fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2011年04月30日 (土) | 編集 |
4月30日(土) 曇


先日(4/27)、ヨド○シカメラで、外付けポータブルハードディスクを買いました~♪ 


110426sotoduke-hard  
 I-O DATA 640G/8300円。  
 赤のメタリックが気に入りました♪



本当は、バッファロー 2T/12800円のがお買い得商品だったので、
そっちが欲しかったんだけど、電源アダプターが要るから諦めました。


これ以上、パソコン周りで電源取りたくないから...(><。


我が家のマンションは古いので、電源があまりありません。
先住者の方が改装時に、コンセントを1箇所つぶしちゃったみたいだし...

なので、恐ろしいほどのタコ足配線です。


光電話って、電源使い過ぎだし...ぶちぶちぶち...

なので、

 パソ周りの電源は、タコ足...というより、イカ足配線!(><;



ポチッ!とよろしくです→ 
               
人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



2011年04月30日 (土) | 編集 |
4月30日(土) 曇

昨日、
妹がGANTZのストラップを買ってくれました~♪

1月のGANTZ公開の時には、お気に入りのグッズが売り切れていたので、
今回は、真っ先にグッズを買いに走ったらしいです。(^^;;


 110429gantz-strap3


 110429gantz-strap1 

 ピカピカに光るGANTZのロゴのラインストーンと
 メタルプレートが付いたストラップです。



早速、携帯電話に付けたら、メタリックピンクにキラキラがピッタリ~

 110429gantz-strap2
 キラキラで綺麗~~~



ただね...

ガンツ球のメタルプレートが、バッグの磁石にくっつくので焦る~。Σ( ̄▽ ̄;|||


 そんなに、強力にくっつかないでくだちぃ!


ポチッ!とよろしくです→ 
              
人気ブログランキングへ



2011年04月29日 (金) | 編集 |
4月29日(金) みどりの日


GANTZ PERFECT ANSWER 見てきました~♪ 


   110429gantz-4

水曜日に予約に行った時、プレミアシートが取れたので、

 座席は、映画館のど真ん中!q(≧∇≦)p


 んで、シートは広いし、肘掛けもリッチ~♪

 ゆったりと映画を楽しめました~~~。(^^V



先日のコナンは、不愉快な思いをしながら見たので、 こりで帳尻が合ったって感じ。(^^V
 


 110429gantz-1


  110429gantz-2
 マツケンもニノもカッコ良かった~~~ 



映画のストーリーは...

 う~ん...

 こりがPERFECT ANSWERか...

 まぁ...こーするしかないのかもね...


 ちょっと納得...でも、ちょっと納得できない...>どっちやね~ん!?


ふふふ...内容は書かないでおきます。(^^;; 
 

  


ポチッ!とよろしくです→ 
              
人気ブログランキングへ

2011年04月28日 (木) | 編集 |

4月28日(木) 曇

月曜日に鍼灸院に行ったら、左のあばら骨の下辺りに、置き針をされた。

置き鍼灸院は、時々自分でも市販のものを打ったりするので
不安はないんだけど...

でも、今回打ってもらった場所が、あばら骨の下辺りなので
椅子に座って前かがみになると、なんか針の先が動くのか

お腹がチクチクと痛い~~~。(><;


姿勢良く座れば大丈夫なんだけど、
なんせ仕事は、事務机にパソコンを3台も並べてて、
斜め向いたり前かがみになったりしながら3台のパソコンを使っているので、
お腹がまるくなる姿勢になる度に、チクチクッ!!!

んで、あんまりチクチクするので、自分で少しだけ場所をずらして打ち変えたんだけど、
やっぱり痛いので、我慢しきれず外しました。


市販の置き針の説明書には、

 一度外した針をもう一度刺すことはしないで下さい

書いてあるので、針を刺し替えるのは良くないみたいだけど、やっちゃいました。(^^;;

 
針を外した後も、針が刺さってた場所が時々チクチク痛むので、
皮膚の内部が傷になってるのかも。( ̄_ ̄;|||


外した針は、市販の押しピンみたいな形とは違って、
蚊取り線香のように渦巻き状になってて、鍼灸院の先だけが上を向いて立ってました。
渦巻き状だから、間違って身体の中に入ってしまうことはなさそうです。

置き針って、色んな形の物があるんですねぇ。


んで、この置き針をした場所って、何に効くツボだったっけ???

チクチクが気になって、効用を聞いたのに忘れちゃったわよぅ!


ポチッ!とよろしくです→ 
              
人気ブログランキングへ


2011年04月27日 (水) | 編集 |

4月27日(水) 晴のち曇のち雨

仕事の帰りに、
GANTZ@PERFECT ANSWER
座席予約を取りに行ってきました。

今回は、トラブルなく予約が取れたわよぅ~♪


んで、今日は水曜日で映画が1000円なので、コナン「沈黙の15分」を見ることにした。

時間が合うのがコナンしかなかったのと、 コナン@工藤新一って、結構好きだから~。(^^;;

 110427konan-strap 
 綺麗なストラップなので買っちゃいましたが、1/4だけ切り取った時計の部分が重い...
 よって、この時計は外しました。
 >今回のテーマ「沈黙の15分」の意味ナシ?(^^;;

 


んで、館内に入って座席につこうと思ったら、
隣のオバハンが、私の座席の足元に山盛りの荷物をどかっと置いている。

 ちょっとぉ!それって、マナー違反やろー!(`ε´) 


でも、謙虚に、「「すみません...」と言って荷物を退かせたけど
足元がベチョベチョ...

傘の雫か、冷たい物の水滴かわからないけど、
兎に角、私は足元に荷物を置けないやんかいさー!きーっ!



反対側は、喧しい女子高生3人がポップコーンをガサガサさせて、
甘い香りがをプンプン。


映画が始まっても、喧しいお喋りと、ポップコーンをガサガサは止まらない。

特に、私の隣の女子高生がうるさい!!!

 

 あのね...

 ここは、あんたの家でテレビを見てるのとは違うんですよ!!!


と言いたいのを、ぐっと我慢。

 

ところが、コナンがスケボーに乗ってトンネル内を疾走するシーンで

 
 ありえへん! あんなことありえへんやんなー!


と大声で叫んだので、ついに私も切れましたよ!

 

 ちょっと、静かに観てくれるっ!!!


と中止しました!!!(`ε´) 

 

小学生じゃあるまいし、映画館でデッカイ声で叫ぶかー!?

>ところで、バカ丸出しの女子高生3人は、かなりデッカイ声で喋りまくってたのに、  
  TOHOの映画館のスタッフは注意しないの?
 


んで、私が注意してちょっと静かになったものの、
隣のバカ女子高生のポップコーンガサガサはエンドレス。(--#

でっかいバケツ型の容器に入ったポップコーンを全部たいらげて、
やっと静かになると思ったら、今度は足元のバッグから
ポテトチップスを取り出して、またバリバリ...

どんだけ食べるねん!?( ̄_ ̄;|||  



そして、反対側の私の足元を水浸しにしたオバハンは、


時々、ブゴーッ!とありえないイビキ!!!


何度も、
オッサンか?と顔を見たけど、多分、女...だったと思う。
横顔しか見えないから、ちゃんと確認してないけど。(--;


あ~ぁ...
こりならTUTAYAでレンタルDVDを借りて
家でゆっくり見る方がよかったな...

やっぱり、1000円の日はダメだね...

 

んで、肝心のコナンは、気が散ったせいでイマイチよく分からなかった。

なんか、コナンって、いつも結構難しいストーリーなんだよね...
あれ、子供に理解できるのかなぁ???


んで、ダメダメなシーンも色々ありました。

・トンネル内をスケボーで逆走は、あかんでしょ?
・子供がスノーモービルを運転するのも、あかんでしょ? 
・8年間も眠っていた男の子が目醒めてすぐに立ち上がれるの???


色々突っ込んじゃいましたが...

まぁ、新一君はカッコよかったから、いっか?
>いいのか(^^;;



ポチッ!とよろしくです→
 
              
人気ブログランキングへ



2011年04月26日 (火) | 編集 |
4月26日(火) 曇

昨日、某イタチ友さんから、


 ホワイティー梅田は、グンソク王子のポスターでいっぱいやよ


って、ハートがいっぱい入ったメールが来たので、仕事の帰りに見に行ってきました。


ほんと、

グンソク王子のデビューマキシSg「Let me cry」でっかいポスターが、

いたるところに貼ってありました~q(≧∇≦)p




んで、3月23日(水)に発売を予定だったのが、チョッチ発売が遅れて心配だったけど、

やっと、本日、CDが発売になりました!!!




110427cd-shokaigenteiban 
デビューマキシSg「Let me cry」

もちろん、CDは初回限定版を予約しましたヨン。(^^V


「いけめんですね」のグンソク王子とは違って、
ちょっとGACKTっぽい感じもしゅてき~~~♪q(≧∇≦)p


初回限定版は、メイキングのDVDも付いてました~♪


プロモーションビデオがついてないのがちょっと残念ですが、
メイキングがしゅてきなので許します。(^^; 






4月27日(水)
 晴のち曇のち雨

昨日発売になったグンソク王子のCDですが、

なんと、日本オリコン デイリーチャートで1位になりました~!


男性ボーカリストとしては、マッチ依頼30年ぶり、
海外男性アーチストとしては、初の快挙だそうです。

私も貢献したもんね~~~(^^V



ポチッ!とよろしくです→ 
              
人気ブログランキングへ


2011年04月25日 (月) | 編集 |
4月25日(月) 雷&雹(ヒョウ) → 晴


朝、会社の最寄り駅に着いたら、空が真っ黒で雲行きが怪しい。

んで、 予想通り雨がパラパラと降り始めて、
こーゆー雲行きの時によくあるパターンの いきなりの土砂降り...


じゃなくて、 



 いきなり、雹(ヒョウ)がバラバラと、

 すんごい勢いで降ってきたぁぁぁ!(ノ゜0゜)ノ


 しかも、雷までゴロゴロ・ピカピカ~~~!(><;



こんな時に限って、日傘も持ってなくて、
会社まであと少しだったので猛ダッシュしたけど、
バラバラと降る大きな氷の粒は、身体に当たるとすぐに溶けるもんだから、
3~4分ほどの間に、全身ビショ濡れ...


んで、会社に着いた途端、小降りになった。



 なんでやねーーーん!? Σ( ̄▽ ̄;|||  



濡れた髪は、乾いたらボサボサだし、もう最悪...Orz





しか~し、そんな最悪な時に、某イタチ友さんから、


 ホワイティー梅田は、グンソク王子のポスターでいっぱいやよ


って、ハートがいっぱい入ったメールが来た。




あぁ、あの雹と雷に合わずに済んだのね...ウラヤマ...




それにしても、今朝の雹(ヒョウ)と雷はすごかったです。

んで、「雹」って、こんな漢字を書くのね~。
>いつまで覚えていられるか?(^^;



ポチッ!とよろしくです→ 
              
人気ブログランキングへ


2011年04月20日 (水) | 編集 |
4月20日(水) 晴

母の定期健診。

今日は、ほぼ予約時間通りに診察が終わった。(^^V

予約時間よりオーバーするのは当たり前で、
4時間オーバーだったことはあっても、 予定通りだったのは、初めてだと思う。

いつも、こうだと助かるんだけどなぁ。

んで、精算に時間がかかるので、先にランチ。


母は、機嫌よく定食を食べていたんだけど、
あと少しで食べ終わるって時になって、 急に「トイレに行ってくる」と言い出した。
 
私が「あと少しだから、食べてから行ったら?」って言うのに
「ひとりで行けるから大丈夫」と言って席を立った。

目もほとんど見えていないし、今日は、いつもより一段とフラフラなので、
車椅子に乗っててるのに、そんな体調で、一人でトイレまで行けるわけないやんかいさー!

それなのに、私がウェイトレスさんに、
「ちょっとトイレに連れて行ってきますので」と説明してる間に、
母は勝手にトボトボ歩いて、食堂の出口と反対側に歩いて行ってるぅ!(ノ゜0゜)ノ

あわてて、母を引き止めて車椅子に乗せてトイレまで連れて行った。 


母は、いつもは病院では、めったにトイレに行かないのに
今日は、採血の前にトイレに行ったから
もう家に帰るまで行かないだろうと思ってたのに...

いきなり「トイレに行ってくる」と言って席を立ったので、
多分、我慢できなかったんだと思う。

母の「大丈夫やから」って言葉を信じて、
自分の足でトボトボ歩かせてたら、間に合わなかったかも~!(ノ゜0゜)ノ


 110420myu-to
 トイレ、危ないとこだったにゃ...



これからは、トイレタイムに気をつけないと~!(><;


ポチッ!とよろしくです→ 
              
人気ブログランキングへ

2011年04月19日 (火) | 編集 |

4月19日 (火) 晴


某パチサイトの方から、 エヴァの システム手帳 を頂きました~♪q(≧∇≦)p


>あつかましく、欲しいってお願いしました。(^^;;




手帳は、4号機のイラストの描かれた箱に入っていました。

シルバーの機体とロンギヌスの槍がカッコいい~

eva-notebook-1
カッコいいのに、光ってるせいか何度撮りなおしてもピンボケ...(><。





ワクワクしながら箱を開けると、手帳は無地の黒い袋に入ってました。 >おされ~♪

eva-notebook-3

小さな手帳だと思っていたので、立派なシステム手帳にビックリ!

手帳の表紙にはネルフマークが刻印されていて、 こりまためっちゃカッコいい~!

 


 eva-notebook-2
初号機の3Dのシート(下敷き?)も入ってました~♪

このシートも綺麗でカッコイイんだけど、こりまたピンボケ...(^^;




名シーンもたくさん載っています


 eva-notebook-4 




 eva-notebook-5 




 eva-notebook-6

太陽を背景に出てくる第9使徒は、「使徒再び」では大当り確定だったので、
次回作の「最後のシ者」で、第9使徒が出てきた時は大当りだと思ったのにハズレて、
大ショックだったなぁ...

あ、パチしない方には、分からないお話ですみません。(^^;;




中は、月間スケジュールと、タイムスケジュールが書き込めるようになっています。
>システム手帳だから、あたりまえか?(^^;;


 eva-notebook-8


 eva-notebook-7m 




んで、貧乏性なので...

 勿体無くて使えな~~~い!q(≧_≦)p



でも、使わないともっと勿体無いから、

 パチの勝利報告をいっぱい書くことにしま~す!(^^V

 
>負け報告は削除...ぢゃなくて、ちゃんと負け報告も書きますヨン。(^^;;


 

○○様、大切に使わせていただきますね。

本当にありがとうございました~!!!



ポチッ!とよろしくです→ 
              
人気ブログランキングへ


2011年04月17日 (日) | 編集 |
4月17日(日) 曇

スポクラでちょっとだけ、筋トレとウォーキング&ジョグ。

週一では、イマイチ効果ないと思うけど、なにもしないよりはマシ...かな?(^^;


んで、スポクラの帰りに、あんぱん旦から

 何か食べる物を買ってきて~!

とメールあった。(--;



スポーツウエアやタオルを入れた大きなバッグを抱えてるのに
これ以上、荷物を持つのは嫌だっちゅーのっ!

あんまりたくさん重い荷物を持つと、腰に悪いし...



大体、うちのマンションのすぐ裏には、
大きなスーパーが2件もあるのに、
なんで自分で買いに行かないんだろ?(--###


ゴルフの時は、朝の5時から起きて、遠くまで出かけるくせに、
徒歩3分もかからないスーパーに買い物に行かないって


 一体、どーゆーことよ!!!

 嫁を何だと思ってるねーーーん!?


 仕事が早く終ったんなら、

 自分の食料くらい自分で買ってこいっちゅーのっ! きーっ!

 


ここ数年、私は、ずーーーと腰痛に苦しんでるのに、
あんぱん旦が、私をいたわってくれたことは一度もない。

腰が痛いと言いながらもスポクラに通ってるから 、大丈夫だと思っているのか???


スポクラは、腰痛のリハビリの為に通ってるっちゅーのっ!!!
>時々、やりすぎて、腰痛がひどくなったりするけど...(--;


はぁ...
せっかくスポクラに行って、お風呂も入って、
気分良く帰ってくるはずだったのに、一気に不機嫌になっちったわよぅ!(`ε´) 


ちなみに、私の友人や先輩で、旦那がB型の人は、
みんな私と同じようなことをボヤいてます...

つくづく、B型男と結婚したのは失敗だったな...と思う。(--#
 
 

ポチッ!とよろしくです→ 
              
人気ブログランキングへ

2011年04月16日 (土) | 編集 |
4月16日(日) 曇

未アップの記事やおさしんが溜まりにたまってまして...

思いっきり、日にちが前後していますが、気にせずお読み下さい。(汗)



某ポイントで、これを買ってみました! 
 
 110416neil-styler 
 電動爪磨き器@指先美人

最近、爪の先がよく割れたり、めくれたり(2枚爪)するし、
爪に縦の線も入ってる...

こりって老化現象???


ネットで【爪が割れる・2枚爪の原因】を検索してみると、

・栄養分であるタンパク質(ケラチン)やカルシウムの不足。
・洗剤などの刺激性物質。
・マニキュアのリムーバーの使いすぎによる爪の乾燥


他にも色々原因はあるみたいですが(大きな病気が潜んでいたりする場合もある)
大体の原因はこんなところのようです。


まぁ、私は、一日中、パソのキーボード叩いてるからなぁ...
しかも、キーボードを打つ時、結構、力を入れてパシパシ打つので、
爪が痛むのかも?

時々、そんなにムキになって、力を入れて打たなくてもって
言われるんだけど、力を入れないと早く打てないので...

ちなみに、指1本でポチポチと打って人を見ると、イラッとします。>結構イラチ。(^^;


そりから、パチ球を指ですくうのもいけないのかも...
これも、球をすくうコップがあるんだけど、私はあんまり使いません。

だって、コップですくうと、球の減りが早い気がするんだよねぇ。
>んな訳ないんだけど...(^^;;


ところで、爪って、爪切りでパチパチ切ったらダメらしいですね。
切る時に、爪の先が割れちゃうらしいです。>確かにそうかも。

爪はヤスリで削るのがいいらしいです。
でも、ヤスリで削る感触がすんごくイヤ~ンな感触で、私は嫌いです。(><;
なので、ヤスリは爪を切った後に、整える時にしか使いません。


そこで、こりを使ってみることにしました。

まずは、電動のセラミックのヤスリでウィ~ンっと爪を削ってみました。

イヤ~ンな感触は、あまり変わりません。(--;
先が割れた爪は、割れが広がったような気も...(ノ゜0゜)ノ

      
次に、爪の表面の縦を消すために、表面を削ってみると、
少し腺は薄くなりますが、消えませんねぇ...

腺を消そうと思ってどんどん削ると、爪が薄くなって
ますます割れやすくなるような気がするんだけど、どうなんでしょ???( ̄▽ ̄;|||


爪の表面を削った後は、ネイル用のオイルを塗ってお手入れ。
その後、爪の補強のために、ネイルコート(マニキュアみたいな物)を塗って、
爪のお手入れは完了。

甘皮(爪の根元の薄い皮)のお手入れは、やりすぎると痛いので要注意です!(><。


 110416brizerdflower-2

 指先美人@Neil-Styleyのオマケに付いていたミニ・ブリザードフラワー。

 >また、イタチ祭壇の飾り物が増えました...(^^;


んで、一番爪に悪いのは、素手で土いじりをすることかも...と気づきました。

軍手やビニールの手袋をすると、花の根っこの状態がわからず傷つけてしまうので、
ついつい素手でやっちゃうんだけど、素手で、プランターの土を掘ったせいで、
爪がボロボロになったぁ!( ̄▽ ̄;)


せっかく爪のお手入れしたのに、意味ナシナシ...(--。


ポチッ!とよろしくです。→   
               
人気ブログランキングへ


2011年04月15日 (金) | 編集 |
4月15日(土) 曇のち雨

最近、妹は、片頭痛によくなるし、血圧も高いし、眩暈もするらしい。

妹の高血圧は、祖父 → 母 → 妹 と、遺伝したモヨウ。
ちなみに、私の血圧は正常です。(^^V


妹は、昨日、脳神経外科に行ったらしい。


んで、診察の結果、問診では、片頭痛と診断されたらしい。

ちなみに、私も、以前、「典型的な片頭痛ですね!」と診断された。

>片頭痛は、母 → 私と妹 に、遺伝したモヨウ。(><;



妹の血圧が高いのは、片頭痛が収まると直るだろうと言われたらしい。

んで、「イブ錠依存症」みたいなことを言わて、イブ錠は飲まないようにと指示されたらしい。



私が通ってた頭痛外来の先生は、

  市販薬のイブ錠が効くなら、安くついていいね!

  痛くなったら、我慢せずに早めに鎮痛剤を飲むように!

って言ってたくらいで、飲んだらダメとは言わなかったけどなぁ。




それから、チョコレートは、片頭痛からウツ病になるんだとか。


チョコレート、ワイン、チーズは、片頭痛の誘発剤 
だけど、

チョコレートでウツ病になるなんて、聞いたことないなぁ???




その先生の話しによると、

 脳がオーバーヒートしてるのを、チョコレートが活性化させて、

 その内、チョコレートも効かなくなって、ウツ病になるらしい。(ノ゜0゜)ノ
 
 

んで、最低でも2ヶ月はチョコレートはやめる様に と言われたんだとか。 




それから、


 仕事を辞めるのが一番だけど、まずは、仕事を休めないの?


と聞かれたらしいんだけど、仕事を休めたら苦労しないよねぇ。(--;




お薬は、デパゲンR錠200(バルブロ酸ナトリウム)とビタミン剤を処方されたらしい。


私が 頭痛外来で処方された片頭痛予防薬は
「テラナス」という、カルシウム拮抗薬の塩酸ロメリジンだったけど、
このデパゲンR錠200って、てんかんのお薬みたいなんだけど...


妹は、頭がふらつくって言ったから処方されたのかな?とか言ってるけど
どうなのかなぁ???


んで、昨夜、取りあえず血圧は下がったけど、
目の奥と右側の頭が痛いけど、イブ錠を飲むのは我慢したんだとか...


今朝は、まだ少し後頭部が変な感じだけど、
血圧は下がってるし、頭痛も眩暈もマシになったらしい。


私は、片頭痛の予防薬「テラナス」は全然効かなくて
飲んでも片頭痛になるなら、片頭痛になった時に鎮痛剤を飲む方が
余計なお薬を飲むよりマシな気がして、予防薬は飲むのを止めた。

片頭痛って、なかなか予防は難しいから、 妹のお薬も効くのかなぁ???


ところで、どなたか、大阪府北摂方面で
片頭痛の治療薬、
イミグランの
自己注射のできる病院を
ご存知の方がおられたら、教えて下さいませ~!m(__)m


ポチッ!とよろしくです→ 
              
人気ブログランキングへ

2011年04月10日 (日) | 編集 |

4月10日(日) 晴

母と妹は選挙の投票に行った帰りに、近所で お花見をしたらしい。

久々に、散歩に出た母はご機嫌だったモヨウ。 


 
110410ohanami-3

それにしても妹の撮影はいつも、配慮と気合と愛情が足りない...
頭の上から桜の木が出てるやん...





 
110410ohanami-4

 こっちの写真は、ちょっとマシ...かな...

 でも、もうちょっと寄せて、バストショットで撮とらないとねぇ...(--;
 
 





 
110413sakura-2s 

 これは、私の会社のすぐ近くの幼稚園の桜。



 
110413sakura-1




私の会社にも、門の横に大きな桜の木があったらしいんだけど、
ご近所の住民から「葉っぱが散ってゴミになる」と苦情が来たために切ったらしい。

それを聞いて、門の横の植え込みを見たら、大きな切り株があった。
 

幼稚園の桜はOKで、我が社の桜はダメって...
 

よっぽど、我が社ってご近
所から嫌われてるってことね...(--#


まぁ、通勤途中に、咥えタバコで歩いて、タバコの吸殻をポイ捨てする
お行基悪いオヤヂが多いから、仕方ないか...


桜の木も、とんだとばっちり受けちゃって...可愛そうだな...


でも、切り株から小さな新芽が出ているから、そのうち、また花が咲くかも。(^^V





 110408-hanamaturi 1s 4月18日撮影@従姉妹
 
 これは、埼玉の従姉妹が撮ったお写真。

 4月8日は、お釈迦様が生まれた日で、花祭り「甘茶祭り」の日なんだそうです。




 110408-hanamaturi2s 4月18日撮影@従姉妹

 この桜は、俳優の長谷川一夫さんが亡くなった後、息子さんが植えた桜だそうです。



私は、今年は、お花見に行かないまま、

桜の季節が終っちゃいそうだな...(--。




ポチッ!とよろしくです→ 
              
人気ブログランキングへ


2011年04月08日 (金) | 編集 |
4月8日(金) 曇のち雨


素敵なCMが流れてるのに、なかなかみつからないソウルマッコリ...


 110408makkori-kabegami-s 
 
 サントリーのHPに、グンソク王子の素敵な壁紙があります♪

    ↓ 
 http://www.suntory.co.jp/sho-chu/makkoli/download/




今日、やっとコンビニで見つけて買ってみました~♪


110408soul-makkori 

お味は、甘酒をカルピスソーダで割ったような感じ...かな。


炭酸が入っているので、缶をゆっくりと4~5回逆さに振ってから開けます。  

【注】早く飲まないと、中味の成分がグラスの底に沈殿してきます




サントリーのHPで、グンソク王子が「美味しい飲み方」を教えてくれています。
   ↓
 http://www.suntory.co.jp/sho-chu/makkoli/about/
 


マッコリって、癖のあるお酒だと思ってましたが、全然クセはありませんでした。

甘いお酒が好きな人にはいいかもしれません。




甘くて美味しいお酒ですが...私には、チョッチ甘すぎました。


っていうか...

私は、ごはんとオカズをアテにビールを飲むんですが、



ソウルマッコリは、


ごはんを食べながら、ガブガブ飲むお酒じゃないみたいです。(^^;;



おしゃれにお酒を飲む人向きってこと...かな...



私も、たまには、おされにお酒を飲んでみようかな...

もちろん、飲むのは、ソウルマッコリ~♪ 
>おされに飲めるのか???



ポチッ!とよろしくです→ 
              
人気ブログランキングへ

2011年04月02日 (土) | 編集 |
4月2日(土)曇

今日は、午後からお買い物。
んで、買い物の帰りにちょっとパチ。

500円で当って、2万円になった~(^^V   


お買い物代が浮いたわよぅ! るるる~ん♪♪♪




4月3日(日) 曇

夕方から、スポクラで筋トレと30分のウォーキング&ジョグ。

日曜日は、夜7時までなので、いつも閉館時間ギリギリになる。
せめて、夜8時か9時までは営業して欲しいなぁ...(--#


まぁ、もっと早くから行けばいいんだけど、、
日曜日は、何かと家の用事をあれこれやってると
ついつい時間が経っちゃってねぇ...


スポクラでのウォーキング&ジョグの時は、
iPodで嵐の曲を聞いている。(^^♪


嵐@MyBest ♪♪♪

1.Lotus
2.Belive
3.Movin'g
4.Magical Song
5.Monster
6.ハダシの未来
7.LOVE SO WEET
7.Happiness
8.One Love
9.マイガール
10.リフレイン


嵐の曲は、どれも元気が出るいい曲ですよね~


中でも相葉ちゃんの Magical Song は、超お気に入りです~q(≧∇≦)p




んで、ウォーキングの合間に走るのは、大体、BeliveMagical Songハダシの未来。


Happinessも走りたくなる曲なんだけど、もう走れましぇ~ん!(ノ゜0゜)ノ


っていうか、、あんまり頑張って走ると、後で片頭痛になるんだよね... 

お風呂も長湯すると片頭痛になるし、サウナも好きだけど、これも片頭痛になる。

>サウナは、確実に片頭痛になります。(><;


なので、

トレーニングもお風呂も身体にいいのかどうか...かなり微妙。(--;


ポチッ!とよろしくです→ 
              
人気ブログランキングへ