2011年08月23日 (火) | 編集 |
8月23日(火) 晴
またまた5月の日記を放置したまま、最新の日記を更新です。(^^;;
グンちゃんの「メリは外泊中イベント」に行ってきました~♪
グンちゃんの看板。 等身大より、ちょっと小さかったです。
後ろに見えるのは、ウナギ(グンちゃんのファン)軍団。
入場時にもらったパンフ...と思ったら、DVDと写真集の広告チラシでしたが、
グンんちゃんがいっぱい載ってるから、ま、いっか。(^^;
昼・夜、2回のイベントに参加しました。
記憶がぐちゃぐちゃなので、取りあえず覚えてることを書きます。(^^;;
まず、あんなに綺麗な男性は、初めて見た~
んで、顔も素敵だけど、声もステキ~~~
そして、なによりも一番ステキだったのは、
グンちゃんのハート でした!
あの声で、
ソシテ ヤクソクシタイコト ガ アリマス...
オレノウナギ ハ オレガ マモル!!!
I Will Promise You ...
ステージの前まで出てきて、
片膝をついて、左手の小指を前に出して曲を紹介した後、
I Will Promiss You を歌うグンちゃん♪♪♪
きゃ~~~ん! しゅてきすぎるぅぅぅ~~~!!!
会場のウナギ全員が、
絶対に、このセリフに、ハートを鷲摑みされたはず~~~!q(≧∇≦)p
グニョンちゃん、可愛いかったです。
パパとママは、明るくて楽しい方でした。
パパは、歌が上手い!
ママの韓国語は、意味は分からないけど気持ちが伝わってくる不思議な韓国語でした。 (^^;
ヒョジンさんは綺麗だった~。
>ご結婚おめでとー!
代表役のキムジュウクさんが、軍隊に入隊しちゃって来られなかったのが残念でしたが、
ビデオメッセージがありました。
ジュウクさん、やっぱりオトコマエだわ~!
前日の22日は、グンちゃんパパのお誕生日だったそうで、
昼の部では紹介がありました。(BOX席にいらっしゃいました)
夜の部では紹介されなかったから、美味しい物でも食べに行っちゃったのかも?(^^;;
グンちゃんは、会場中に光っているペンライトを見て、
ココカラミルト ミンナ ノ ペンライト スゴクキレイ
と、何度も言ってました。
妹は、朝早くから出かけて、グッズ売り場にら並んでペンライト買った甲斐があったね。(^^V
ペンライトと先着何名かについていたグンチャンのメモ。
ペンライトの下にあるのは、クリアファイルです。
クリアファイルの裏側。>こっちが表...かも?(^^;
昼の部では、台詞の朗読で、グニョンちゃんの目がうるうる...
そして、そのうちに涙がポロポロ.... 朗読中に涙が止まらない...
夜の部でも、ちょっとウルウルの目になっていたけど、
ポロポロは泣いてませんでしたが、
すごいなぁ...さすが女優さんだわ!と感心しました。
ドラマのカルトクイズの途中では、
グンチャン:ジツハ コイビトガイマス...
開場:え~~~っ!!!
グンチャン:ウナギ ト イイマス
ウナギの心をハラハラさせたり、ドキドキさせたり...
ニクイですねぇ...ヘ( ̄▽ ̄ヘ)
グンちゃんは、日本語がすっごく上手でした。
んで、日本語の先生が大阪出身だとかで、「...やん」って大阪弁を何度も使ってました。
グニョンちゃんも「ほんまにおおきに~」、「めっちゃ好きやねん!」を連発。
時々、使い方間違ってるような気もしたけど、可愛かったから許します。(^^;;
グンちゃんの大阪用の衣装は、金のパンツに豹柄シャツとベスト...( ̄▽ ̄;|||
ダッテ オオサカハ キラキラデショ?
ソウ キイタヨ...
みたいなことを言ってましたが、一体、誰に聞いたんでしょ??? (^^;
夜の部では、安東アナが、初っ端からグンチャンの紹介をトチって、
その後も、ハチャメチャ...
自分でも反省してたけど、ちょっとあれはプロとしてはダメなんじゃないの?(--#
出演者全員の最後の挨拶の後は、
グンちゃん&グニョンちゃん:ワンワン!
会場:ニャーニャー!!!
で、締めくくりました。
んで、昼の部は、アンコールはありませんでしたが(時間の都合かな?)
夜の部は、アンコールがありました~~~♪
アンコールの前、一度舞台から引く時に、
グンちゃんが、司会の安東アナになにかモゴモゴ言ってて...どうしたの???
どうやら、金のパンツのジッパーがこわれたみたいです。(*^_^*)
安東アナは、「ビックリしたー!僕だけ見ちゃいました!何色か知りたい方!!!」
と会場に質問。
>おパンツは、青と水色のストライプだったらしいですヨン。
最後の最後のアンコールでは、
グンちゃん:オレサマ ハ ダレ?
会場:グンちゃ~~ん!
グンちゃん:チャン・グンソクジャネーヨ! オレサマ ハ ダレ?
シャッフル・キング ダァァァ!!!
シャッフル・キング@グンちゃん、ノリノリでした~♪♪♪
次に会えるのは、10月!
色んなアイデアがうかんでるって言ってたから、楽しみ~~~♪♪♪
んで、帰りは、もう遅いけどビール1杯だけでも飲も~!と、
某イタチ友さんと居酒屋に入りましたが...
3杯も飲んだ。あはは~!
ダッシュで、環状線に乗り込んで、
なんとかおサル電車の終電に間に合いました。ゼーゼー。
今日は、本当に、めっちゃ楽しかった~~~♪
グンちゃん、出演者の皆様、
そして、参加されたファンの皆様、お疲れ様でした~~~!
>多分、数日は、放心状態...だわ...q(≧∇≦)p
ポチッ!とよろしくです→
またまた5月の日記を放置したまま、最新の日記を更新です。(^^;;
グンちゃんの「メリは外泊中イベント」に行ってきました~♪


グンちゃんの看板。 等身大より、ちょっと小さかったです。
後ろに見えるのは、ウナギ(グンちゃんのファン)軍団。

入場時にもらったパンフ...と思ったら、DVDと写真集の広告チラシでしたが、
グンんちゃんがいっぱい載ってるから、ま、いっか。(^^;
昼・夜、2回のイベントに参加しました。
記憶がぐちゃぐちゃなので、取りあえず覚えてることを書きます。(^^;;
まず、あんなに綺麗な男性は、初めて見た~



んで、顔も素敵だけど、声もステキ~~~



そして、なによりも一番ステキだったのは、






あの声で、
ソシテ ヤクソクシタイコト ガ アリマス...
オレノウナギ ハ オレガ マモル!!!
I Will Promise You ...
ステージの前まで出てきて、
片膝をついて、左手の小指を前に出して曲を紹介した後、
I Will Promiss You を歌うグンちゃん♪♪♪
きゃ~~~ん! しゅてきすぎるぅぅぅ~~~!!!
会場のウナギ全員が、
絶対に、このセリフに、ハートを鷲摑みされたはず~~~!q(≧∇≦)p
グニョンちゃん、可愛いかったです。
パパとママは、明るくて楽しい方でした。
パパは、歌が上手い!
ママの韓国語は、意味は分からないけど気持ちが伝わってくる不思議な韓国語でした。 (^^;
ヒョジンさんは綺麗だった~。
>ご結婚おめでとー!
代表役のキムジュウクさんが、軍隊に入隊しちゃって来られなかったのが残念でしたが、
ビデオメッセージがありました。
ジュウクさん、やっぱりオトコマエだわ~!
前日の22日は、グンちゃんパパのお誕生日だったそうで、
昼の部では紹介がありました。(BOX席にいらっしゃいました)
夜の部では紹介されなかったから、美味しい物でも食べに行っちゃったのかも?(^^;;
グンちゃんは、会場中に光っているペンライトを見て、
ココカラミルト ミンナ ノ ペンライト スゴクキレイ
と、何度も言ってました。
妹は、朝早くから出かけて、グッズ売り場にら並んでペンライト買った甲斐があったね。(^^V


ペンライトと先着何名かについていたグンチャンのメモ。
ペンライトの下にあるのは、クリアファイルです。

クリアファイルの裏側。>こっちが表...かも?(^^;
昼の部では、台詞の朗読で、グニョンちゃんの目がうるうる...
そして、そのうちに涙がポロポロ.... 朗読中に涙が止まらない...
夜の部でも、ちょっとウルウルの目になっていたけど、
ポロポロは泣いてませんでしたが、
すごいなぁ...さすが女優さんだわ!と感心しました。
ドラマのカルトクイズの途中では、
グンチャン:ジツハ コイビトガイマス...
開場:え~~~っ!!!
グンチャン:ウナギ ト イイマス
ウナギの心をハラハラさせたり、ドキドキさせたり...
ニクイですねぇ...ヘ( ̄▽ ̄ヘ)
グンちゃんは、日本語がすっごく上手でした。
んで、日本語の先生が大阪出身だとかで、「...やん」って大阪弁を何度も使ってました。
グニョンちゃんも「ほんまにおおきに~」、「めっちゃ好きやねん!」を連発。
時々、使い方間違ってるような気もしたけど、可愛かったから許します。(^^;;
グンちゃんの大阪用の衣装は、金のパンツに豹柄シャツとベスト...( ̄▽ ̄;|||
ダッテ オオサカハ キラキラデショ?
ソウ キイタヨ...
みたいなことを言ってましたが、一体、誰に聞いたんでしょ??? (^^;
夜の部では、安東アナが、初っ端からグンチャンの紹介をトチって、
その後も、ハチャメチャ...
自分でも反省してたけど、ちょっとあれはプロとしてはダメなんじゃないの?(--#
出演者全員の最後の挨拶の後は、
グンちゃん&グニョンちゃん:ワンワン!
会場:ニャーニャー!!!
で、締めくくりました。
んで、昼の部は、アンコールはありませんでしたが(時間の都合かな?)
夜の部は、アンコールがありました~~~♪
アンコールの前、一度舞台から引く時に、
グンちゃんが、司会の安東アナになにかモゴモゴ言ってて...どうしたの???
どうやら、金のパンツのジッパーがこわれたみたいです。(*^_^*)
安東アナは、「ビックリしたー!僕だけ見ちゃいました!何色か知りたい方!!!」
と会場に質問。
>おパンツは、青と水色のストライプだったらしいですヨン。
最後の最後のアンコールでは、
グンちゃん:オレサマ ハ ダレ?
会場:グンちゃ~~ん!
グンちゃん:チャン・グンソクジャネーヨ! オレサマ ハ ダレ?
シャッフル・キング ダァァァ!!!
シャッフル・キング@グンちゃん、ノリノリでした~♪♪♪
次に会えるのは、10月!
色んなアイデアがうかんでるって言ってたから、楽しみ~~~♪♪♪
んで、帰りは、もう遅いけどビール1杯だけでも飲も~!と、
某イタチ友さんと居酒屋に入りましたが...
3杯も飲んだ。あはは~!
ダッシュで、環状線に乗り込んで、
なんとかおサル電車の終電に間に合いました。ゼーゼー。
今日は、本当に、めっちゃ楽しかった~~~♪
グンちゃん、出演者の皆様、
そして、参加されたファンの皆様、お疲れ様でした~~~!
>多分、数日は、放心状態...だわ...q(≧∇≦)p
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
2011年08月20日 (土) | 編集 |
8月20日(土) 晴のち曇 雨も降ったモヨウ。
まだ4月の日記を更新中ですが、今日はリアルタイムの日記です。(^^;
小栗旬さん主演の『髑髏城の七人』を見てきました~。
人気のあるお芝居なので、なかなかチケットが取れずあきらめていましたが、
4回目のトライで、やっとGETできました。(^^V
チケットをGETしてくれた妹に感謝です~。q(≧∇≦)p
オグリンのお芝居は、今年の2月に見た「時計仕掛けのオレンジ」に続いて2回目。
今回のお芝居は時代劇です。
詳しくはこちらをどーぞ。
↓
今回のオグリンの衣装は、白地に黒の髑髏のイラストの入った着物。
背が高くて手足が長いから、めっちゃカッコいい~~~q(≧∇≦)p
んで、お芝居が始まって間もなく、
兵庫役の勝地涼さんが、舞台の前の方で座るシーンだったのか転ぶシーンだったのかは、
わかりませんが...刀を舞台から落としました。 Σ( ̄▽ ̄;|||
まぁ、舞台の前まで出てくるところまでは台本通りだと思うんだけど、刀を落としたのは...
こりって、演出???
それとも、ハプニング???
と、ちょっと微妙な雰囲気。
んで、勝地涼さんは刀を拾おうとして、手を伸ばして...
舞台から落ちたぁ!!!(ノ゜0゜)ノ
これには、お客さんは大喜び。
きゃ~ん!なんて、大サービスなんでしょ???
そりとも、こりはやっぱりハプニングなの???
でも、勝地涼さんはなかなか舞台に上がってこない...っていうか、
舞台に上がってこられないモヨウ...ホントに落ちたの?( ̄▽ ̄;|||
やっと舞台に上がってきたときは、拍手がわきました。
んでね...
これ、やっぱりハプニングだったみたいです。
お芝居の最後に、オグリンが「落ちたこと謝った方がいいんじゃないの?」って言ったので、
ハプニングだったんだってわかって、爆笑になりました。
舞台って、こーゆーこ楽しみもありますよね。(^^;;
ストーリーについては、ネタバレするので、書くのはやめときます。(^^;;
小池栄子さんの極楽太夫、衣装が綺麗で色っぽくて素敵でした~♪
オッパイの仕掛けもなかなか...(^^;;
仲里衣沙さんのミニスカート風の着物も可愛かったです。
殺陣のシーンは、迫力がありました~。
それから、オグリン、森山未來さん、早乙女太一さんの三人の衣装が、
白・黒・赤で、その衣装が殺陣で舞うのが、
とっても素敵でカッコ良かったです~。
>お稽古、大変だっただろうなぁ...
お芝居の後の舞台挨拶では、
今日が森山未来さんのお誕生日だということで、
仲里衣沙さん手作りのバースデーケーキでお祝をしました。
出演者のみなさん、仲が良くていい感じでした。
んで、私は、一緒に行った某イタチ友さんに、
オグリンの太ももが露出するたびにオペラグラスで見てたね。
と、笑われてしまいました。 (^^;;
だって、私は、
オグリンの太ももに惚れてるから~。q(≧∇≦)p
ポチッ!とよろしくです→
まだ4月の日記を更新中ですが、今日はリアルタイムの日記です。(^^;
小栗旬さん主演の『髑髏城の七人』を見てきました~。

人気のあるお芝居なので、なかなかチケットが取れずあきらめていましたが、
4回目のトライで、やっとGETできました。(^^V
チケットをGETしてくれた妹に感謝です~。q(≧∇≦)p
オグリンのお芝居は、今年の2月に見た「時計仕掛けのオレンジ」に続いて2回目。
今回のお芝居は時代劇です。
詳しくはこちらをどーぞ。
↓

今回のオグリンの衣装は、白地に黒の髑髏のイラストの入った着物。
背が高くて手足が長いから、めっちゃカッコいい~~~q(≧∇≦)p
んで、お芝居が始まって間もなく、
兵庫役の勝地涼さんが、舞台の前の方で座るシーンだったのか転ぶシーンだったのかは、
わかりませんが...刀を舞台から落としました。 Σ( ̄▽ ̄;|||
まぁ、舞台の前まで出てくるところまでは台本通りだと思うんだけど、刀を落としたのは...
こりって、演出???
それとも、ハプニング???
と、ちょっと微妙な雰囲気。
んで、勝地涼さんは刀を拾おうとして、手を伸ばして...
舞台から落ちたぁ!!!(ノ゜0゜)ノ
これには、お客さんは大喜び。
きゃ~ん!なんて、大サービスなんでしょ???
そりとも、こりはやっぱりハプニングなの???
でも、勝地涼さんはなかなか舞台に上がってこない...っていうか、
舞台に上がってこられないモヨウ...ホントに落ちたの?( ̄▽ ̄;|||
やっと舞台に上がってきたときは、拍手がわきました。
んでね...
これ、やっぱりハプニングだったみたいです。
お芝居の最後に、オグリンが「落ちたこと謝った方がいいんじゃないの?」って言ったので、
ハプニングだったんだってわかって、爆笑になりました。
舞台って、こーゆーこ楽しみもありますよね。(^^;;
ストーリーについては、ネタバレするので、書くのはやめときます。(^^;;
小池栄子さんの極楽太夫、衣装が綺麗で色っぽくて素敵でした~♪
オッパイの仕掛けもなかなか...(^^;;
仲里衣沙さんのミニスカート風の着物も可愛かったです。
殺陣のシーンは、迫力がありました~。
それから、オグリン、森山未來さん、早乙女太一さんの三人の衣装が、
白・黒・赤で、その衣装が殺陣で舞うのが、
とっても素敵でカッコ良かったです~。
>お稽古、大変だっただろうなぁ...
お芝居の後の舞台挨拶では、
今日が森山未来さんのお誕生日だということで、
仲里衣沙さん手作りのバースデーケーキでお祝をしました。
出演者のみなさん、仲が良くていい感じでした。
んで、私は、一緒に行った某イタチ友さんに、
オグリンの太ももが露出するたびにオペラグラスで見てたね。
と、笑われてしまいました。 (^^;;
だって、私は、
オグリンの太ももに惚れてるから~。q(≧∇≦)p
ポチッ!とよろしくです→


2011年08月05日 (金) | 編集 |
8月5日(金) 雲のち雨・雷
今日の午前0時から、来月の人間ドックの予約申込みが開始なので、
夜中にトライしたけど、病院のHPは上がってくるのに、
その次の予約画面が出てこない...何で?
結局、深夜の2時前まで、あれこれやってみたけどダメで諦めた。
んで、今朝、職場の総務担当の人に「予約できないんだけど?」って言ったら、
「あんたのやり方が間違ってるんちゃうん?」と、
人間ドックの予約もできないアホみたいに言われた。
あのね...
私は、そんなにネットに弱いわけじゃないですよ。
多分、あんたより、使いこなしてると思いますわよっ!
このおやぢ、総務担当は補佐でOA担当が本職なんだけど、
いつも上から目線だから、 嫌いなんだよね。
それに、OA担当のクセに、私の質問には答えられないことが多いせいか、
私が何か聞きに行くと、いつも嫌そうな顔をするのも嫌い!
>あ、チョッチ、話が脱線。(^^;;
んで、この偉そうに言ったおやぢもやっぱり予約画面に入れなくて...
「わからんわ!」と放棄した。
わからんわ!では済まないでしょ!?と言いたかったけど、
このおやぢとはあんまり喋りたくないので、
自分でアチコチ問い合わせて、どうやらサーバダウンみたいだと判明。
>サーバダウンなら、サーバダウンって画面に出てよぉ!(--#
んで、私は、厚生担当に、
サーバダウンなら、ちゃんと朝一に連絡するもんじゃないの!?
と文句を言った。
んで、厚生担当は、あちこちからの問い合わせで、
バタバタだの様子だったので、あんまりしつこく文句を言うのは止めて、
サーバが復旧後には、一番に連絡をくれるように頼んで電話を切った。
「一番に連絡して」なんて言うのは我侭だと分かってるけど、
早い者勝ちの予約だから、 出遅れたら希望の日に受診できないからね。
>我侭を言った者勝ちの会社です。
んで、仕事の合間に、時々、サーバーが復旧したか確認してたので、
復旧の連絡がある前に、予約は取れました。(^^V
でも、昨夜、サーバダウンとも知らず、遅くまで悪戦苦闘したので、
今日は、寝不足で眠かったぁ。(><;
仕事に支障の出る「人間ドックの予約」ってどおよ?(--#
ポチッ!とよろしくです→
今日の午前0時から、来月の人間ドックの予約申込みが開始なので、
夜中にトライしたけど、病院のHPは上がってくるのに、
その次の予約画面が出てこない...何で?
結局、深夜の2時前まで、あれこれやってみたけどダメで諦めた。
んで、今朝、職場の総務担当の人に「予約できないんだけど?」って言ったら、
「あんたのやり方が間違ってるんちゃうん?」と、
人間ドックの予約もできないアホみたいに言われた。

あのね...
私は、そんなにネットに弱いわけじゃないですよ。
多分、あんたより、使いこなしてると思いますわよっ!
このおやぢ、総務担当は補佐でOA担当が本職なんだけど、
いつも上から目線だから、 嫌いなんだよね。
それに、OA担当のクセに、私の質問には答えられないことが多いせいか、
私が何か聞きに行くと、いつも嫌そうな顔をするのも嫌い!
>あ、チョッチ、話が脱線。(^^;;
んで、この偉そうに言ったおやぢもやっぱり予約画面に入れなくて...
「わからんわ!」と放棄した。
わからんわ!では済まないでしょ!?と言いたかったけど、
このおやぢとはあんまり喋りたくないので、
自分でアチコチ問い合わせて、どうやらサーバダウンみたいだと判明。
>サーバダウンなら、サーバダウンって画面に出てよぉ!(--#
んで、私は、厚生担当に、
サーバダウンなら、ちゃんと朝一に連絡するもんじゃないの!?
と文句を言った。
んで、厚生担当は、あちこちからの問い合わせで、
バタバタだの様子だったので、あんまりしつこく文句を言うのは止めて、
サーバが復旧後には、一番に連絡をくれるように頼んで電話を切った。
「一番に連絡して」なんて言うのは我侭だと分かってるけど、
早い者勝ちの予約だから、 出遅れたら希望の日に受診できないからね。
>我侭を言った者勝ちの会社です。
んで、仕事の合間に、時々、サーバーが復旧したか確認してたので、
復旧の連絡がある前に、予約は取れました。(^^V
でも、昨夜、サーバダウンとも知らず、遅くまで悪戦苦闘したので、
今日は、寝不足で眠かったぁ。(><;
仕事に支障の出る「人間ドックの予約」ってどおよ?(--#
ポチッ!とよろしくです→


| ホーム |