2012年09月14日 (金) | 編集 |
9月14日(金) 曇のち雨・雷
ぐんちゃんのコンサートの報告、やっとアップです。(^^;;
グンチャンのコンサートだというのに、
午後から、大雨と雷がゴロゴロ!(><;
でも、夕方には、雨も上がってホッ。
んで、会社を早退して、大阪城ホールへGO!
会場について、まずはグッズ売り場に行くと...
あり?全然並んでませんが、なんで???
ま、楽勝で買えるのはいいけどね。(^^V
ん~っと...
タオルは、前回買ったから、いらないかなぁ?と
一緒に参戦する某イタチ友さんにメールしたら、
タオルは、要るやろ~!?
売り切れるかもしれないから、先に買っといて~!
って、即効で返事が来たので、某イタチ友さんの分も一緒に買いました。(^^;;
紫と黄色の組み合わせが、なかなかステキです。
ロゴマークも入ってて、カッコいいタオルです。(^^V
んで、次に迷ったのが、スクラッチくじ@1枚1000円。
こりは、ハズレ無し、最低でも1000円相当の商品が
当りますってことだけど...
「2011年のカレンダーもありますのでご了承下さい」
って書いてあります。
去年のカレンダーが商品って...
売れ残りを景品にするって、どうなの?(--;
んで、私は、そんなのは要らないな...と思ってたんだけど、
こりまた某イタチ友さんが、くじ引きはせなあかんやろ!って...
結局、スクラッチくじも買いました。 (^^;;
私は、売れ残り商品なんか要らないなんて言ったせいか、ハズレ。
某イタチ友さんも、ハズレ。
二人とも缶バッジとシリコンのリストバンドでした。 ガクリ。
缶バッジ3個とリストバンド。
う~ん、こりって、1000円もするのかなぁ???(--;
某イタチ友さんは、紙の組み立て人形が当らなくてよかった~と、
ちょっとホッとてました。
>なんか、すんごく組み立てるのが難しい紙人形らしいです。
ペンライトは、前に買ったのと同じ型だけど、
今度のはピカピカ点滅するらしく、某イタチ友さんは、
ちょっと欲しかったみたいですが、二人とも大人なので、
無駄遣いはしませんでした。
>どこが大人かってご意見は、却下させていただきます。m(__)m
そして、いよいよ、開場。
黒いチケットの人は、こちらに並んでくださいって言われて、
ファンクラブ先行チケットの人たちだと思ったらそうではなくて
アリーナ席の人たちばっかりのような...
アリーナ席の全席かどうかはわかりませんが、
黒チケットの人たちは、身分証明書と会員証をチェックされました。
これって、もしも、急用で来られなくなって人に譲ったら、
譲ってもらった人は、会場に入れなかったのかな?(><;
会場に入ると、マジで、前の方の座席でしたっ!q(≧∇≦)p
でも、花道は、真ん中にはありませんでした。
真ん中だったら、かなり近くを通るはずの席だったので、
ちょっとガックリ~。 (T△T)
でも、生グンチャン、双眼鏡ナシでもはっきり見えました!
んで、双眼鏡を覗いたら、レンズの向こうには、お顔の大アップ!!!
ウキャ~、近いとこんなに大きく見えるのね!!!
汗の粒まで、はっきり見えましたよぅ!q(≧∇≦)p
グンチャン、なんであんなに綺麗なんでしょ?
女の子のようなピカピカのお肌で、本当に綺麗でした!!!
>うらやましい...
ドラマ@ラブレインの主題歌も歌いましたが、
私は、ドラマはまだ見てないんだよね...
>ファン失格って言わないで~!
テープは、沢山落ちてきたけど、二つ隣の席のオバサンの頭と腕が、
足元からガサガサッと出てきて、私が掴んでたテープを横取りされました。(><。
テープは、銀と紫の2色ありました。
グンちゃんの手書きのメッセージが入ってます。
なんとか3本はGETできましたが、横取りされたのが、かなり悔しい... (><。
私の真後ろの女性は、デッカイ電飾のリボンを頭に付けてました。
ぐんちゃんが中央ステージに移動すると、
前の方の席の人たちは、当然、後ろを向くことになるんだけど、
私は、この電飾リボンが目の前でピカピカして、めっちゃ目障り!!!
目がチカチカするし、双眼鏡を覗くとリボンが大アップになり、
グンチャンが見えないやんかいさ-!!!
>確か、でっかいリボンとかの被り物は禁止じゃなかった?
そんなに若くもないのに、いい年してそんな物つけるんなー!
>いい年じゃなくて、若くてもダメだけどさ。
会場整理の方たちには、身分証チェックするだけじゃなく、
こーゆーことをちゃんと厳しく注意して欲しいです!!!
大雨やら雷やら、クジに外れて、テープ横取りされて、
おばはんのリボンが邪魔でグンチャンがよく見えなかったし、
帰りの電車、乗り間違えて冷汗かいたし...
>詳しくは、次の記事に書く予定ですので、もう少しお待ちくださいませ。(汗)
まぁ、毎度のことながら色々あったけど、
ぐんちゃんは、めっちゃステキだったし、
楽しかったからいっか~。(^^V
ポチッとよろしくです→
ぐんちゃんのコンサートの報告、やっとアップです。(^^;;

グンチャンのコンサートだというのに、
午後から、大雨と雷がゴロゴロ!(><;
でも、夕方には、雨も上がってホッ。
んで、会社を早退して、大阪城ホールへGO!
会場について、まずはグッズ売り場に行くと...
あり?全然並んでませんが、なんで???
ま、楽勝で買えるのはいいけどね。(^^V
ん~っと...
タオルは、前回買ったから、いらないかなぁ?と
一緒に参戦する某イタチ友さんにメールしたら、
タオルは、要るやろ~!?
売り切れるかもしれないから、先に買っといて~!
って、即効で返事が来たので、某イタチ友さんの分も一緒に買いました。(^^;;

紫と黄色の組み合わせが、なかなかステキです。

ロゴマークも入ってて、カッコいいタオルです。(^^V
んで、次に迷ったのが、スクラッチくじ@1枚1000円。
こりは、ハズレ無し、最低でも1000円相当の商品が
当りますってことだけど...
「2011年のカレンダーもありますのでご了承下さい」
って書いてあります。
去年のカレンダーが商品って...
売れ残りを景品にするって、どうなの?(--;
んで、私は、そんなのは要らないな...と思ってたんだけど、
こりまた某イタチ友さんが、くじ引きはせなあかんやろ!って...
結局、スクラッチくじも買いました。 (^^;;
私は、売れ残り商品なんか要らないなんて言ったせいか、ハズレ。
某イタチ友さんも、ハズレ。
二人とも缶バッジとシリコンのリストバンドでした。 ガクリ。

缶バッジ3個とリストバンド。
う~ん、こりって、1000円もするのかなぁ???(--;
某イタチ友さんは、紙の組み立て人形が当らなくてよかった~と、
ちょっとホッとてました。
>なんか、すんごく組み立てるのが難しい紙人形らしいです。
ペンライトは、前に買ったのと同じ型だけど、
今度のはピカピカ点滅するらしく、某イタチ友さんは、
ちょっと欲しかったみたいですが、二人とも大人なので、
無駄遣いはしませんでした。
>どこが大人かってご意見は、却下させていただきます。m(__)m
そして、いよいよ、開場。
黒いチケットの人は、こちらに並んでくださいって言われて、
ファンクラブ先行チケットの人たちだと思ったらそうではなくて
アリーナ席の人たちばっかりのような...
アリーナ席の全席かどうかはわかりませんが、
黒チケットの人たちは、身分証明書と会員証をチェックされました。
これって、もしも、急用で来られなくなって人に譲ったら、
譲ってもらった人は、会場に入れなかったのかな?(><;
会場に入ると、マジで、前の方の座席でしたっ!q(≧∇≦)p
でも、花道は、真ん中にはありませんでした。

真ん中だったら、かなり近くを通るはずの席だったので、
ちょっとガックリ~。 (T△T)
でも、生グンチャン、双眼鏡ナシでもはっきり見えました!
んで、双眼鏡を覗いたら、レンズの向こうには、お顔の大アップ!!!
ウキャ~、近いとこんなに大きく見えるのね!!!
汗の粒まで、はっきり見えましたよぅ!q(≧∇≦)p
グンチャン、なんであんなに綺麗なんでしょ?
女の子のようなピカピカのお肌で、本当に綺麗でした!!!
>うらやましい...
ドラマ@ラブレインの主題歌も歌いましたが、
私は、ドラマはまだ見てないんだよね...
>ファン失格って言わないで~!
テープは、沢山落ちてきたけど、二つ隣の席のオバサンの頭と腕が、
足元からガサガサッと出てきて、私が掴んでたテープを横取りされました。(><。

テープは、銀と紫の2色ありました。
グンちゃんの手書きのメッセージが入ってます。

なんとか3本はGETできましたが、横取りされたのが、かなり悔しい... (><。
私の真後ろの女性は、デッカイ電飾のリボンを頭に付けてました。
ぐんちゃんが中央ステージに移動すると、
前の方の席の人たちは、当然、後ろを向くことになるんだけど、
私は、この電飾リボンが目の前でピカピカして、めっちゃ目障り!!!
目がチカチカするし、双眼鏡を覗くとリボンが大アップになり、
グンチャンが見えないやんかいさ-!!!
>確か、でっかいリボンとかの被り物は禁止じゃなかった?
そんなに若くもないのに、いい年してそんな物つけるんなー!

>いい年じゃなくて、若くてもダメだけどさ。
会場整理の方たちには、身分証チェックするだけじゃなく、
こーゆーことをちゃんと厳しく注意して欲しいです!!!
大雨やら雷やら、クジに外れて、テープ横取りされて、
おばはんのリボンが邪魔でグンチャンがよく見えなかったし、
帰りの電車、乗り間違えて冷汗かいたし...
>詳しくは、次の記事に書く予定ですので、もう少しお待ちくださいませ。(汗)
まぁ、毎度のことながら色々あったけど、
ぐんちゃんは、めっちゃステキだったし、
楽しかったからいっか~。(^^V
ポチッとよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |