fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2014年03月09日 (日) | 編集 |
3月9日(日) 晴

『絶狼〈ZERO〉-BLACK BLOOD-』 (白ノ章)

舞台挨拶&映画 観てきました!q(≧∇≦)p

※公式サイトはこちら↓
http://garo-project.jp/ZERO/


 140309zero-1s.jpg
 映画館の特大ポスターですが、照明が反射してうまく撮れませんでした~。


チケットが取れてうれしかったんだけど、
なんと、昨年のFTISLANDのZEPP難波に続き、
またまた、
座席は最後列でした~(T□T)

 140309zero3s.jpg
 I列は、最後列...(--。


シネ・リーブル梅田は、初めてだったので、めっちゃ小さくてびっくり。(14席×9列)
こんな小さな映画館で、最後列とはいえ、チケットが取れただけでも
ラッキーかもしれませんけどね。(^^V
>朝から、チケット申し込みのためにコンビニに走ったもんね~!

藤田玲さんと金田龍監督のお話がたくさん聞けました。
※舞台挨拶の様子はこちらでどーぞ。↓
http://eonet.jp/cinema/news/domestic/detail_7019.html



小さな映画館なので、舞台がまぁまぁ近いのは良かったんですが、
中途半端に近いから、双眼鏡はカッコ悪くて使えなかったです。(><;;
できるなら、双眼鏡で大アップのお顔を見たかったけど、
さすがに、双眼鏡は使えませんでした~。


映画の感想...
後半の「黒ノ章」を見ていないので、感想はちょっとだけにしておきます。
>牙狼について、語ると長くなるので。(^^;;

ん~っと、まず、
昨年の4月~9月に放映された、前作のテレビドラマ(第3期テレビシリーズ)
「牙狼〈GARO〉~闇を照らす者~」は、
全然面白くなくて、萌えない作品
で、がっかりでしたが、

今回の
「絶狼〈ZERO〉-BLACK BLOOD」は、
元の牙狼シリーズに戻っていて嬉しかったです。

※「闇を照らすもの」
の感想は、こちら。↓
http://ramu373.blog37.fc2.com/blog-date-20130930.html
かなり、こきおろしてるので、「闇を照らす者」が好きだった人は、
お読みにならない方がいいと思います。m(_ _)m
苦情のコメントは受け付けませんので、あしからず。(^^;



映画は、ドラマの3~4本分って感じでした。
んで、前後編の2部昨とは、知らなかった~。
後編(黒ノ章)も見に行かないとっ!


カイン@武子直輝さん
インパクトなさすぎで、ちょっと物足りなかったですが、
まぁ、脇役は、こんなもんでしょうかね?
零が初めての主役だし、脇役はインパクト薄くていいのかもしれません。(^^;


ユナ@梨里杏さん
太ももだけのアップってどーなの?
監督の趣味ですかね?>多分そうですよね。(^^;;


リング@セイン・カミュさん

なんか、ドラキュラの役とかやっても似合いそうだな~と思いました。


バクラ@ガダルカナル・タカさん
なかなかいい雰囲気出てました。


映画館は、藤田伶さんのファンとオタクっぽい人ばっかり。
>あ~、私もその内の一人ってことだけど。(^^;;

え~っと、大イビキかいてる人がいました。( ̄_ ̄|||
>映画の音響がショボいせいか、イビキが丸聞こえ~!(ノ゜0゜)ノ



 140309zero-2.jpg
 もちろん、パンフも買いました!(^^V
 

藤田怜さん、笑顔が可愛かったし、
絶狼がカッコよかったから、大満足♪q(≧∇≦)p



ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ




スポンサーサイト