2月27日(土) 曇
I-MAXで見たけど、普通の映画館では見てないので
どれくら画像と音がクリアなのか...違いはわかりません。(^^;;
3D画像は、最初、目が慣れるまでは、ちょっと酔いそうだったけど、
すぐに慣れました。
高所恐怖症の人は、心の準備をして見てくださいませ!!!
3Dのせいか、画面が全体的にちょっと暗くて、
3Dメガネを外すと、明るくて見やすかったです。
3Dじゃなくても、それなりに見られるので、
高所恐怖症の人は、3Dメガネをはずして見るといいかも~。(^^;;
物語は、「ありえなーい」っていうような突っ込みどころが満載だったけど...
まぁ、3Dなので、空を飛んでる気分は味わえました。
アバターが入ってる水槽は、
エヴァンゲリオンの綾波レイを造ってる水槽のシーン
を思い出して、パクリかな~と思ったり...
それから、シガニー・ウィーバーが出てるとは知らなくて、
彼女はエイリアンの頃から全然変わってないように見えて、
これが一番ビックリだったかも。(^^;;
ストーリーはありきたりですが、ハッピーエンドなので、ま、いっか。(^^;
>ハッピーエンドしか見ない主義。
某イタチ友さんから、長い映画だから途中でトイレに行きたくなると聞いていたので、
ビールを飲みながら見たかったけど、ここはグッと我慢、我慢。(><。
お陰で、途中でトイレに行かずに済みました。(^^V
4月に上映予定の「ALICE IN WONDERLAND」の予告をやってて、
これも3Dで、すんごく綺麗で面白そうだったので、楽しみ~。
>前売り券購入済。(^^V
映画の後は、ちょっと買い物して、その後、焼肉とビール♪q(≧∇≦)p
今日は、29日で、「肉の日」なので、代金は半額~♪♪♪
と、喜んだけど、代金の半額分の金券をくれた。
う~ん...金券か...
また行かないとダメってことね...(--;;
2月24日(水) 晴
土曜日にアバターを見に行きたいのに、
ネットでチケット予約が取れにゃ~い!
人気の映画だからしかたないのかもしれないけど、先週も取れなかった。
んで、今日も途中まで進んでは、サーバエラー...きーっ!!!
1時間近くかかって、深夜の0時を過ぎてやっと取れた。(^^V
そこで、ちょっと疑問に思ったのは、
ネット予約と、映画館での当日販売のチケットの割合
って、どんなもんなんでしょ。
前売りチケットを買ってても、ネットでチケットが売り切れてたら、
朝一で映画館に行っても見られないってことになるんじゃないの?
ジョニーディップの「不思議の国のアリス」の
前売りチケットを買ってるので、ちょっと気になるぅ!
んで、調べたら、3日前から映画館で座席指定できるみたいなんだけど...
映画館まで行かないとダメらしく、
ってことは、映画館までの往復の交通費420円が必要ってことで、
前売りチケットの割引の意味無いやんかいさー!
なんか、納得いかなーーーい!
私は、あんまり映画館には行かないので、よくわかんないけど、
これって、当たり前のことで、怒ることじゃないの???
ポチッ!とよろしくです→


2月22日(月) 晴
携帯電話が壊れたー!(><。
といっても、昨年の秋に買った超使いにくい「SH02A」じゃなくて、
その前に使ってた「P506ic(MUVA」なんだけど...
昨年の秋に、機種変したものの、SHがめっちゃ使いにくいから
使い慣れたP506icをパチ専用で使ってた。
そのために、電池パックも買ったのに...
暫く電源を入れなかったら、充電できなくなった。
(充電時にランプがつかない)
んでもって、本体の電源も入らない。
何度か充電すると、1分くらいだけランプが点灯するけど
その後消えてしまう。
あう~、パチメモが数件残ってたはずなのに...とほほ...
こんなことになるなら、パチメモをさっさと新しい携帯に送っといたら良かったなぁ。
>後悔先に立たず...
ご臨終になったP506ic様。
かなりボロボロだけど、まだまだ使えると思ったのになぁ...(;_;)
ダヤンのシールを何枚張り替えたことか...
長い間、ありがとう...
ほで、ダメなのは、コネクターの接触部分のような気がするので、
卓上ホルダーを使ったらどうかな?と思って、
ネットで探してみたら、某オークションで1500円で出品されてた。
えええ~っ!?1500円って、お高くない???
確か定価は、600円なのに、送料入れたら2000円くらいになるやんかいさー!
足元、見すぎやろー!?(`ε´)
ほで、1500円もするなら、定価で買うほうが安いのでドコモショップに行ってきた。
ついでに、携帯電話も調べてもらったけど、
やっぱり、充電はできず、充電済みの電池を入れても、電源が入らない。
充電済みの電池を入れてもダメってことは、
充電部分の配線の問題じゃなくて
多分、本体のコネクタ部分のハードが壊れてる
と思うから、卓上ホルダーを使っても充電はできないと思うって言われた。(ーー。
あ~ん、どうせなら、新しい方が壊れてくれりゃ良かったのにさー!
ポチッ!とよろしくです→
2月20日(土) 晴
某イタチ友さん家で、マイケルジャクソンのDVDの鑑賞会♪
夕方からってことで、出かけたけど、
某イタチ友さんは、例のごとく、朝からお飲みだったようで...
すっかり出来上がってるかと思ったら、普通だった。(^^;
そして、私の手土産のたこ焼きで、またまたビールを飲んで、
やっぱりマイケルはカッコいいよね~~~♪♪♪
と、たま~に画像を見ては、自分達の話しに夢中!q(≧∇≦)p
>マイケル鑑賞会だったんじゃないの?って突っ込みは、いりませんのであしからず!
イタチ友さんの手作りのマグロとアボカドのサラダが美味しかった~♪
他にも、塩焼きソバとか...etc.
美味しかったので、食べるのに夢中で写真撮るのを忘れたー!
んで、手作りの素敵なカゴを頂きました♪
すんごく綺麗に編んであって、ほんと、器用なんだよねえ。
お料理も上手だし、こりで飲呑ん兵衛でなければ...モゴモゴモゴ...
それから、嘉門達夫さんのCDも頂いちゃいました。
「さくら咲く」は受験生への応援歌だそうですが、
どこか懐かしい感じのする曲で、学生時代を思い出しました。
受験勉強は、あんまり一生懸命しなかったけどね。(^^;;
お馴染みの「チャララ~ン...鼻からぎゅーにゅー...」
も入ってます。(^^;;
パチでは、あんまり聞けなかったフレーズだけど...(--;
>このフレーズがかかると、大当りだったのよぅ。
よろしければ、聞いてください!
そして、気に入ったら買って下さ~い!m(^-^)m
○○さん、今日はどうもありがとー!
ほで、食い逃げ、飲み逃げでごめんよ~。ペコペコ。
今度は、うちにも来てね~~~!
そして、帰りのモノレール...
ウトウトしてたら、人がドドッと降りたので
私も慌てて降りたら、自分が降りる駅より、ずっと手前の駅だった。バタリ...
仕方なく次のモノレールを待つこと十数分。
モノレールとは、相性悪いんだよねぇ...過去にも色々と...
メロン様、ドアに挟まれる!な~んてこともありました。q(≧_≦)p
↓
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/micchonn-925/?Y=2007&M=7&D=5
モノレールには、要注意 !!!(>_<)
2月19日(金) 晴
元の職場の同僚から、こんなものを貰いました~♪
ミニ・フィギュアは、積み木にして遊ぶ物みたいだけど、
うまく積むのは、ちょっと難しいです。
3段にすると崩れる~~~(ノ゜0゜)ノ
んで、妹からは、浅田真央ちゃんのクリアファイルを貰った~♪
ロッテのチョコレートのオマケ(オリンピック応援グッズ)らしいです。
オリンピックでキム・ヨナに勝つのはちょっと難しい気もするけど
悔いのない演技をして欲しいなぁ...
んで、私が一番応援しているのは、高橋大輔くん
大輔くんには、メダルを取って欲しいなぁ...
っていうより、 取らせてあげたいっ!!!
それから、転んで怪我しないで欲しいな...
あんなにガンガンジャンプして、手術した膝は大丈夫なのかと、
2月18日(晴)
朝、くしゃみを8連発。
今日から、花粉症スタートかなぁ?とほほ。
午後から仕事をちょっと早退して、エンダモロジーと筋トレ。
なんか、エンダモロジーは面倒になってきたなぁ...
理由は、
4~50分のマッサージの間、
エステシャンとウダウダと話をしているのが、
時間の無駄に思えるから...
ゆとりの時間と思えばいいんだろうけど、
そーゆーのって、性に合わないんだよねぇ...
毎週通ってる鍼灸院も1時間近く寝転んだままなんだけど、
こちらは、先生との会話で何かと得るものがある ので、
無駄には思わない。
何の話題でも、ツーカーで反応が帰ってくる先生は、かなりの会話上手。
っていうより、物知りなんだよねぇ。
それに比べると、エスティシャンの女性からは、
何も得るものがないから 退屈で無駄に思えるのかも...
エンダモロジーに関しても、ダイエットに関してもありきたりの説明だし、
世間話も、いつも同じ会話でつまらない...
・先週は、ビールをどれくらい飲みました?
>ビールは、毎晩飲んでるっていってるやろー!
・何か映画は見ましたか?
>そんなに、しょっちゅう映画見に行く暇はないんだよっ!
・お仕事は忙しいですか?
>普通だけど、忙しくないならもっとマメに通えって言われそうだから
それなりに忙しいと答えるしかない。
・ダイエット、頑張ってますか?
>特別ダイエットするほど、太ってないっちゅーの!
毎回、毎回、聞くことが同じだから、返事も同じ...
会話の勉強不足なんじゃー!
接客商売なら、もっと会話の勉強をしろっちゅーのっ!
と言いたいところだけど、そうもいかないし、
かといって、黙って寝転んでるのも気を使うし、
なんか、ストレス溜っちゃうんだよねぇ...
あぁ、貧乏性にはセレブなマッサージは向かないのかも...(><。
ポチッ!とよろしくです→
2月7日(日) 晴
スポクラで、エンダモロジー と 筋トレ。
スポクラは、日曜日は夜7時で閉館なのに、
ジムでシューズの展示会なんか見てたもんだから、
時間がなくなって、筋トレの後、急いでお風呂に入る。
んで、髪も急いで乾かして、着替えて...
スポクラを出るときには汗まみれ。(><;;
お風呂に入った意味ナシ! とほほ
2月8日(月) 曇
仕事帰りに鍼灸院に行き、その後、夕食の買い出し。
そしたら、荷物がいっぱいで、重い重い~!
せっかく鍼灸院で、疲れや凝りを取ってもらったのに...
ほで、買い物袋を駅のベンチに置いたら、
袋が倒れて、ビールが椅子から転げ落ちたぁ!(ノ゜0゜)ノ
泡が吹き出さなくて良かったよ...
先週、風邪を引いたあんぱん旦。
めずらしく病院に行ったと思ったら、また明日ゴルフらしい。
病院に行ったのは、ゴルフに行くためやったんかいなー!?(`ε´)
やっぱり同情しなくて良かったわ...(--#
夜は、イタチ友さんと1時間ほど電話でお喋り。
久しぶりで、楽しかった~♪
2月9日(火) 曇のち雨
仕事帰りにパチ。(^^;;
2月10日(水) 雨
明日は、あんぱん旦と休みが重なる。
ほで、あんぱん旦がアバターを見に行くって言い出したけど、
ネットでチケッを撮ろうと思ったけど、アクセスできない。(--#
深夜までトライしたけど、ダメで諦めた。ガクリ~。
2月11日(木) 曇
朝の7時に、アバターのチケット取りにトラ~イ!
んで、今朝はアッサリつながったと思ったら、チケットは売り切れ。ガクッ...
夜のナイトショーが少しだけ残ってたけど、夜じゃねぇ...(--#
ほで、あんぱん旦はゴルフの打ちっ放しに行った。
なかなか帰ってこないと思ったら、マンションの駐車場に車を入れて、
そのままパチへ行ってた。(--#
なんで、私を置いてきぼりにするかなー!?(`ε´)
しかも、パチ店はお客がいっぱいで台が空いてないから来るなって...
でも、私も行くわよぅ!!!!
と、イソイソと出かけたけど...めぼしい台は満席。(><。
それでも、ウロウロして、当りましたよ~ん♪
パチの結果は、いつも通りで、
あんぱん旦は負け。
私は、大勝利。(^^V
あんぱん旦は、
負けたけど、よう遊ばしてもらった。(^^;;
って...
あ~、情けないったらありゃしない...(--#
2月12日(金) 曇
今日が木曜日と勘違いして、ゴミを出してしまったー!(ノ゜0゜)ノ
でも、もう一度ゴミ袋を家に置きに行ってる時間がなくて
そのまま出勤。
ほで、仕事が終ったら大急ぎで帰宅して、ゴミ袋を回収。(汗)
よって、金曜日なのに、スポクラにもパチにも行けなかった。とほほ
2月13日(土) 晴
先週、スポクラの展示会で買ったシューズを取りに行く。
(サイズがなくて、お取り寄になってた)
ロシオのウォーキングシューズ。
http://www.rosio.com/index.html
はいて歩くだけで筋力アップ!健康に、シェイプアップに!
このシューズ、かかとがちょっと上がってて、
歩くとガックン・ガックンになって、ちょっと歩きにくい。
う~ん、通勤に履くつもりだったけど、駅の階段が危なそうなので
慣れるまでは止めた方がいいかもね。(--;
ほで、このシューズで歩くと、ムコウズネが疲れる...
日頃の歩き方に問題アリ...かも???(><;
えらく更新をサボったので、1週間分をまとめて更新です。(^^;;
2月1日(月) 雨
仕事帰りに鍼灸院。
今日は、えらく待たされた。
6時半の予約だったのに、治療が始まったのは7時過ぎ。(--#
予約制になっても、新しい患者さんがきたので、
先生の診察と説明があって、長く待たされた。(--;
ほで、鍼灸院を出たら、8時半を過ぎてた。
これじゃー、もうスーパーに行ってもお惣菜類は何も売ってないわ...とほほ。
鍼灸院の帰りには、雨は上がってたけど、すごく寒い~。(><;
2月2日(火) 晴
パチに寄り道。
ジャンジャカ出て、帰宅が遅くなった~!
当然、夕食は11時を過ぎた。>身体に悪っ!(>_<;
2月3日(水) 晴
あんぱん旦は、仕事で帰って来ず。
仕事で遅くなったのは確かみたいだけど、
朝まで仕事のはずはないんだよねぇ...
明日は休みみたいだし、毎回のことながら、
休みの前日は外泊が当たり前になっててムカツクー!
んで、パチの余り球でもらった節分の豆まき用の豆がない!?
あんぱん旦が、お酒のアテに食べちゃったモヨウ...(--#
なんで、豆撒き用の豆を
節分の前に食べてしまうかなぁ...きーーーっ!!!
2月4日(木) 晴 今日も寒い
あんぱん旦は、昨夜外泊のまま、今日はゴルフへ行ったモヨウ。
んで、 「風邪を引いたみたい」って...
なんですとー!?
このクソ寒いのに、ゴルフ行ったり、
仕事帰りに、勝てないパチに行ったりしてるからやーーー!!!
>ま、パチは私も行ってるけど...(^^;;
私の母の病気は、風邪が命取りになるから
私も妹も風邪を引かないようにめっちゃ気をつけてるのに、
あんぱん旦は全然わかってない...って言うか、無関心。
こーゆー無神経な人間が家族に一人でもいると、迷惑なんだよねぇ...
風邪が治るまで、あんたの実家に帰れっ!
と言っちゃいましたよ!>鬼嫁...じゃなくて、当たり前のことですわん。キッパリ!
2月5日(金) 晴
風邪を引いたあんぱん旦は、仕事を早退して帰宅したらしい。
ほで、めずらしく病院に行った。
あんぱん旦が、下痢が治らない っていうから、
風邪じゃなくてお腹に菌が入ったんじゃないの?
私の職場の人は、病院で「最近、こういう下痢が流行ってる」って
言われたらいいよ。
下痢なら、ビオフェルミンを飲んだら?
って言ってるのに、全然私の言うことを聞かないで、正露丸と風邪薬を飲んでた。
ほで、病院から帰ってきて、
お腹に菌が入ったらしいわ~
最近、こういう下痢が流行ってるんやて!
って...
私が言ったことと、全く同じやんかいさー!
しかも、病院で貰ってきた薬は、ビオフェルミン...(--;
だ~から、最初っから私の言うことを聞いて
ビオフェルミンを飲んでたら
もっと早くなおってたんじゃないのぉ!?
バカにつける薬ナシ!! (ノ゜0゜)ノ
2月6日(土) 曇 時々雪
午後から美容院へ行く。
カット中、窓の外を見ると雪が舞ってる~~~!
寒いはずだわ!(><。
美容院の後は、ちょっとパチ。(^^;;
あんぱん旦は夕方帰宅したモヨウ。
ほで、めすらしくスーパーに買出しに行ったらしく、
美味しそうなブリのお刺身があったから買っときました。
どうぞ召し上がって下さい。
僕は、まだ食べられへんけど (>_<)
って、メールが来た。
ほぉ、買出しに行くなんて、めずらしい...
私の説教がやっと効いたかな~?(^^V
ほで、まだ調子が悪いのか...
風邪、移されないようにしないとっ!(><;
あんぱん旦に同情は禁物!
すぐに調子に乗って復活するからね...(--#