2011年03月29日 (火) | 編集 |
3月29日(火) 晴
昨日、スポクラのジムで、グンソク王子が表紙の雑誌ananを見つけた~♪
んで、記事を読みながら走ろうと思ったけど、無理だった~!
タダでさえ、ランニングマシンは酔うのに、走りながら読むのは無理~!(ノ; ̄◇ ̄)ノ
ってことで、トレーニングをストップして、暫しグンソク王子の記事を読む。(^^;;
きゃ~~~ん!
インタビュー記事も写真も、しゅてきすぎる~~~
んで、こりは、帰りに買って返らねば!!!思って、
スポクラの帰りにコンビニに寄ったけど、ananがないー!(ノ゜0゜)ノ
あうあう...
3月23日発売だったから、売り切れてしまったか...
と、諦めかけてたけど、今日、梅田の書店で見つけた~♪
an・an 3月23日発売
完売続出だったそうで、28万部を売り上げたとか...
そりゃ、この表紙を見たら、手に取っちゃうよねぇ...
んで、悩殺ポーズ満載の写真を見たら、買っちゃうよねー!q(≧∇≦)p
ポチッ!とよろしくです→
昨日、スポクラのジムで、グンソク王子が表紙の雑誌ananを見つけた~♪
んで、記事を読みながら走ろうと思ったけど、無理だった~!
タダでさえ、ランニングマシンは酔うのに、走りながら読むのは無理~!(ノ; ̄◇ ̄)ノ
ってことで、トレーニングをストップして、暫しグンソク王子の記事を読む。(^^;;
きゃ~~~ん!
インタビュー記事も写真も、しゅてきすぎる~~~



んで、こりは、帰りに買って返らねば!!!思って、
スポクラの帰りにコンビニに寄ったけど、ananがないー!(ノ゜0゜)ノ
あうあう...
3月23日発売だったから、売り切れてしまったか...
と、諦めかけてたけど、今日、梅田の書店で見つけた~♪

完売続出だったそうで、28万部を売り上げたとか...
そりゃ、この表紙を見たら、手に取っちゃうよねぇ...
んで、悩殺ポーズ満載の写真を見たら、買っちゃうよねー!q(≧∇≦)p
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
2011年03月21日 (月) | 編集 |
3月21日(月) 祝 曇
お彼岸なので、お寺参りに行く。
母は、体調がイマイチなので、今回は妹と二人だけのお参り。
お寺は、今日も、お線香の火がボーボーと燃え滾っていた~!
お参りの帰りに、ちょっとショッピング。
んで、1コイン(500円)のハンドマッサージがあったので、試してみることにした。
ところが、マッサージの間中、エステや化粧品を勧められて、会話が辛い~!
あ~ぁ、やっぱり安いものには、ワナがあるなぁ...
しかも、妹は、手に青タンができた。(ノ゜0゜)ノ
妹が言うには、
最初、めっちゃ痛くて、自分の手が凝ってるのかと思ったけど、
あんまり痛いから、「痛いです」って言ったら、「力を緩めますね」と言ったから、
結構、力入れてたんやわ!
女のマッサージ師は、力まかせに揉む人が多いから かなんわ~!(><;
どうやら、妹は、ばか力のマッサージ師によく当たるらしい。 ( ̄▽ ̄;)
私は、程よくマッサージしてもらったけど、そんなに上手じゃなかったな...
ま、500円だからそんなもんか?
私は、青タンができたくてよかった~!(^^;;
ポチッ!とよろしくです→
お彼岸なので、お寺参りに行く。
母は、体調がイマイチなので、今回は妹と二人だけのお参り。

お寺は、今日も、お線香の火がボーボーと燃え滾っていた~!
お参りの帰りに、ちょっとショッピング。
んで、1コイン(500円)のハンドマッサージがあったので、試してみることにした。
ところが、マッサージの間中、エステや化粧品を勧められて、会話が辛い~!
あ~ぁ、やっぱり安いものには、ワナがあるなぁ...
しかも、妹は、手に青タンができた。(ノ゜0゜)ノ
妹が言うには、
最初、めっちゃ痛くて、自分の手が凝ってるのかと思ったけど、
あんまり痛いから、「痛いです」って言ったら、「力を緩めますね」と言ったから、
結構、力入れてたんやわ!
女のマッサージ師は、力まかせに揉む人が多いから かなんわ~!(><;
どうやら、妹は、ばか力のマッサージ師によく当たるらしい。 ( ̄▽ ̄;)
私は、程よくマッサージしてもらったけど、そんなに上手じゃなかったな...
ま、500円だからそんなもんか?
私は、青タンができたくてよかった~!(^^;;
ポチッ!とよろしくです→


2011年03月19日 (土) | 編集 |
3月19日(日) 晴
テギョン@チャン・グンソク王子に嵌ってしまった~!q(≧∇≦)p
先日、某イタチ友さんから、韓流ドラマ「美男(イケメン)ですね」 を借りました。
※「美男(イケメン)ですね」公式サイトはこちら
↓
http://www.fujitv.co.jp/hanryu/ikemen/intro.html
このビデオは、ツタヤで何度か借りようかな~?と手に取ってみたけど、
表のカバーを見て
このメンバーのどこがイケメンなん?
なんでも、イケメンって言えばいいってもんじゃないよなぁ...
と思って、結局、借りないままになっていたドラマです。
ところが、ドラマを見てみたら、
テギョン@チャン・グンソク王子に嵌ってしまった~!q(≧∇≦)p
背は高いし、顔はオトコマエだし、声が、こりまた素敵~~~♪♪♪
他の出演者も素敵なので、このドラマ、絶対にお勧めです!!!
私の中では、冬ソナ を抜いて、ダントツの №1韓流ドラマ になりました!(^^V
ちなみに、冬ソナは、パチンコの冬ソナ台で、ドラマのダイジェスト版を見て、
クサい恋愛ドラマだと思ってたのが間違いだったと分かりました。
>冬ソナの入り口は、パチかいなっ!? (ノ ̄▽ ̄)ノ
冬ソナフィーバー、ヨン様フィーバーから数年後に、
やっと世間の女性の皆様が冬ソナに嵌った理由が分かった私です。>遅っ!(^^; ;
んで、今日は、某イタチ友さんちで、嵐ファンの妹も参加して、三人で
チャングンソク王子&嵐のプチ・ファンミーティング~♪
「イケメンですね」のメイキングビデオと、嵐のコンサートビデオを
鑑賞しながら、ビールぅ♪
>ただの飲み会では???ってご意見は、却下させていただきます!
んで、某イタチ友さんがいうには、スーパージュニアってグループにも、
オトコマエがいるらしいんだけど、 名前が不明。
私も「黄金の新婦」に出てる主役の弟役がオトコマエなんだけど、名前は忘れた...
お互い、韓流初心者なので、名前を全然知らない...ははは...(^^;
そんな二人の会話を、アンチ韓流 の妹は、むし、ムシ、無視...(--;
妹は、韓流ドラマは、男性がメソメソと泣くシーンが多いので嫌いなんだとか。
んで、結局、話題のオトコマエは、お互いに同じ人のことを言ってたと判明。
ちなみに、名前は、キム・ヒチョルくん。
韓国人気NO.1のSUPER JUNIORのメンバーでした。
2月の日記に書いてるのに、もう名前を忘れてた...( ̄▽ ̄;;|
でも、グンソク王子の名前は、すぐに覚えたわよぅ!q(≧∇≦)p
ポチッ!とよろしくです→
テギョン@チャン・グンソク王子に嵌ってしまった~!q(≧∇≦)p
先日、某イタチ友さんから、韓流ドラマ「美男(イケメン)ですね」 を借りました。
※「美男(イケメン)ですね」公式サイトはこちら
↓
http://www.fujitv.co.jp/hanryu/ikemen/intro.html
このビデオは、ツタヤで何度か借りようかな~?と手に取ってみたけど、
表のカバーを見て
このメンバーのどこがイケメンなん?
なんでも、イケメンって言えばいいってもんじゃないよなぁ...
と思って、結局、借りないままになっていたドラマです。
ところが、ドラマを見てみたら、
テギョン@チャン・グンソク王子に嵌ってしまった~!q(≧∇≦)p
背は高いし、顔はオトコマエだし、声が、こりまた素敵~~~♪♪♪
他の出演者も素敵なので、このドラマ、絶対にお勧めです!!!
私の中では、冬ソナ を抜いて、ダントツの №1韓流ドラマ になりました!(^^V
ちなみに、冬ソナは、パチンコの冬ソナ台で、ドラマのダイジェスト版を見て、
クサい恋愛ドラマだと思ってたのが間違いだったと分かりました。
>冬ソナの入り口は、パチかいなっ!? (ノ ̄▽ ̄)ノ
冬ソナフィーバー、ヨン様フィーバーから数年後に、
やっと世間の女性の皆様が冬ソナに嵌った理由が分かった私です。>遅っ!(^^; ;
んで、今日は、某イタチ友さんちで、嵐ファンの妹も参加して、三人で
チャングンソク王子&嵐のプチ・ファンミーティング~♪
「イケメンですね」のメイキングビデオと、嵐のコンサートビデオを
鑑賞しながら、ビールぅ♪
>ただの飲み会では???ってご意見は、却下させていただきます!
んで、某イタチ友さんがいうには、スーパージュニアってグループにも、
オトコマエがいるらしいんだけど、 名前が不明。
私も「黄金の新婦」に出てる主役の弟役がオトコマエなんだけど、名前は忘れた...
お互い、韓流初心者なので、名前を全然知らない...ははは...(^^;
そんな二人の会話を、アンチ韓流 の妹は、むし、ムシ、無視...(--;
妹は、韓流ドラマは、男性がメソメソと泣くシーンが多いので嫌いなんだとか。
んで、結局、話題のオトコマエは、お互いに同じ人のことを言ってたと判明。
ちなみに、名前は、キム・ヒチョルくん。
韓国人気NO.1のSUPER JUNIORのメンバーでした。
2月の日記に書いてるのに、もう名前を忘れてた...( ̄▽ ̄;;|
でも、グンソク王子の名前は、すぐに覚えたわよぅ!q(≧∇≦)p
ポチッ!とよろしくです→


2011年03月18日 (金) | 編集 |
3月18日(金) 晴
朝、テラスで カラスがカーカー、カーカー と鳴くので
何かな?と思って、サッシをあけてみたら、
なんとこの間のニャンコが、我が家のテラスでトイレタイム中!(ノ゜0゜)ノ
コラッ!そこはダメっ!
と小さな声で怒ったら、ささっと逃げた。
カラスちゃん、教えてくれてありがとね~♪
テラスには、古い土をリサイクルしようと思って乾かしてたんだけど、
いつの間にか猫のトイレにされちゃってねぇ...
予想はしてたけど、犯人(犯猫)は、このニャンコだったか...(--;
でも、カリカリごはんをあげちゃったし、あんまり怒れないんだよね。
猫トイレにされちゃった土は、熱湯をかけて消毒したけど、
その後、乾かしてる間にまたトイレにされちゃって...(--;
んで、その土を捨てちゃうと、プランターをトイレにされちゃうから、
仕方なくそのままにしてるんだけど、何とかしないとなぁ...
こっそり、近所の雑草が生えてる空き地に捨てるしかないかなぁ?
でも、こりって、違法行為になるんでしょうかね?
んで、ちょっと調べてみたら、
ちゃんと熱処理、石灰、殺菌剤等などをしてあれば
公園や道路沿いの植え込みに捨てても良い。
と書いてあるサイトがありました。
ってことは、我が家の土は、一応、ガーデニング用の土だし、
猫ウ●ンを取って、熱湯消毒して、石灰を混ぜれば、
空き地の植え込みに捨ててもOKってことかな?
当たり前のことですが、
プランターごと持って行って、ひっくり返すのはダメですヨン!
ポチッ!とよろしくです→
朝、テラスで カラスがカーカー、カーカー と鳴くので
何かな?と思って、サッシをあけてみたら、
なんとこの間のニャンコが、我が家のテラスでトイレタイム中!(ノ゜0゜)ノ
コラッ!そこはダメっ!
と小さな声で怒ったら、ささっと逃げた。
カラスちゃん、教えてくれてありがとね~♪
テラスには、古い土をリサイクルしようと思って乾かしてたんだけど、
いつの間にか猫のトイレにされちゃってねぇ...

予想はしてたけど、犯人(犯猫)は、このニャンコだったか...(--;
でも、カリカリごはんをあげちゃったし、あんまり怒れないんだよね。
猫トイレにされちゃった土は、熱湯をかけて消毒したけど、
その後、乾かしてる間にまたトイレにされちゃって...(--;
んで、その土を捨てちゃうと、プランターをトイレにされちゃうから、
仕方なくそのままにしてるんだけど、何とかしないとなぁ...
こっそり、近所の雑草が生えてる空き地に捨てるしかないかなぁ?
でも、こりって、違法行為になるんでしょうかね?
んで、ちょっと調べてみたら、
ちゃんと熱処理、石灰、殺菌剤等などをしてあれば
公園や道路沿いの植え込みに捨てても良い。
と書いてあるサイトがありました。
ってことは、我が家の土は、一応、ガーデニング用の土だし、
猫ウ●ンを取って、熱湯消毒して、石灰を混ぜれば、
空き地の植え込みに捨ててもOKってことかな?
当たり前のことですが、
プランターごと持って行って、ひっくり返すのはダメですヨン!
ポチッ!とよろしくです→


2011年03月17日 (木) | 編集 |
3月17日(日) 晴→雪→曇
今日も雪が降りました。
地球温暖化って、本当なんでしょうかね???
2月に「断捨離アンになろう!」って本を買いました。
んで、いらない物は、どんどん捨てるって決心したものの
その後、な~んにも捨ててませんでした...が...
明日が粗大ゴミの日なので、一大決心をして
古いステレオとスピーカーを捨てたわよぅ! (^^V
このステレオは、結婚してすぐくらいに買った物で、結構お気に入りでした。
まさに、断捨離の本に書いてある通り、
高かったから...
思い出の品だから...
お気に入りだったから...
まだ使えるから...
と、色んな理由で、今まで捨てることができず、部屋の片隅に置いてました。
デッキは、CDドライブが壊れて、ある日、ディスクが取り出せなくなくなって
レンタルCDが返却できなくなる~!と焦った記憶が...
んで、CDドライブの上蓋のネジを外して
上からディスクを取り出して、それ以降、上蓋のネジを外したまま使ってたんだけど、
それ以外は、壊れてないんだよね...
↑
それ以外って...そりって、結構、致命的な故障では???( ̄▽ ̄;|||
レコード盤も聞けるし、もったいないんだけどなぁ...
でも、レコードなんて、このデッキを買ってから
数回しか聞いてないし、多分これからも聞かないと思うし...
ってことで、捨てる決心をしましたよ!!! >断捨離、第一弾!
ついでに、レコード盤も捨てないといけないけど、
これはまた今度ね。(^^;;
↑
そりがあかんっちゅーねん!
んで、スピーカーは、燃えないゴミ用の袋に入ったので、
1個づつゴミ捨て場まで運びました。 >市が指定のゴミ袋1枚150円×2=300円。
デッキは大きくてゴミ袋に入らないから、市が指定300円のシールを貼らないといけません。
んで、アンプ・レコードプレヤー・CDドライブ...と、3回に分けて運んで、
ゴミ捨て場でガムテープを張って、ひとくくりにしました。
こうすれば1個のゴミとして回収してもらえます。(^^V
んで、もしかしたら、誰かが持っていくかもしれないと思い、
300円のシールは、明日の朝、出勤する時に貼ることにしました。
んで、買い物帰りにゴミ捨て場を見たら、
なんと、ステレオデッキは、
もう誰かが持って行って無くなってた!(ノ゜0゜)ノ
スピーカーを入れたゴミ袋、1枚150円×2=300円、損しちゃったな...(--#..
袋に入れずに放置しとけばよかったと、チョッチ後悔。>セコイ?
まぁ、誰が持って行ったのか分からないけど、使ってくれるならいっか~。
ついでに、取説を付けといてあげればよかったかな?なんて思ってたら、
フト、思い出した~!(ノ゜0゜)ノ
このステレオデッキは、 電話回線とつないで、留守録ができるようになってて、
留守録のメッセージを、私の生声で入れてたんだったー!
あぁ...生声で、苗字を言っちゃってるよ...
今更、心配しても遅いけど、大丈夫かなぁ...
しかも、お仕事用のスペシャルボイスで喋ってるし...(><;;
↑
↑
↑
どんなお仕事やねんって?
そりは秘密です! おほほ。
ポチッ!とよろしくです→
今日も雪が降りました。
地球温暖化って、本当なんでしょうかね???
2月に「断捨離アンになろう!」って本を買いました。
んで、いらない物は、どんどん捨てるって決心したものの
その後、な~んにも捨ててませんでした...が...
明日が粗大ゴミの日なので、一大決心をして
古いステレオとスピーカーを捨てたわよぅ! (^^V
このステレオは、結婚してすぐくらいに買った物で、結構お気に入りでした。
まさに、断捨離の本に書いてある通り、
高かったから...
思い出の品だから...
お気に入りだったから...
まだ使えるから...
と、色んな理由で、今まで捨てることができず、部屋の片隅に置いてました。
デッキは、CDドライブが壊れて、ある日、ディスクが取り出せなくなくなって
レンタルCDが返却できなくなる~!と焦った記憶が...
んで、CDドライブの上蓋のネジを外して
上からディスクを取り出して、それ以降、上蓋のネジを外したまま使ってたんだけど、
それ以外は、壊れてないんだよね...
↑
それ以外って...そりって、結構、致命的な故障では???( ̄▽ ̄;|||
レコード盤も聞けるし、もったいないんだけどなぁ...
でも、レコードなんて、このデッキを買ってから
数回しか聞いてないし、多分これからも聞かないと思うし...
ってことで、捨てる決心をしましたよ!!! >断捨離、第一弾!
ついでに、レコード盤も捨てないといけないけど、
これはまた今度ね。(^^;;
↑
そりがあかんっちゅーねん!
んで、スピーカーは、燃えないゴミ用の袋に入ったので、
1個づつゴミ捨て場まで運びました。 >市が指定のゴミ袋1枚150円×2=300円。
デッキは大きくてゴミ袋に入らないから、市が指定300円のシールを貼らないといけません。
んで、アンプ・レコードプレヤー・CDドライブ...と、3回に分けて運んで、
ゴミ捨て場でガムテープを張って、ひとくくりにしました。
こうすれば1個のゴミとして回収してもらえます。(^^V
んで、もしかしたら、誰かが持っていくかもしれないと思い、
300円のシールは、明日の朝、出勤する時に貼ることにしました。
んで、買い物帰りにゴミ捨て場を見たら、
なんと、ステレオデッキは、
もう誰かが持って行って無くなってた!(ノ゜0゜)ノ
スピーカーを入れたゴミ袋、1枚150円×2=300円、損しちゃったな...(--#..
袋に入れずに放置しとけばよかったと、チョッチ後悔。>セコイ?
まぁ、誰が持って行ったのか分からないけど、使ってくれるならいっか~。
ついでに、取説を付けといてあげればよかったかな?なんて思ってたら、
フト、思い出した~!(ノ゜0゜)ノ
このステレオデッキは、 電話回線とつないで、留守録ができるようになってて、
留守録のメッセージを、私の生声で入れてたんだったー!
あぁ...生声で、苗字を言っちゃってるよ...
今更、心配しても遅いけど、大丈夫かなぁ...
しかも、お仕事用のスペシャルボイスで喋ってるし...(><;;
↑
↑
↑
どんなお仕事やねんって?
そりは秘密です! おほほ。
ポチッ!とよろしくです→


2011年03月12日 (土) | 編集 |
3月12日(土) 曇
昨夜、会社から、災害時の社員安否確認のメールが来た。
この確認メールへの返信には、会社の事業所ごとに割り当てられたコードが
必要なんだけど、そんなコードなんか覚えてないから、
コードが書かれた小さなパンフレットを探して...
オマケに、音声ガイダンスがめっちゃ聞き取り難くて、
何を行ってるのか分からないので、イライラ~~~!
>このガイダンスの音声、何度聞こえないと言っても改良されないのは、なんで?(`ε´)
災害に遭って、気が動転している時に、この安否確認メールって
ちゃんと返信できるのかなぁ...(--;;
>はっきり言って、無駄だと思う...ぼそっ...
昨日の大地震では、東北だけじゃなく関東地方も大変な状況らしい。
福島県の原発は、建物から炎が上がってるし...
これって、大丈夫なの???
大事故や大災害が起こると、いつも専門家って人がテレビに出てきて
もっともらしいことを言うけど、 これって、いつも緊迫感ないよねぇ...
他人事っていうか...
当たり障りのないことしか言ってないように思うのは私だけかな?
今日、1号炉は、爆発して建物の屋根がぶっ飛んだ。
枝野官房長官の記者会見では、
冷却機能を失った原子炉内において、燃料被覆管を構成するジルコニウムと
水蒸気との高温下での反応を由来とした水素を含んだ蒸気が
原子炉格納容器内から漏れ出し、建屋(たてや)内に充満して発生した水素爆発であり、
原子炉格納容器の損傷もないという見解が発表された
これって、ホントなの?
屋根がぶっ飛んだだけで、他は無傷なの???
んな訳ないよね...?
コンクリートの屋根がぶっ飛ぶ爆発ですよ!
しかも、この建物は、原子炉が入っているんだから、かなり頑丈なはず。
その頑丈な建物の屋根がぶっ飛んだのに、
誰が考えたって、建物の中にある物が壊れてない訳ないでしょ???
原子炉が壊れてないって...
配水管や冷却装置や色んな物が、壊れてないって...
私は、
そんなことって、ありえんやろ~!?
よくもまぁ、しゃーしゃーと大ウソが言えるもんだな
と感心してるんですが...
でも、えらい学者さんや専門家の方々も、誰一人として、
多分壊れてるんじゃないかと思います。
とても、危険な状態だから、すぐに非難が必要です!
と言わないのは、何で???
自慢じゃないけど、我が家のガスレンジのお魚グリルで、
そろそろお魚が焼けたかな~?と思って覗いたら、火がついてなくて、
アレ?火がついてなくて焼けてないわ...と、点火スイッチを回したら
グリル内にガスが充満してて、ボンッ!って音と共に
火がボワッ!と噴出してきて、ひえ~~~っ! (ノ; ̄◇ ̄)ノ
というプチ・ガス爆発をやらかしちゃったことがあるんだけど、
↑
これ、親戚のオバチャンがやって、マツゲが燃えたってのを聞いて
バッカじゃないの?と思ったのに、自分もやっちゃいました。
我ながら、アホだと思いましたが、慌てるとやっちゃうもんですね。
皆様もお気をつけ下さいませ。
そんなアホじゃないと思っている方は、特にお気をつけ下さいませ。
ちなみに、マツゲは燃えなかったけど、前髪はちょっと燃えました。(><;
あ~、話が脱線。(^^;
んで、そんな小さな爆発でも、びっくりするくらいの勢いだったので、
コンクリート屋根がぶっ飛ぶ水素爆発を起こした建物の内部が
壊れていないわけはない...
と、私は思ってます。
大嘘つきの国や東電が出している安全圏って、本当に安全圏なの?
本当は安全じゃないんじゃないの????と疑ってます。
国民の安全を最優先に考えて欲しい!と思うけど、
この国を動かしているお偉い方々は、 危険区域内にお住まいじゃないので、
所詮は他人事ってことですかねぇ?
福島原発は、本当はどれくらい危険な状態なんでしょ?
安全圏は、本当にその範囲なんでしょうか?
安全圏と危険区域の境目の微妙な地域に住んでいる方たちは
安全なんでしょうか?
国も東電も、全て包み隠さずにぶっちゃけて説明して、
はっきりとした対策を早急に出して下さーい!
ポチッ!とよろしくです→
昨夜、会社から、災害時の社員安否確認のメールが来た。
この確認メールへの返信には、会社の事業所ごとに割り当てられたコードが
必要なんだけど、そんなコードなんか覚えてないから、
コードが書かれた小さなパンフレットを探して...
オマケに、音声ガイダンスがめっちゃ聞き取り難くて、
何を行ってるのか分からないので、イライラ~~~!
>このガイダンスの音声、何度聞こえないと言っても改良されないのは、なんで?(`ε´)
災害に遭って、気が動転している時に、この安否確認メールって
ちゃんと返信できるのかなぁ...(--;;
>はっきり言って、無駄だと思う...ぼそっ...
昨日の大地震では、東北だけじゃなく関東地方も大変な状況らしい。
福島県の原発は、建物から炎が上がってるし...
これって、大丈夫なの???
大事故や大災害が起こると、いつも専門家って人がテレビに出てきて
もっともらしいことを言うけど、 これって、いつも緊迫感ないよねぇ...
他人事っていうか...
当たり障りのないことしか言ってないように思うのは私だけかな?
今日、1号炉は、爆発して建物の屋根がぶっ飛んだ。
枝野官房長官の記者会見では、
冷却機能を失った原子炉内において、燃料被覆管を構成するジルコニウムと
水蒸気との高温下での反応を由来とした水素を含んだ蒸気が
原子炉格納容器内から漏れ出し、建屋(たてや)内に充満して発生した水素爆発であり、
原子炉格納容器の損傷もないという見解が発表された
これって、ホントなの?
屋根がぶっ飛んだだけで、他は無傷なの???
んな訳ないよね...?
コンクリートの屋根がぶっ飛ぶ爆発ですよ!
しかも、この建物は、原子炉が入っているんだから、かなり頑丈なはず。
その頑丈な建物の屋根がぶっ飛んだのに、
誰が考えたって、建物の中にある物が壊れてない訳ないでしょ???
原子炉が壊れてないって...
配水管や冷却装置や色んな物が、壊れてないって...
私は、
そんなことって、ありえんやろ~!?
よくもまぁ、しゃーしゃーと大ウソが言えるもんだな
と感心してるんですが...
でも、えらい学者さんや専門家の方々も、誰一人として、
多分壊れてるんじゃないかと思います。
とても、危険な状態だから、すぐに非難が必要です!
と言わないのは、何で???
自慢じゃないけど、我が家のガスレンジのお魚グリルで、
そろそろお魚が焼けたかな~?と思って覗いたら、火がついてなくて、
アレ?火がついてなくて焼けてないわ...と、点火スイッチを回したら
グリル内にガスが充満してて、ボンッ!って音と共に
火がボワッ!と噴出してきて、ひえ~~~っ! (ノ; ̄◇ ̄)ノ
というプチ・ガス爆発をやらかしちゃったことがあるんだけど、
↑
これ、親戚のオバチャンがやって、マツゲが燃えたってのを聞いて
バッカじゃないの?と思ったのに、自分もやっちゃいました。
我ながら、アホだと思いましたが、慌てるとやっちゃうもんですね。
皆様もお気をつけ下さいませ。
そんなアホじゃないと思っている方は、特にお気をつけ下さいませ。
ちなみに、マツゲは燃えなかったけど、前髪はちょっと燃えました。(><;
あ~、話が脱線。(^^;
んで、そんな小さな爆発でも、びっくりするくらいの勢いだったので、
コンクリート屋根がぶっ飛ぶ水素爆発を起こした建物の内部が
壊れていないわけはない...
と、私は思ってます。
大嘘つきの国や東電が出している安全圏って、本当に安全圏なの?
本当は安全じゃないんじゃないの????と疑ってます。
国民の安全を最優先に考えて欲しい!と思うけど、
この国を動かしているお偉い方々は、 危険区域内にお住まいじゃないので、
所詮は他人事ってことですかねぇ?
福島原発は、本当はどれくらい危険な状態なんでしょ?
安全圏は、本当にその範囲なんでしょうか?
安全圏と危険区域の境目の微妙な地域に住んでいる方たちは
安全なんでしょうか?
国も東電も、全て包み隠さずにぶっちゃけて説明して、
はっきりとした対策を早急に出して下さーい!
ポチッ!とよろしくです→


2011年03月11日 (金) | 編集 |
3月11日(金) 曇
東日本巨大地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
午後、職場で、私の向かい側に座っている先輩が
北海道の取引先の人と電話で話をしていて、
えっ地震ですか? 大丈夫ですか?
って、言っていた。
先輩は、電話を切った後、
なんか、北海道は地震ですごく揺れたらしいよ~!
急に、電話の向こうで、キャ~ッとか言われて、ビックリしたわ~!
と言っていたら、職場も揺れた~!(ノ゜0゜)ノ
んで、職場のテレビをつけたら、地震速報が入っていて
次々に入ってくる情報では、
東北地方に、大地震と大津波がきたモヨウ。
テレビで見る津波の映像は、
波...というより、ドロドロした真っ黒な液体。
そして、その真っ黒な液体が海岸の堤防を乗り越えて、
どろどろ~っと町に流れて入ってきて、
家も車も押し流して、飲み込んでいく~~~!(><;
それは、まるで映画を見ているようで、とても現実とは思えない映像。
なんか、すんごく大変なことになってるんじゃないの???
でも、仕事中なので、テレビばかり見ているわけにいかないので、 仕事を続行。
んで、帰りの通勤電車に影響なければいいけどなぁってくらいに
考えていたんだけど...
帰りの電車では、若い女の子がみんな新聞を読んでるから
就活も終ったはずなのに、なんで女の子がみんな新聞を
読よんでるんだろ?と思ったら、大阪駅で号外が配られていたモヨウ。
しまったー!
号外を配ってる場所を通ってくればよかったぁ!
>大体、号外が配られる場所は、いつも決まってます。
この時は、まだ、こんな深刻なことになっているとは思わなかったので、
不謹慎なことを思ってました。
んで、あちこち号外を持っている人がいるので 号外の画像が目に入りましたが...
ウソでしょ?
そんなことありえないでしょ???
ってくらい、悲惨な画像で...
地震と津波があったことは分かっていたけど、まさかこんなことになっているとは!!!
関東地方の友人にメールをすると、
「電車が動かないので徒歩で帰宅中だけど、2時間歩いてもまだまだ」って返事が来た。
結局夜中の12時ちかくまでかかって、やっと家にたどり着いたんだとか。(><;
夜のニュースを見ると、原発も大変なことになってるみたいだし...
このまま、日本はどうなっちゃうんでしょ??? (><。
んで、相葉ちゃんの「バーテンダー」は、地震のニュースで飛んじゃいました。
こんな時に不謹慎だけど、楽しみにしてたので、かなし~!(;_;)
ポチッ!とよろしくです→
東日本巨大地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
午後、職場で、私の向かい側に座っている先輩が
北海道の取引先の人と電話で話をしていて、
えっ地震ですか? 大丈夫ですか?
って、言っていた。
先輩は、電話を切った後、
なんか、北海道は地震ですごく揺れたらしいよ~!
急に、電話の向こうで、キャ~ッとか言われて、ビックリしたわ~!
と言っていたら、職場も揺れた~!(ノ゜0゜)ノ
んで、職場のテレビをつけたら、地震速報が入っていて
次々に入ってくる情報では、
東北地方に、大地震と大津波がきたモヨウ。
テレビで見る津波の映像は、
波...というより、ドロドロした真っ黒な液体。
そして、その真っ黒な液体が海岸の堤防を乗り越えて、
どろどろ~っと町に流れて入ってきて、
家も車も押し流して、飲み込んでいく~~~!(><;
それは、まるで映画を見ているようで、とても現実とは思えない映像。
なんか、すんごく大変なことになってるんじゃないの???
でも、仕事中なので、テレビばかり見ているわけにいかないので、 仕事を続行。
んで、帰りの通勤電車に影響なければいいけどなぁってくらいに
考えていたんだけど...
帰りの電車では、若い女の子がみんな新聞を読んでるから
就活も終ったはずなのに、なんで女の子がみんな新聞を
読よんでるんだろ?と思ったら、大阪駅で号外が配られていたモヨウ。
しまったー!
号外を配ってる場所を通ってくればよかったぁ!
>大体、号外が配られる場所は、いつも決まってます。
この時は、まだ、こんな深刻なことになっているとは思わなかったので、
不謹慎なことを思ってました。
んで、あちこち号外を持っている人がいるので 号外の画像が目に入りましたが...
ウソでしょ?
そんなことありえないでしょ???
ってくらい、悲惨な画像で...
地震と津波があったことは分かっていたけど、まさかこんなことになっているとは!!!
関東地方の友人にメールをすると、
「電車が動かないので徒歩で帰宅中だけど、2時間歩いてもまだまだ」って返事が来た。
結局夜中の12時ちかくまでかかって、やっと家にたどり着いたんだとか。(><;
夜のニュースを見ると、原発も大変なことになってるみたいだし...
このまま、日本はどうなっちゃうんでしょ??? (><。
んで、相葉ちゃんの「バーテンダー」は、地震のニュースで飛んじゃいました。
こんな時に不謹慎だけど、楽しみにしてたので、かなし~!(;_;)
ポチッ!とよろしくです→


2011年03月10日 (木) | 編集 |
3月10日(木) 晴
今朝は、またまた雪が積もっていた。
おサルの山も真っ白!
朝は、目覚ましをかけわすれたみたいで、起きたら7時20分。(ノ゜0゜)ノ
なんとか化粧だけはして、朝食抜きで家を出て、駅までダッシュ!
電車は、隣のオッサンが鼻水をすすりまくって、
エ~ッ!エエ~ッ!と咳ばらいをして、
その上に、でっかいクシャミまで連発しながら、漫画を読んでいる。(--#
鼻水すすりも、変な咳ばらいも、クシャミも、漫画雑誌をめくる時に
オヤジの肘が私の腕に当たるのも
ぜ~んぶ、めっちゃ不愉快なんですがー!!!
しかも、マスクはしているけど、手を口に当てずに
大きなクシャミを連発するから、耳が痛いやんかいさー!
本当に、お猿電車には迷惑な人が多い。きーーーっ!
んで、別に漫画を読むのが悪いとは思わないし、
私も漫画は好きだからよく読むけど...
朝から漫画を読みながら出勤するおやぢってどおよ?
漫画雑誌の編集社にお勤めのおやぢなのか???
そりなら、納得もできるけど、もしそうでないなら、
私が経営者なら、そんな社員は雇わないな...( ̄ ^  ̄)
新聞おやぢも、漫画おやぢも、
人に当たらないようにページをめくって読めっちゅーねーーーん!!!
ポチッ!とよろしくです→
今朝は、またまた雪が積もっていた。
おサルの山も真っ白!
朝は、目覚ましをかけわすれたみたいで、起きたら7時20分。(ノ゜0゜)ノ
なんとか化粧だけはして、朝食抜きで家を出て、駅までダッシュ!
電車は、隣のオッサンが鼻水をすすりまくって、
エ~ッ!エエ~ッ!と咳ばらいをして、
その上に、でっかいクシャミまで連発しながら、漫画を読んでいる。(--#
鼻水すすりも、変な咳ばらいも、クシャミも、漫画雑誌をめくる時に
オヤジの肘が私の腕に当たるのも
ぜ~んぶ、めっちゃ不愉快なんですがー!!!
しかも、マスクはしているけど、手を口に当てずに
大きなクシャミを連発するから、耳が痛いやんかいさー!
本当に、お猿電車には迷惑な人が多い。きーーーっ!
んで、別に漫画を読むのが悪いとは思わないし、
私も漫画は好きだからよく読むけど...
朝から漫画を読みながら出勤するおやぢってどおよ?
漫画雑誌の編集社にお勤めのおやぢなのか???
そりなら、納得もできるけど、もしそうでないなら、
私が経営者なら、そんな社員は雇わないな...( ̄ ^  ̄)
新聞おやぢも、漫画おやぢも、
人に当たらないようにページをめくって読めっちゅーねーーーん!!!
ポチッ!とよろしくです→


2011年03月08日 (火) | 編集 |
3月8日(火) 晴
母の眼科検診。
妹が仕事を休んで、連れて行った。
黒目の真ん中にあった大きな傷は、その後、再発はしていないモヨウ。
ただ、小さな傷はたくさんあるらしい。(--;
※先月の検診の日記はこちら
↓
http://ramu373.blog37.fc2.com/blog-date-20110205.html
角膜の傷は、ドライアイで、角膜が乾くとひび割れてくるので、仕方ないんだとか。
次の検診は2ヵ月後でいいみたいなので、
ドライアイ用の目薬をマメに点して、
角膜が乾かないようにするしかないらしい...
私もドライアイっぽいから、気をつけないとなぁ...(><;
パソを使っていると、知らない間に瞬きの回数が減っていて
ドライアイになりやすいそうなので、皆さんもお気をつけ下さいませ!
ポチッ!とよろしくです→
母の眼科検診。
妹が仕事を休んで、連れて行った。
黒目の真ん中にあった大きな傷は、その後、再発はしていないモヨウ。
ただ、小さな傷はたくさんあるらしい。(--;
※先月の検診の日記はこちら
↓
http://ramu373.blog37.fc2.com/blog-date-20110205.html
角膜の傷は、ドライアイで、角膜が乾くとひび割れてくるので、仕方ないんだとか。
次の検診は2ヵ月後でいいみたいなので、
ドライアイ用の目薬をマメに点して、
角膜が乾かないようにするしかないらしい...
私もドライアイっぽいから、気をつけないとなぁ...(><;
パソを使っていると、知らない間に瞬きの回数が減っていて
ドライアイになりやすいそうなので、皆さんもお気をつけ下さいませ!
ポチッ!とよろしくです→


| ホーム |