなくて、ハングル文字ってところが、ちょっと問題...


ハングル文字が、文字パズルを解くゲームのようで面白くて
意味も分からないのに、ひたすら、ハングル文字を読んでます。


単語を覚えるとか、意味や文法を理解するとかではなく、
ただ、ただ、ハングル文字を読むことに萌えてるので、

会話は、全然できましぇ~ん!あはは...



こりでは、1年後、絶対にハングル語はマスターできてないな...
っていうより、1年間、続くかどうか...(--;

でも、FTISLAND ノムノム チョワヘヨ~!(大大好き) なので、
頑張って、オベンキョは続けようと思ってます!(^^V



日記に、ハングル語の単語が出なくなったら、
挫折したな...と思ってください。(^^;;


ポチッ!とよろしくです→  
                
人気ブログランキングへ



スポンサーサイト