10月30日(金) 晴
仕事を早退して、腰のMRI検査に行く。
MRI検査は、二度目。
前回の頭の検査の時は、首から上だけジッとしてれば良かったけど、
今回は腰なので、
全身を動かしたらダメらしい。(><;
まずは、仰向けに寝て、膝を三角に立てる。
膝裏にはクッションを入れてくれた。
ほで、体は両腕を体の横につけたまま、
ギューギューと2箇所も縛られたー!(ノ゜0゜)ノ
なんか、映画とかで見たことのある、
死体をトレーでガラガラと運ぶ時の状態。ひーっ!
ほで、お腹に重石を乗せられた。
動くと検査がパーになるから、なるべく小さく呼吸して下さいね~。
と注意を受ける。
検査が始まると、ガンガンと音がしてきた。
このガンガンと音がしている時に映像を撮ってると聞いてたので、
音のしている間は、なるべく息を止めていた。
10秒くらいなので、楽勝、楽勝♪
でも、途中から、このガンガン音がなかなか止まらなくなった。Σ( ̄_ ̄;|||
これ以上息を止めてたら、最初の息が大きくなってしまうー!
と思い、息を止めるのを止めて、なるべく小さく息を吸い込む。>ゼーゼー
なにやってんだか...(--;;
我ながらアホなことやってるな...と思うと、笑いそうになったけど、
笑うと動いてしまうので、我慢、我慢。(><;;
妹は、膝のMRIを撮った時、
膝がムズムスして、じっとしているのが大変だったらしいけど、
私は、腰がムズムズは、しなかった。
妹の膝は水が溜まっているから、ムズムスしたのかな?>謎。
ガンガン音にあわせて息を止めるのを止めたら、
ガンガン音が、歌声に聞こえてきた~♪
単調な音なので、人のハミングのように聞こえて、そのうちウトウト...Zzz
ほで、居眠りして、足がピクッ!となりそうになって
寝たらあかんわー!
と思ったけど、夢を2回も見た。(^^;;
院長先生に、「ちょっと寝てしまいました~」と言ったら、
よくあんな喧しい音がするのに眠れますね!?
って言われたけど、何故か眠くなるんだよねぇ。(^^;;
前回の頭の検査の時も寝ちゃったけど、
今回もやっぱり寝ちゃったわ。あはは~。
>どうも、私は、狭いところが落ち着くみたい。(^^;;
のん気にうたた寝なんかしてたけど、
検査の結果は、ちょっと微妙。(--;
背骨の一つがちょっと斜めになってて、 その骨の角が脊椎管を圧迫している。
病名は、脊椎管狭窄症。
ほで、暫く、リハビリしてみることになった。
リハビリって、背骨を引っ張るのかなぁ???
あれ、以前に他の病院でやって、
余計に骨盤のところが痛くなって、止めたことあるんだけど...
まぁ、試してからでないと断れないから、仕方ないか。(--;
ほで、リハビリ室に行くと、腰を暖めた後、やっぱり背骨を引っ張られた。
腰を引っ張る機械は、骨盤の所にベルトをして引っ張るから、
骨盤の先っちょ(腸骨筋)が痛い私には、不向き!
来週、2~3回通うようにと言われたので、
一応通って、週末の診察の時には、断らないとっ!!!
リハビリ室の先生(整体師かも?)には、背骨の一つが凹んでいるけど
ただ凹んでるんじゃなくて、
ちょっとねじれて、凹んでますね。
と言われた。
ほで、ストレッチと筋トレををするよういにと指示を受ける。
特に股関節のストレッチが大事らしい。
ありゃ~、やっぱり股関節が大事なのか...(><;
股関節、思いっきり硬いのに...FC2ランキングへ
こちらもポチッとよろしくです→