朝、寝起きに足がつったぁ!
最初に つったのは、ふくらはぎ。
んで、足首を直角にして手前に引っ張って伸ばしたけど、なかなか治らない。
なんとか治そうと、必死で手前に引っ張りすぎたせいか、
ムコウズネもつったぁ! (><。
こうなると、足をどっちに引っ張っても痛くて...
一体、どうすりゃおおのよぉぉぉ!?(ノ゜0゜)ノ
上向きに寝転んだまま、足を天井に向けてあげて
ひたすら、フクラハギとムコウズネをさすったり、伸ばしたりして我慢すること数分...
>これ、かなり悲惨な光景でございます。(><。
やっと少し治まったので、恐る恐る起きて
動くとまたすぐにつることが多いから、そーっとそーっと出勤の準備。
夜になってもまだ少しフクラハギが痛い。
んで、最近、夜中や朝方に足がつることが多いので、「足がつる」で、ネット検索してみた。
・運動不足
・水分不足
・電解質(イオン)のバランスの乱れ
・筋肉の疲労
・筋力低下
・冷え
・静脈瘤
・むくみ
・足の血液不足。
・熱中症の可能性。
・糖尿病、骨粗しょう症、肝硬変、甲状腺機能低下症、
副甲状腺機能亢進症、動脈硬化症、静脈瘤、神経系の病気。
・内臓やリンパ、循環器系、神経系の悪化が影響。
・薬の副作用。
こんなにあったら、何が原因かわからんやんかいさー!
ポチッ!とよろしくです→