fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2013年04月17日 (水) | 編集 |

4月17日(水) 曇

またまた、朝の4時半に重症の片頭痛になりました。 (><。

私の片頭痛は、大概、市販の鎮痛剤(イブ錠を常用)飲んで、
30分~1時間くらい我慢したら治るんだけど、

その30分~1時間の間は、地獄の苦しみです。


んで、今日は、母の定期健診だったので、
帰りに実家の近所に出来た脳神経外科へ行ってみました。

病院の看板の診療科目に「頭痛」って書いてあるので、
去年くらいからちょっと気になっていた病院で、

かなり期待して行ったんですが...


な~んか、

 片頭痛は病気じゃない

って感じの応対でした。 >ガックリ。(--;


先生は、イマイチ親身に話を聞いてくれている感じがしないし、
希望したイミグランの自己注射(かなり即効性があるらしい)については、
知らないのか、説明するのが面倒なのかわかりませんが、
無視されたって感じです。(--#

イミグランの点鼻薬についても、知らないみたいでした。
    ↓
 鼻にシュッ!と入れるお薬で、
 嘔吐を伴う片頭痛の時に使用できるのが長所ですが、
 めっちゃ苦い液が喉に流れてくるのが欠点です。
 あまりに苦いので、この薬のせいで嘔吐しそうになることもあります。>あかんやん!


んで、せっかく受診したから、取りあえずレルパックス錠(片頭痛用の鎮痛剤)だけ
処方してもらい、近所の調剤薬局でお薬をもらったんですが...

レルパックス錠って、めっちゃお高いお薬だったのねー!(ノ゜0゜)ノ
>ちなみに、イミグランもお高いです。


そこの薬局での価格は、
10錠:3010円。
こりは、保険適用の価格だから、一般価格だと10錠:約10000円。

ってことは...

なんと、

 1錠が約1000円ですよ!ひえ~!(ノ゜0゜)ノ 




 130417relpax1
  レルパックス錠(20mg)のパッケージ。


 130417relpax2
 こりが、1錠:約1000円のお薬です。


でもね...
死にそうなくらい重症の片頭痛の時は、

 今すぐに痛みが消えるなら、
 1錠1万円でも、10万円でも、惜しくはないって思うんですよぅ。(><。 
 

ところが、ところが...
こんなにお高い薬なのに、全然効かないことがあるんです!
しかも、お高い薬が効かない時でも、イブ錠だと効くんです。>謎。


ところで、以前通ってった
「頭痛外来」の先生に
「片頭痛の時は、イブ錠で治ります」って言ったら

 市販の鎮痛剤が効くなら、安あがりでいいですねぇ。

って言われたことがあります。
 
確かにその通りなんですが、仕事を早退して病院に通っているのに、
そんなことを言われちゃうと、元も子もないでしょー!?


 そりなら、あんたに診て貰う必要ないってことぉ!?
 お高いお薬も必要ないってことかいなー!?

と、心の中で、叫びましたよ...(--#


んで、頭痛外来に真面目に通うのを止めてしまって、
久々に病院に言ったら、頭痛外来科がなくなちゃってました。( ̄_ ̄|||


頭痛外来科がなくなった原因は、
先生のあの言動で、患者が来なくなったせいじゃないのかな...
と、思ったりするんですが...>勝手な想像。(^^;


んで、今回の受診で、

 片頭痛で病院に通う必要なあるのかな?って、

またまた考えちゃいました。(--#

ポチッとよろしくです→  
  
           
人気ブログランキングへ
 


スポンサーサイト