fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2012年06月29日 (金) | 編集 |
6月29日(金) 曇のち

この間から、迷惑メールが全くこなくなったな~と思ってたら、
メール受信が「全てのメールをサーバから削除」って設定になっていましたぁ!( ̄▽ ̄|||
>しつこい迷惑メールをサーバで直接削除する設定にした時に、失敗したモヨウ。

私のメインのメールBOXにくるメールは、迷惑メールがほとんどなので、
ここ数日、迷惑メールだけじゃなくて、一般のメールも1件も来てなかったことに
気づかなかった...(汗)

大切なメールは来てなかっただろうなぁ...
多分着てないと思うけど、なんか、チョッチ不安です。(><;

メールを送ったのに返事が来ない方は、すみませんがもう一度メール下さい。ペコペコ。

んで、設定を元に戻したら、
最初に来たのは迷惑メール...きーっ!

ポチッとよろしくです→  
  
           
人気ブログランキングへ
 

スポンサーサイト



2012年06月28日 (木) | 編集 |
6月28日(木) 曇

大好きなFTISLANDのライブに行ってきました~!

初ライブ参戦です!!!q(≧∇≦)p


JR環状線はなにがあるかわからないし、ライブグッズも欲しかったので、
仕事を早退しての参戦でしたが...
やっぱりJRは、電線にビニール袋が引っかかって、止まりました。げっそり

そんなに長くは止まらなかったので良かったけど、
毎回、私が何か約束のある時は、必ずといっていいほど事故って...
JRって、なんか私に恨みでもあるの?


ま、なんとか開場には無事に着いて、まずはライブグッズを買うことに。

 120628ft-goods1s 
 タオル・リストバンド・エコバッグは、ゲットしました(^^V  
 
ツアータイトルの「RUN!RUN!RUN!」のロゴが入ってます。
 
 タオルは、なかなか肌触りが良くて、吸湿性もいいですヨン♪
 
 
 120628ft-goodz-2
 8月に発売予定の新曲「TOP SECRET」のCDを
 ツアー会場限定版と通常版の2枚を予約してGETしたコースター。 
 
ローソン限定版を予約するつもりだったけど、
コースター欲しさに、こちらを予約してしまいました(^^;

この2枚のシリアルコードで、オリジナルグッズももらえれます。(^^V 

お目当てのLEDリングは、売り切れでした。ガクリ~。

LEDリングは、会場で隣の席の人がつけていたのでみせてもらったら、
すっごく明るく光るし、かわいかったです
500円では、かなりお買い得のグッズだわ~。
あ~ん、GETできなくて残念っ。(><。

ペンライトは、最初から販売してなかったみたいです。
ペンライトがないと、ちょっと盛り上がりに掛けるんだけど...仕方ないか。(--。
 

席は、ネットで調べてアリーナの左側後方だな~とわかっていたんですが、
開場に入ってみると、後方にいくにつれて少しづつ両側の座席が削られていて、
一番左端でした。
でも、前方の端だと、ステージが見えにくいけど、、
後ろの方だったので、そんなに見えにくい場所でもなくて、ラッキ~♪(^^V

ちなみに、去年のグンちゃんのライブも、左端から2番目の席でした。
もう少しだけ前の方だったけどね。
この時は、グンちゃんの乗ったトロッコが目の前で止まり、
キャ~っと喜んだのも一瞬で、止まったヤグラは
すぐにどんどん上がってしまい、見上げても見えるのはヤグラの底だけ...
でも、一瞬でしたが、グンちゃんを間近に見られました。
ちなみに、反対側には行かなかったので、左側の席でラッキーでした。

あ~、いきなり話が脱線しましたが、
ここからは、ライブのモヨウを報告します。(^^;


オープニングは、新曲@NEVERLAND。

この曲、カッコイイよね~♪


3曲くらい歌った所で、ホンギが

 ライブの前に食べすぎて、ちょっとお腹が痛くなってきた...
 大丈夫かな...?

って...


えええ~っ!? 本番の前にバカ食いしたんかいっ!?(ノ゜0゜)ノ


んで、~それを聞いた妹が、

 やっぱりお腹が痛かったんや!
 さっきから、後ろ向いた時に、横っ腹を押さえてるから、
 おなかが痛いんちゃうかと思っててん!

って言いました。

いつもながら、妹の観察力はすごし!


でも、腹痛の方は大丈夫だった見たいで、

 最初っから最後まで、全力で突っ走ったホンギ様 


ずーっと生声で聞きたかった「願う」を歌った時は、超当感激でした~q(≧∇≦)p

あ~、ほんとっに、ホンギの声って、なんであんなに素敵なんでしょ!?


フード付きの赤のメッシュのベストが、めっちゃ可愛かった~


そして、FTISLANDの後輩の新人って設定の5人が、
楽器を捨てて、歌とダンスを披露してくれました。
 
これが、それなりにちゃんと揃ってて、めっちゃ可愛いかった~

すっごく練習したんだろうなぁ...

アンコールには、残念ながら「2曲しかできません。ごめんなさい」でしたが、
そりゃそうだよねぇ。(^^;

2曲でも十分満足でしたヨン♪


みんな日本語がどんどん上手になってきてますね。
勉強してて偉いなぁ。


今回の大阪城ホールは、花道がなくてチョッチ残念でした。
金テープなども降りませんでした。



でもね~♪
2回目のアンコールの時に

 ジツハ イマ ボクタチハ ミナサンノ チカクニイマス!

 サガシテ クダサイ!!!

って、声が聞こえてきて、キャ~ッ!ドコドコドコ?とみんな周りをキョロキョロ!!!

そしたら、アリーナ後方の左側から5人が登場!

そして、なんと、メンバー5人が、こっちに走ってきたぁ!


一番端席だっだ妹とその横の席だった私は、
すぐ近くをメンバーが走るので、手を伸ばして思いっきり振りましたよ!

ところが、中央にいる人たちがドドドーっと押し寄せてきて、
誰かに水はかけられるし、警備員さんには柵を押すなって必死の顔でにらまれるし...

あの...私も柵を壊したくないけど、横から押されてるのよぅ(><。


んで、何が何だかわからない内に、

ホンギが通り過ぎてしまった...Orz


>あの警備員が邪魔で、見えなかったような気がする...


私が気づかない間に走り去ったホンギは、ちょっと先でタオルを落としたので、
かろうじて、タオルを拾う後ろ姿だけ見たけど...くーっ!(><。

妹には、「ほんとに、どんくさいな!」っていわれてしまいました。 ( ̄_ ̄。|||


妹は、タオルを拾う時の顔をシッカリ見たそうです。
「すっごく顔が小さかった!」って言ってました。
>感想は、それだけかいっ!?

でも、私も、リーダー@ジョンフンは、一瞬ですが、しっかり見ましたよ♪
笑顔がめっちゃ可愛かったです~
ハート達(複数ハート)


んで、なんと水をかけたのは、ホンギだったみたいです。
>ペットボトルを持ってたのは、ホンギだけだったらしい。
 (こりまた、洞察力の鋭い妹情報)


今回のライブは、テープと紙ふぶきは降ってこなかったけど、

 ホンギの撒いたお水が降ってきました~~~ ハート達(複数ハート) ぴかぴか(新しい)  ハート達(複数ハート)

 熱気ですぐに乾いちゃったけど、しゃ~わせっ!q(≧∇≦)p


周りの人も、誰が水をまいたのかわからなかったみたいで、
ホンギが撒いた分かると、大喜びでした。(^^;;


んで、妹は、このハプニングがあるかなり前から、

ここ、誰か通るかもしれんよ。
さっきから、警備の人がウロウロして動きが怪しいもん。
警備の人数も増えてるし、絶対に何かあるって!!!


と、ずっと言ってたんですが、やっぱりありました!
妹よ、その洞察力と観察力は、他に使い道はないもんかね???(^^;


途中休憩もなく、ほぼ100%立ちっぱなしのライブでした。
ずーっと背伸びしてたので、足が痛いけど、

幸せな時間でした~ハート達(複数ハート)

当分、このテンションは下がりそうにありましぇ~ん!(≧∇≦)p

ポチッとよろしくです→  
              
人気ブログランキングへ
  


2012年06月23日 (土) | 編集 |

6月23日(土) 曇

7時に片頭痛で目が覚めて、薬を飲んで二度寝。
今週は、これで三日連続の「早朝型片頭痛」 泣き顔

んで、片頭痛も治まり、8時半に起きて宅配を待つ。
宅配って、午前中を指定すると、大抵9時前後にくるから、ゆっくり寝てられません。

んで、9時半過ぎに宅配が届いたので、その後急いで郵便局へGO!


そしたら、なんと振込みができなにゃ~い!
旦那の通帳とカードでもやってみたけど、ダメ!

 なんでよぉぉぉexclamation & question

 めっちゃ急いでるのにぃぃぃexclamation ×2


んで、妹にHELPあせあせ(飛び散る汗)

ところが、妹も、暗証番号が違うって言われて、
2回トライで、通帳が使えなくなったって...げっそり

 げげげ~~~っ! 
 
 なんでまた、こんな大事な時に暗証番号を間違えるかね!?


と思ったんだけど、振込みの最後に入れる暗証番号を設定した覚えがないらしい。
んで、最初と同じ暗証番号を使ったらダメだったんだとか。
入出金に使う暗証番号と振り込み専用の暗証番号と2つも必要だっけ?

結局、某銀行のネットバンキングから振り込みましたが、
ネットバンキングからの郵貯への振込みが、こりまたややこしくて...

それに、相手の方が確認を取れるのは、月曜日になってしまいます。Orz

 
 ほんっと、郵貯って、使えないわー! (`ε´) 


と思ってたら、私の通帳は、振込みできないって分かりました。
窓口で、振込みできるように手続きしないとダメらしい。
>ービスセンタへ問い合わせた。


なんだかんだで、朝食を撮ったのが午後の1時過ぎ。
>ランチタイムも過ぎてるやん!(ノ゜0゜)ノ


んで、なんでそんなに焦って振込みをしたかっていうと、
FTISLANDのライブチケットを行けなくなった人から 、
譲ってもらうことになったのよぅ♪

ライブの日が来週木曜日だから、早くしないと間に合わないんです。 あせあせ(飛び散る汗)
郵貯同士だと、土曜日の午前中に振り込めば、
相手の人は、振り込み確認ができるみたいなんだけど
ネットバンキングだと、確認できるのは月曜日になってしまいます。Orz
 
でも、ネットバンキングの振込確認画面を送って、それで了解して頂きました。
相手の方がいい人でよかったですハート達(複数ハート)


 120516FTISLAND-CD 
 5月に発売されたFTISLANDの2ndアルバム@twenty


 120516ft-dvd
 ローソン限定版は、3月の富士急ハイランドでのライブDVD付。

 DVDには、思ったよりたくさんの動画が入っていて、
 ローソン限定版は、かなりお得でした。手(チョキ)


はぁ...ほんとに今日は疲れた...

んで、郵便局まで走らせて、オマケに通帳の暗所番号がパーになっちゃった妹よ。
ごめんね~。

FTISLANDのライブに連れてってあげるから、
楽しみにしててくだされ。
 ハート達(複数ハート) ぴかぴか(新しい)  ハート達(複数ハート)

>んで、行く前に、貸してあげた新曲のCDを聞いて、ちゃんと予習しておくように!


ポチッ
とよろしくです→  
              
人気ブログランキングへ
  


2012年06月21日 (木) | 編集 |
6月21日(木) 雨

アサヒビール off で、
コウケンテツのヘルシーおつまみレシピブックが当たった~♪
と喜んでたら...

応募者全員が必ずもらえるプレゼント・キャンペーンでした。(^^;

120621kou-kentetu 
手軽にできそうで、美味しそうなオツマミがたくさん載っています。

これ、男の手料理本だよ~♪
簡単そうだから、ちょっと作ってみたら!

と、あんぱん旦に言ったけど、無視されました。チッ!
 
 
本当は、男の手料理本じゃなくて、おつまみレシピ本です。(^^;

ポチッとよろしくです→  
  
           
人気ブログランキングへ
 

2012年06月16日 (土) | 編集 |
6月16日(土) 雨

叔母の命日なのでお寺参り。
天気が悪いので、母はお留守番するかと思ったのに、
行くと言い出したので連れて行ことになった。 
とろこら、駅まで歩く途中で、胆石痛がはじまって大変だったらしい。
歩いたり、お風呂に入ったりすると石が動くのか、痛くなることが多いんだよねぇ。(><;

取り合えず、妹がお水を階に走って、鎮痛剤を飲ませたら、痛みは治まったらしい。
この鎮痛剤は、内蔵の動きを止める薬なので、食欲がなくなるし、便通も悪くなる。
若くて健康なら、胆石の手術をした方がいいんだろうけど、
なんせ持病が多すぎて、手術するには不安要素が多すぎ...( ̄_ ̄|||


お寺は、毎年この時期はジャカランタの花が満開。 
 120616jakaranta1


 120314sidareume-2
いつものことだけど、なかなか綺麗に撮れないのが残念。
もう少し紫色なんだけど、相変わらずこの携帯電話のカメラは
紫が青に写るんだよねぇ...(--;


 120314sidareume-3
 ジャカランタの花びらの絨毯。
 砂利と混ざって、なんか分からない画像ですが...綺麗でした。(^^;


お参りの帰り、梅田のビッグマンヒロバでは、ダイキンのキャンペーンがやってました。

 120314pichokun
 氷で出来たぴちょんくん。
 >写真を撮ってて、母と妹とはぐれて、妹に怒られた。(><;

この後、食事をして解散。 母は、胆石痛の後だからあまり食欲はない様子。
食事前にもちょっと痛くなりかけて、急いでお水を飲ませた。


母は、目もほとんど見えないし、頭がふらついてヨロヨロなので連れて歩くのは大変。
駅の改札口からタクシー乗り場まで歩くのにも、10分以上かかる。(--;

梅田などの人の多いところは、トロトロ歩いてると、
邪魔だとばかりに突き当たって進む人がいるので危ない。

母には、車椅子が必要かなぁ?と思ったりもするんだけど、
車椅子にしちゃうと全く歩くことがなくなってしまうので、
たまのお出かけは、やっぱり少し歩く方がいいかな?とも思ったりするし...
実家は3階だから、車椅子を持って上がるのも大変だしねぇ...

最近、人をよけずに突き進む自己中な人が増えたなぁって思う。(--;
特に、通勤ラッシュの時間は、前にいるお年寄りに気を使って追い抜けずに歩いてると、
私まで押し飛ばされたりすることもよくある。

私を押し飛ばした人に、横断歩道が赤信号で追いついた時は、
なんかちょっと勝った気分になる~。(^^V

ポチッとよろしくです→  
             
人気ブログランキングへ


2012年06月10日 (日) | 編集 |
6月10日(土) 曇

玄関に
スズメバチが死んで落ちていました。

この辺りでは、スズメバチは、ほとんど見かけないんだけど、
マンションの廊下に、もう1匹落ちていたので、
近所でスズメバチ退治でもしたのかな?

んで、めったに間近で見ることはないので、写真を撮りました。(^^;;
>相変わらず昆虫は好き♪

  1200610bee1
  口が怖いです~。(><;


   1200610bee2
 お尻の針は抜けちゃったみたいですね。

 1200610bee3
 お尻側からもパチリ!

 
ところで、我が家のテラスにいるアシナガバチですが...
スズメバチに襲われることなく 着々と増殖中のようです。

 120619bee 
 2匹いるのが分かるかな?
 
こっそり写真撮影する無謀者(^^;;

ポチッとよろしくです→  
             
人気ブログランキングへ
  

2012年06月07日 (木) | 編集 |
6月7日(木) 曇

従姉妹が、エヴァ好きの私のために情報をくれたんですが...
             ↓
新世紀エヴァンゲリオン(13)【プレミアム限定版】」予約スタート!

んで、仕事帰りに梅田の某大型書店へ行ったんだけど、
店員が誰一人知らないってどおよ?

アニメコーナーに行けって言われて行ったけど、そこの店員さんも知らないって...
もちろん注文書も置いてない。

 あ~ん、カラー刷りの注文書が欲しかったのにぃ!

しかも、私がプリントアウトして持って行った注文書を
ハサミでチョキチョキ切って使われてしまった。Orz

ちなみに、注文書のイラストはこれ。
        ↓
 120607eva-s 
 注文書は、このイラストの下から1/4くらいのところに、
 名前と住所を書くようになってました。
 
従姉妹には、小さな書店には置いてないんじゃないの?って言われたけど、
梅田ではかなりデッカイ書店なんだってば...(--;
しかも、別の場所にあるアニメ館が改装工事中で、
この本館に移動して来てるのに...
>ちなみに、K屋書店。

エヴァって、一部のマニアックなファンしかいないってことないよね?

ポチッとよろしくです→  
              
人気ブログランキングへ