fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2012年01月23日 (月) | 編集 |
1月23日(月) 曇

昨日の出来事なんですが...

昼前に母から、 携帯に電話がかかってきました。
いつもは、家の電話にかけてくるのに、珍しいな...と思ったら、

 『あんたとこ、電話がつながれへんけど、電話切ってるんる?』

って、母が言うんだけど、

電話は、切ってないし、さっきまでネットもつないでたし...
あ~、そういえば、一度、ネットがおかしくなって、つなぎなおしたな... 

んで、調べたら、

 やっぱり電話がつながらない!? なんで???

 しかも、ネットまでつながらなくなっているぅ~~~!(ノ゜0゜)ノ


モデムやルータやコンセントなど、色々調べてみたけど、直らにゃ~い!
仕方なく、NTTに電話したら、午後から修理にきてくれることになりました。

>NTTって、対応が遅いから、明日になるかと思ったのに
 すぐに来てくれたのは、ちょっと見直しましたが、
 ちょっと、それには理由があったのかも...(--#
 
 
修理に来た人は、最初、光電話のアダプターの故障を調べたけど違いました。
んで、次に、部屋の中の廃線を調べて、これも故障ナシ。

故障は、マンションのフロアーの配電盤から部屋までの線がダメになったモヨウ。


古いマンションだから、使ってる線もめっちゃ古いらしくて、

 
 この腺は、古い腺で、今は使ってないんですわ。
 あんまりいい線じゃないので、よく故障が出ますねん。

 この腺は、普通、光電話には使いませんねん...
 ひかり電話には向いてないから、速度、遅いでしょ~?

って...

 ほんなら、光電話をセールスすんなっ!

と思ったけど、修理に来てくれているので、グッと我慢。(><;


んで、新しい線と入れ替えてもらうことになったんだけど、
配管が細くて、かなり苦戦しているモヨウ...

時間かかってるけど、大丈夫かなぁ...


と思ってたら、やっぱり大丈夫じゃなかったぁ!( ̄▽ ̄;|||


 配管が細くて、かなり頑張ってみたけど、
 新しい腺が途中までしか入いりませんわ~。

 奥さん、どないしはります?

って...

 どないしはりますって聞かれても、ど~すりゃいいのよぅ!?(ノ゜0゜)ノ


結局、新しい腺が通せたのは、我が家のドアの前から3件先まで。
そこから先は、既存の古い線とつなぐことになりました。

こりで、電話が通じれば、取り替えた腺がダメだったってことで、
一件落着だけど、もしも通じなければ、既存の腺が悪いので、
腺を通すための新しい配管が必要になります。

ってことは、マンションの施設担当に頼んで
大掛かりな配管工事をしてもらわないとダメってこと???

 ゲゲゲ~~~ッ!
 そりじゃー、何日も...場合によったら、1ヶ月くらい、
 電話もネットもつながらないってことやんかいさー!( ̄▽ ̄|||


んで、祈るようにテスト...

 ひゃほぅ! 何とかつながったわよぅ!\(>∇<)/



んでね...

今日、この話をお隣のおばあさんに話したら、

 うちも一昨日、電話がつながらなくなって、
 修理に来てもらったのよ!!!
 
 主人が入院してるのに、電話が通じないもんだから、
 色々大変だったのよぉ!!!

 私、携帯電話を持ってないから、NTTに連絡するのも大変だったのよ!
 
って、修理に来てもらうのが大変だったって話を聞かされました。



 え~っ!? お隣も故障したの???

 それじゃあ、もしかして、お隣の修理の時に、うちの腺を触ちゃって、
 そのせいで、うちが故障したんじゃないの???

 こりって、かなりその可能性があると思うんだよねぇ。(--#
 
 >仕事柄、チョッチこういうことには詳しいです。


この話しを先に聞いてたら、文句の一つや二つ言ってやったのにぃ!(`ε´)  
 
んで、ちょっと思ったんだけど、予想外に修理に来るのが早かったのは、
前日にお隣に修理に来たところだったから、

 昨日の修理の時に、この家の腺を触ってしまって、
 
 故障したのかも? こりゃ、ヤバイな!

って思ったから、すぐに修理に来たんじゃないの???


まぁ、古いマンションだから、配電盤もすごいことになってたし、
あんまり文句も言えないのかもしれないけど...


んで、次に故障した時は、もう配管に腺は入いらないから、
配管工事が必要ですよ!って言われました。


次の故障は、我が家じゃなくて他の家でありますように!!!(><;


ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ
 
  

スポンサーサイト