11月7日(月) 晴
7月に妹が、
片頭痛は朝晩の牛乳で止まる
って、テレビで言ってたと教えてくれた。
私は、好き嫌いはほとんどないんだけど、子供の頃から牛乳だけはダメ!
ホワイトソースやチーズは大丈夫なのに、
牛乳は、飲んだ後にもあ~っと上がってくるあの臭いが嫌い!
でも、ちょっと試してみようかなぁ...
ってことで、トライすることにしました。
TRIO 低脂肪牛乳
この牛乳は、牛乳独特の臭みが少なくて、
牛乳が苦手な私でも飲みやすいです。(^^V
低脂肪で、カルシウム・鉄分・マグネシウムも普通の牛乳より多いので、
お気に入りですが、うちの近所では、某高級スパーでしか売ってないんだよねぇ...
ケロッグ フルーツグラノラ
シリアルフードは、色々試したけど、これが、今、一番のお気に入りです。
牛乳は苦手だけど、シリアルフードにぶっかけると、大丈夫なのよ~。(^^V
んで、これ、朝食にはお手軽だったので、10月くらいまで続けましたが、
片頭痛に聞いたかどうかは、イマイチ分かりません。
ところが、別の効果があったようで...
そりが、こちら。
↓
01/30 09/04 11/07
体 重 47.6 47.5 47.2
筋 肉 34.9 34.3 35.1
体脂肪 10.5 11.0 9.8
体脂肪率 22.1 23.3 20.9
※赤字に注目。
牛乳を飲み始める前のデータが、今年の1月のものしかなかったんですが...
(スポクラをさぼってばかりいたので、ボディースキャンしてなかった)
7月から牛乳&シリアルフードの朝食を始めて、5ヶ月。
9月→11月の間に、体重は変わっていないのに、
筋肉が増えて、体脂肪と体脂肪率が下がってました!
この間、特別にトレーニングに励んだわけではなく、
むしろ、夏は暑くてサボってました。(^^;;
なので、多分、牛乳&シリアルフードの朝食の効果じゃないかなぁ?
と思うんですが、どうでしょ???
※あくまで、私の個人的な考えですので~。m(_ _)m
んで、これに気を良くして、スポクラで、
「脂肪燃焼&筋肉増量キャンペーン」ってのが
始まったところだったので、エントリーしました。(^^V
エントリー料:300円。
脂肪100g減らすと、100円GET。
筋肉100g増量すると、100円GET。
最高2000円までGETできます。
体脂肪が20.9%だったので、これ以上減らすのは無理そうなので、
筋肉増量にチャレンジです!
2ヶ月で、どれだけ筋肉を増やせるかなぁ?
心配なのは、12月・1月は、飲み会が増えて、
トレーニングがサボリ勝ちになること。
んでもって、年末年始は、スポクラが1週間ほど休館になること。
しかも、今日は、スポクラから帰ってから夕食をとると遅い時間になるので、
ますは、梅田で腹ごしらえして、ジムでプチ筋トレとウォーキング&ジョグ1時間。
その後、お風呂とサウナ。
ゆっくりお風呂になってたら、スポクラを出たのは11時前。
んで、帰宅して、缶ビール2本とサラダとおにぎり、他にもちょっと...モゴモゴ。
これじゃー、1日4食やんかいさー!(ノ゜0゜)ノ
しかも、深夜の12時前に食べてるし。>あかんがな!
昨年は、体脂肪減にエントリーして、失敗したんだよねぇ...(><。
取りあえず、会社では、
トイレに行くたびに、スクワット10回だわ!
>こりが、だれもいない時を見計らってやるのが、結構大変なのよ~。(^^;;
ポチッ!とよろしくです→