fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2009年08月31日 (月) | 編集 |

8月31日(月) 曇

朝、業務が始まるなり総務担当の女性が
来月、人間ドックだけど5日~6日と16日~17日とどっちがいい?
○○さんと二人で相談して、重ならないように決めて!
と言いに来た。

  はぁぁ~? 来月ぅ!?

この総務の女性、かなりのマヌケっていうか、大ボケで、
いつも上司に怒鳴られまくってて、その怒鳴り方が異常なので
ちょっと上司の人間性を疑うところもあったんだけど、
上司が怒鳴りまくる気持ちがちょっとわかった!

というのも、6月に、この女性が

  「来月の人間ドックの予約を取るから何日がいい?」

と聞きに来た時に、

私が

  「4月に人間ドックに行ったところだから、早くても12月以降にして欲しい」

と頼んだら、「わかりました」と言った。


なのに、7月にまた「8月の人間ドック、○○日でいい?」と聞きに来た。 
んで、私はまた、「4月に受けたところだから...」と同じことを言った。


そして、8月にまた同じ事を聞きに来たので、また同じ返事をした。

それなのに、またまた、9月の予約をどうすると言いに来たのだ。


   何回、同じ事を言わせるねーーーん!!!
 

と、マジで切れそうになったけど、ここはグッと我慢して、
もっと後にして欲しいと頼んだら

   後になると、もう取れないかもしれないわよ

って...(--#


私は、以前、総務の仕事をしていたことがあるので、

  んな訳ないやろー!?

と言いたかったけど、このボケ女は、自分が予約を取り忘れても、

  だから、後になったら取れなくなるって言ったでしょ~!

って、言い訳するに違いないので、仕方なく来月に予約を入れることにした。


でも、半年間隔の人間ドックってどおよ???

半年間隔っていうと、どこかが悪くて経過観察のための期間だよねぇ...(--;


そんなことを考えてたら、なんか、めっちゃ腹がたってきた!
んで、同じ月に行く人に、ちょっとボヤいたら 、その人も

  私も、今年の3月に行った所だからもっと後にして欲しいと
  毎月説明してたけど、もう言っても無駄だから諦めた

って...

  あちゃ~、あななも同じだったのね~!(ノ゜0゜)ノ

と、二人でボヤくことしきり...

これじゃ、次の人間ドックがいつになるのかも心配だわ(--#


ほで、なんとか、日程を変更できる方法はないものかと、
あれこれ考えながら仕事をしていたせいか

  なんか一日中、イライラ~!
 
>気持ちの切り替えができないのは、脳の老化現象の始まり???


それにしても、突然の人間ドック。
今から、食事の改善と筋トレして、ポッコリお腹は凹むのか???(>_<; 

  
とりあえず、禁酒は1週間前からでいっかな?(^^;ランキングぅ! 
       >1週間前かいなっ!?(ノ゜0゜)ノ


スポンサーサイト



2009年08月31日 (月) | 編集 |


8月31日(月) 曇

朝の通勤電車...

また、大ッ嫌いな「汗かき・耳●ソ女」が右隣に座った。(--#

30歳後半くらいのバカでかい女で、いつもギめリギリに乗ってきて、
よく私の隣りに割り込んで座る。

「すみません」も言わず狭い隙間なのに、ドドーンと無神経に座り、
その後にガサゴソし始めるから大ッ嫌いな女。(--###


ほで、今日も、例によって

腕や脇の下や首まで汗を拭きまくって、
これが、おっさんか!?ってくらい品がない拭き方で、
とても女性が電車の中でする仕草とは思えない。


んで、次は、携帯探してガサゴソ...ポチポチメールを打って...

また汗を拭きまくって、お茶飲んで...


  ぎょえ~~~! またいつものように、耳をほじり始めたぁ!(><;

  ほじった指を確認して、耳●ソを指ではじいてポイポイ。( ̄□ ̄;)


  んで、ウチワでパタパタ仰ぎ始めたぁ!(ノ゜0゜)ノ


   ひえ~~~! 耳●ソが飛んでくるやんかいさー!!!
 
 >左手で右耳もほじるから、この女の左側に座ると最悪!(><;

  
  きーーーっ! 私の隣りに座るなーーー!!!

  今度来たら、ケリ入れるぞーーー!!!
>できないけどさ...


女は、両耳を
ほじりながら本を読んで、
耳●ソをポイポイ、ウチワでパタパタ...エンドレス。(--###



反対隣は、カミシモじいちゃん。
カバンを大きく抱えて雑誌を読んでるから、肘と半袖シャツの袖の縁が
私の腕に何度も当たって、キショイ~~~!(--#.

普通、人に肘が当たったら、ちょっとは気をつけるもんじゃないの???
あ~~、無神経な人は大ッ嫌い!!!

 
   おサル電車は、今朝もキキキ---! ランキングぅ!

         こちらもポチッとよろしくです→人気ブログランキングへ


※仕事の帰りは、スポクラでお風呂に入った後とマッサージ♪  
  マッサージしてたら、居眠りしてしまった...(^^;;




2009年08月30日 (日) | 編集 |

8月30日(日) 晴

アサヒビールのコンビに限定クジで、2000円が当たった~♪
(シーールに書いてある数字を登録するクジ。)

今まで、カンコーヒーとかガムとか、色々応募してるけど
この数字を登録する抽選で当たったのは初めて!
んで、当選金は、Edy@おサイフ携帯に入るように登録したので、
こんな連絡がきた♪
    ↓
***********************
ご当選手続きが完了いたしました。

ご当選の「EdyギフトID」は以下の番号です。

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

[管理番号]・・・・・・・・・・・・・
[有効期限]2009年10月13日
※EdyギフトIDは、応募履歴にてご確認いただけます。
***********************


新しい携帯に買い換えてから、チャージしよ~っと♪♪♪



    大きなクジは当たらないけど、 
    
プチくじ運はあるのかも?(^^V ランキングぅ!

 
※午後からは、keikoとちょっとお買い物♪


2009年08月29日 (土) | 編集 |

8月29日(土) 曇のち雨のち曇


沖縄のお土産を頂いた♪

090829tukimomo-s  
月桃蒸留水ハーブバスソルト。
月桃は、癒し系の少し甘くて優しい香り♪

お菓子は食べちゃったので、お写真はナシ。(^^;;


パチは、大勝利♪

>パチ日記は、まだ5月の更新中なので、
 大勝利の詳細報告は、いつになるやら...(汗)


んで、パチは勝ち逃げして、
スポクラでお風呂に入ってその後マッサージ~♪
パチで頑張って、肩が凝ったからね(^^;;

スポクラでは、トレーニングするより、
お風呂だけ入ってる方が多いかも...>あかんがな!

                  人気ブログランキングへ


2009年08月28日 (金) | 編集 |

8月28(金) 曇のち晴

今日もちょっと残業(--#

んで、帰りにパチに寄ったら、チョイ勝ち。(^^V
でも、また確変のまま閉店だった...グヤジー!

   クジ運(今日はパチ運だけど)、
   
中途半端にいいのって複雑だわね(--; ランキングぅ!


2009年08月27日 (木) | 編集 |

8月27日(木) 晴のち曇

昨夜、携帯電話を落とした上の階のワルガキちゃんは、

  なんで捨てるねんっ!?

  捨てたらあかんやろー!!!

と、母親にめっちゃ叱られていた。(外国人の大阪弁はちょっと笑えた)


でも、3歳くらいの男の子だったから、
叱ってもあんまり分かってないかもなぁ...
と思ってたら、やっぱり思ったとおりだった。(--#


今朝、花に水をあげようとテラスに出たら、
テレビのリモンコン・ミニカー2個・ロウソク・おかき...
(テレビのリモコンは、バラバラ)

 色んな物が落ちていたー!(ノ゜0゜)ノ
 >落ちてる物を全部拾い集めてたら、
   電車に乗り遅れそうになった。きーーーっ!

 
ほで、仕事から帰って、テラスに出てみたら、また落ちてる!
おもちゃのガラガラ・鉛筆・割り箸・髪留め・ミニカー・
うちわ・5円玉・人形・お菓子の包み紙...
 
 
 090824terasuno-otosimono ←1日で、こんだけの物を落としてた。(--#


落ちてたものを拾い集めて、朝落ちてたのと一緒にして、
持って言ったら、奥さんしかいなくて
「えっ!?また落としてた?
すみません、あのチビめー!」
と言ったけど、

とぼけんなっちゅーのっ!
ふつー、テレビのリモコンがなくなったら気づくやろ~?(--#

それに、これだけの物が下に落ちてるのに
見えないわけないやろーーー!?

いくら子供のすることだから仕方ないとはいえ、
ちょっと親が気がつかなさすぎとちゃう!?

めっちゃ腹が立ったけど、奥さんは大きな目をクルクルさせて、
日本語が分かってるのか分かってないのか知らないけど、
知らなかったフリするから、あんまり文句も言えずに帰ってきた。

(ま、子供のしたことだから、仕方ないしね)

それから暫くしたら、旦那さんが子供を連れて、
「昨日はすみませんでした」と大きな白桃を持ってやってきた。

私は「携帯、壊れてたみたいだから高くつきますね。
テレビのリモコンも結構高いですよ~。」
といったら
旦那さんは「えっ!?また何か落ちてましたか!?」と焦ってた。

どうやら、さっき私が色々持って行ったのは、まだ知らなかったみたい。
「とりあえず、窓は開かないようにしましたので」と言って、
何度も謝って、子供にも頭を下げさせてたので、まぁ仕方ないか...

 ほで、ワルガキちゃんに 「お財布も落としてね!」と頼んどいた。(^^;;


  90827hakutou-s
ワルガキちゃんを叱らなかったのは、決してこの白桃をもらったからではありません!(^^;


  空から降ってくるのがお金なら大歓迎!!!ランキングぅ!

               こちらもポチッとよろしくです→人気ブログランキングへ

 


2009年08月27日 (木) | 編集 |

8月27日(木) 晴のち曇

職場で、組合の連絡委員が当たってしまった。>アミダクジ。(--#

ここの職場に来て、1年なのに当たるなんて...
以前の職場でも、数回、連絡委員が当たったし...

一度もやったことのない人が沢山いるのに、

  なんで私ばっかり当たるね~~~ん!?(T□T)


こりって、クジ運がいいの?悪いの??? ランキングぅ!


んで仕事は、相変わらずすんごく溜まってるので、ちょっと残業。
なんか、ついてなくて、凹むわ...(;_;)

 


2009年08月26日 (水) | 編集 |

8月26日(水) 晴れのち曇。

うちのマンションは、2階だけベランダの向こうに拾いテラス(軒ナシ)がある。

以前、上の階に住んでいた子供は、夏にベランダで水遊びしてて、
上から水道のホースで水を撒いて、うちの布団が濡れちゃったことがある。
軒ナシのテラスだから、お菓子の空き袋とか、ガムとか、
色んな物が落ちてきてた。(--#

隣りのバカ父子は、火のついたままのタバコをポイ捨てするし...(--###


ほで、1ヶ月ほど前、テラスに帽子が落ちていた。
 
あんぱん旦のゴルフの帽子だと思って2週間ほど放置。
>ゴルフに関しては、一切関知せず。( ̄ ^  ̄)

でも、雨に濡れたりして、あまり長く放置してると
上の人が見てるかもしれないし、かっこ悪いので回収したら
子供の帽子だった。

 また、上の階の人が落としたのか...(--#

でも、取りに来ないまま1ヶ月も放置ってどおよ?
ちょっと腹が立ったけど、捨てる訳にもいかないので、
マンションの掲示板にピンで留めてといたら、その日の内になくなってた。
要るんなら、サッサと取りにこいよっ!(--#

そして、今度は、おもちゃのミニカーが落ちてた。
これも、上から見えるところに放置すること数日。
でも、これも取りにこない。>捨てるぞーーー!(--#


んで、今日の昼間、テラスでガチャーン!と大きな音がしたので
出てみたら、リモコンのフタみたいなのが落ちてた。
でも、本体は見あたらなかった。>ちゃんと探す気ナシ。

そしたら、夜、3歳くらいの男の子をつれた男性がやってきた。

  すいません、上の階の○○ですが、携帯電話が落ちてませんでしたか?
  私のじゃなくて、妻のなんですけど...
  この子が落としたみたいで...

  暗いから、明日でいいので、ちょっと探してもらえませんかねぇ...


あら~、色々落としてたのは、このワルガキかー!?

帽子やミニカーなら、知らん振りだけど、
さすがに携帯電話になると、回収にくるのね。(--#
>ま、旦那さんは、感じのいい人だったけど。 

私は、 
「なんか、リモコンのフタみたいなのは落ちてたけど、
それ以外は見当たらなかったから、明日、探しときます。」

と言ってドアを閉めた。

ほで、ちょうど、テラスの花に水を撒こうと思っていたから、
ちょっと探してみたけど、暗くてよく見えないし、何も見当たらない...

でも、お水を撒いたら、携帯電話はダメになるから、
仕方なく植木棚の後ろとか、しゃがんで覗き込んだりして探したら、
携帯電話の本体と電池がバラバラになって落ちてた。

それを回収してたら、 

   アタぁ!!!??? アタぁ!!!???

と、上から女性が偉そうに大声で叫んでる。


あのさー、上からえらそうに、なんなのよー!
「すみません、ありましたか?」って聞くのが普通じゃないのぉ?

>でも、ちょっと外国人っぽい発音???

騒ぎを聞いて、隣りのおばあさんがどーしたの?て出てきたから、
「携帯電話を落としたみたいで...」と説明。
おばあさんの情報によると、奥さんは外国人らしい。

やっぱりそうか~。
だから、敬語はつかえないのか...
でも、上から怒鳴って、めっちゃ偉そうに聞こえたやん。(--#
>大きな声出さないと聞こえないけどさ。

んで、回収した携帯電話を持って行こうと思ってたら、
旦那さんと奥さんと子供が三人で取りに来た。
奥さんは、東南アジア系の人で、日本語はイマイチそう。

旦那さんは、子供に「謝りなさい!」と頭を下げさせたけど、
子供は3歳くらいなので、わかってなさそうだなぁ...

携帯電話と以前に落ちてたミニカーを渡して、事件は一件落着。


でも、携帯電話なんか落とされて、頭に当たったら大怪我だよねぇ。(--#
ミニカーだって、小石くらいの重さがあるから、
これも当たったら、怪我するなぁ。(--###

んでもって、私に当たらなくても、

 大事なお花が折れたらどーしてくれるのよぅ!!!

  
 テラスに出るのにヘルメットがいるやん(--# ランキングぅ!

               こちらもポチッとよろしくです→人気ブログランキングへ

 


2009年08月24日 (月) | 編集 |

8月24日(月) 晴

スポクラでお風呂だけ入って帰宅。

注文していたカーテンがやっと届いた~♪

   090824curtain  
  
さすが、ちょっとお高かっただけあって、白いリボンで結ばれて
  綺麗に包装されていた♪


こりで、ちょっとリビングの雰囲気が変わるかな?


   人も部屋も外見って大事!だと思う...ランキングぅ!
    >もちろん中身も大事だけど...部屋は散らかってる>あかんがな!
      んで、私の中身は...こりまた、散らかってるような...(汗)
  

 


2009年08月21日 (金) | 編集 |

 8月21日(金) 曇

ボタニカルス@ハーブ店に、予約していた「夏の福袋」を取りにいく。

    090821hukubukuro

夏の福袋の中身(総額12000円相当が6300円!)

ブレンドハーブティー 4種類(合計250g)
・ サマーリセット 100g>ミント風味のさっぱり味
・ベリーベリーハイビスカス 50g>ストロベリーとラズベリーの甘酸っぱい風味
・パイナップルヴァケーション 50g>夏にぴったりパイナップル風味
・ピーチデザート 50g>ほんのり優しい桃の風味

ハイビスカス柄のハーブティーカップ(フィルターと蓋付き) 1個

非売品の赤い砂時計 1個。

Analy%(アナリュテージ)エッセンシャルオイル ラベンダー 1本 
 
今年の夏限定のエコバッグ(チョコレート色にピンクのハイビスカス柄) 1つ


エッセンシャルオイルは結構お高いから、この福袋は本当にお買い得♪(^^V、
このオイルで、石鹸やオーデコロンなどを作る。


090821herb-teacup  

ショッキングピンクの砂の砂時計は、めっちゃかわいい♪

ティーカップにハーブを入れて、お湯を注いで砂時計を立てて3分待って...

フィルターを上げると、綺麗な色のハーブティーが出来上がります~♪

 

私が欲しかったのは、ハーブティーと砂時計とティーカップ。
妹が欲しかったのは、エッセンシャルオイルとエコバッグ。


お互い、欲しい物が重ならなくてよかった~(^^V ランキングぅ!

             こちらもポチッとよろしくです→人気ブログランキングへ


2009年08月21日 (金) | 編集 |

8月21日(金)の日記の続き

福袋を受け取った後は、妹とお食事。

でも、入ったお店は、

  注文を聞きに来るのが遅い

  ビールが生ぬるい...ていうより、全然冷えてない!

  お料理の出てくるのが、めっちゃ遅い


  いくら金曜日の夜だからって、あまりにもなってない!!!

 
そして、ただでさえお料理が得てくるのが遅い中、
1品だけ、いつまで待っても出てこないのがあったから、
店員を呼んで(これもなかなか来ない)聞いてみたら、
かなり時が経ってから店員がやってきて、


別のところへ先に出しちゃったから、今から作り直すって...(ノ゜0゜)ノ

少し前に、私たちのところへ運ばれてくると思ったお料理が、
2つ隣のテーブルに運ばれたちゃったんだけど、
多分、あれが私たちのところへくるお料理だったに違いない!

今から作るって...
作るのめっちゃ遅いのに、今から作るんかいなーーー!?


「もういらない!」と断って店を出た。
(--###


******************************** 


アジア●キッチンって、確か、某大手の外食産業のチェーン店だよね?

でも、店員はアルバイトばっかりみたいだし、
誤りにきた店員は、ちゃんと謝れずにモゴモゴ...


社員教育が、全然できてなーーい!!!

私たちは、楽しいはずのお食事が、めっちゃ不愉快になったのよ!

普通なら、主任とか、テンチョーとか、そうでないにしても、

せめて正社員が出てきて謝るのが、礼儀じゃないの???



阪急17番街の
「アジアン・キッ●チン!」


お料理は、まぁまぁ美味しかったけど、

二度と行かないわよぅ! プンスカ!!!


ポチっとよろしくです→   人気ブログランキングへ
 


2009年08月18日 (火) | 編集 |

8月18日(火) 晴

プチ夏休み明けは、予想通り仕事が溜まってて、残業。

これじゃー、夏休みを取った意味ないやんかいさー!!!(`ε´)

しかし、いつまでこんな状態が続くのか...(ーー; 


   出社拒否症になりそうな、今日この頃...
  でもウツにはならないと言われるB型です~(^^;; ランキングぅ!


2009年08月17日 (月) | 編集 |

8月17日(月) 晴

私の部屋は、先日、エアコン工事と同時にブラインドを取り外し、
カーテンレールが無いので、レースのカーテンが吊るせない。
なので、一日中、暗幕のカーテンを締め切ったままになっている。
(カーテンレールは1本だけあるので、暗幕カーテンだけ吊っている状態)

んで、カーテンレールを買ってきたんだけど、放置したまま、早1ヶ月...

今日は、あんぱん旦と休みが重なったので、
カーテンレールの取り付けを手伝ってもらうことにした。
カーテンレールは長いので、誰かに持っててもらわないと
  取り付けられないからねぇ...

しかし、あんぱん旦は、
取り付けてくれるんじゃなくて、
手伝うだけってのが情けない。

  男手として、ま~ったく役立たずのあんぱん旦。(--#

んで、カーテンレールの両端が固定できたら、
あんぱん旦は、サッサと部屋を出てリビングでテレビを見てるし...

もちょっと、手伝ってあげようとかって気にはならんのか???(--###



私の部屋は、東向き。なのでお日さまが直撃!
んで、カーテンレールを取り付けてるってことは、
当然カーテンもないってことで...

   お日さまが直撃でお肌に悪い~~~!!! ) ̄0 ̄(

   
んで、
汗まみれで悪戦苦闘。
エアコンを吊るしてる金具とエアコンのホースが邪魔で、
ドライバーが使いにくいのよぅ!!!


 
でも、なんとかカーテンレールとカーテンの取り付け完了♪ \(^0^)/


******************************


午後からは、あんぱん旦と映画を見に行く。

映画は、ハリーポッターを見るつもりで行ったのに、
I-MAXとかいうデジタル映像なので、お高いし、割引もナシ。(--#

んで、ナイトミュージアム2を見る。
まぁまぁ面白かったけど、「1」を見た時ほどの意外性はなかったな...

映画館で、ホットドッグを食べてビールを飲んだので、
映画を見終わった後、あまりお腹が空いてなかったので外食せず、
カルフールで買い物をして帰宅。

んで、夜は家で焼肉♪

映画館でビール...家でまたビール...

さすがに1日2回もビールを飲んだら、少し酔ったみたいで、
うたた寝ねしてしまい、起きたら真夜中。(ノ゜0゜)ノ

 
   先日は、ブラインドを取り外して、
   今日はカーテンレールを取り付けて...

   あぁ、私ってなんて男マエなんでしょ!ランキングぅ!
 
   
  > ビール飲んで、うたた寝も男マエ???(^^;

         こちらもポチッとよろしくです→人気ブログランキングへ


2009年08月16日 (日) | 編集 |

2009年8月16日(日) 曇のち晴

妹と京都文化博物館に「藤城清治光と影の世界展」に行ってきました。  
 090816hujisiro-seiji-kagee
    

藤城清治さんの作品は、 きっと誰でも一度は目にしたことがあると思います。

ケロヨン・小人・猫・子馬・楽器・花...etc
大きな台紙(?)に、小さなモチーフが、
信じられないくらい沢山散りばめられていて、
とても人間業とは思えません。

いったいどれだけの時間をかけて作られたのだろうと想像すると、
気が遠くなりそうでした~。(>_<;

色の鮮やかさとモチーフの細かさと計算された構図に
圧倒されてしまいました!

どの作品にも優しさが溢れていて、
影絵の持つ不思議な世界に引き込まれてしまいました。


そして、一番すごいと思ったのは、
85歳のご高齢なのに、今も新作に取り組んでいるところ!!!

んでもって、奥さんがケロヨンの着ぐるみに入っていたなんて、ビックリ!
>妹がケロヨンを知らないってのも、ビックリだったけど...

欲しかった「アリスのハート」の絵葉書が売り切れだったのが残念だったけど、
他の絵葉書を数枚買いました。

9月23日まで開催されているので、是非行ってみてください!


帰りは、美味しい居酒屋さんを発見♪

090816kyoto-hottokeya 

烏丸の「ほっとけ屋」は、スタッフの女性がとても感じが良くて
お料理も美味しかったです!!!

  
結局最後は、芸術より食い気かいっ!?ってご意見は、
スルーさせていただきます~(^^; ランキングぅ!

こちらもポチットよろしくです→人気ブログランキングへ



2009年08月15日 (土) | 編集 |

8月15日(土) 晴のち曇のり雨

最近、TUT○YAで、よく韓国ドラマのDVDを借りて、深夜まで見てるんだけど...


今見ているドラマは、

  女友達(ルームメイトで親友)二人が同じ男性を好きになり、二人の内の一人と結婚。

  仲の良かった女友達が男を取り合って、ドロドロのバトルが始まるのかと思ったら、

  モテ男さんは、いともあっさり、片方と結婚しちゃったですよ。
  
  この結婚までのいきさつが、な~んかイマイチなんだけど...

  と思ってたら、話はここからが本番でした~。(^^;
   
                     
  新婚旅行先で、モテ男(夫)が交通事故を起こして、新妻は植物人間になる。

  植物人間といっても、目が開いてて、かなり不気味。

  んで、ホラーなドラマに展開していくのかと期待したけど...違いました~。(^^;


  男性と親友だった女性が、一生懸命に植物人間になった新妻を介護するのだけど、
  その内、モテ男が親友に心変りして...
  甲斐甲斐しく新妻のお世話をしていた夫(モテ男)は、
  親友の女性が自分を好きだと知った途端に、心がグラつきはじめて、
  なんで、そんなに急に態度が変るね~ん!?と突っ込んだわさ。(--#

  ドロドロでもなく、ホラーでもなく...かな~り中途半端...


ほで、先のストーリー展開が知りたくて検索したら、
詳しくストーリーを書いてるブロぐがあった~

   一気に16話まで読んじゃったわよぅ!!!


ほで、ブログを書いてる人もいってたけど

  ここまで引っ張ってこれかいなー!?って感じ。


私は、このブログを読んだお陰で、無駄な時間を費やして
睡眠不足にならずに済んでよかったわ~♪
ほんと、
ありがと~~~!!!

ちなみに、ドラマの題名は、 「秋の夕立」。


秋の夜長を、チンタラした恋愛ドラマを見て過ごしたい方にはピッタリかも...
でも、時間を無駄にしたって苦情は、一切受け付けませんのであしからず。m(_ _)m


    あ、今途中まで見てる人を
   
ガッカリさせちゃったかしらね...?ランキングぅ!


ちなみに、主人公の女性二人は、とーっても綺麗な人と、とーっても可愛い人。
男性は、イマイチ好みじゃない...かな...
こりが、ストーリを先読みしちゃった理由。(^^;;

              こちらもポチットよろしくです→人気ブログランキングへ

 


2009年08月15日 (土) | 編集 |


8月15日(土)
 晴のち曇のり雨

タマスダレが咲いた♪

満開になるのは9月だけど、毎年、数本が早咲きする。

お花にも、せっかちな子がいるってことかな?(^^;; 

   090815tamasudare1   

    090815tamasudare4

   9月になると一気に満開になって華やかだけど、
   数本で咲いているのもかわいい~♪


こんなに可愛い花なのに、
なんで、タマズダレなんて、変な名前なんでしょ???

              人気ブログランキングへ
          
                         


2009年08月13日 (木) | 編集 |

8月13日(木) 曇のち晴
 
仕事は山盛りだけど、明日から休むわよぅ!

うちの会社は、お盆休みが無いので、交代で有給休暇を取ることになってる。
なので、休んでいても、仕事は来る。
でも、私の仕事は、休んでる間、置いたままなので、どうなるのやら...

ま、切羽詰った分だけは、元の担当者が処理するみたいだけど...

大体、私のせいで溜まった訳じゃないし、
今迄の5倍の量の仕事が来てるのに、
なんで私だけが必死でパソを打ちまくらないといけないのか?

もう、どーなろーと知ったこっちゃないわよぅ!( ̄‥ ̄)


仕事の帰りは、今日もパチでチョイ勝ち。
んで、今日もあえて外した台が爆連。きーっ!

さすがに、二日続くと凹むわ...
あ、日曜日を入れて3回目だった。バタリンコ。


仕事のしすぎて、勘が鈍くなってるのかも?(><。 ランキングぅ!


2009年08月12日 (水) | 編集 |

8月12日(水)

仕事の帰りにちょっとパチ。
んで、チョイ勝ちしたけど、外した台が爆連。

こーゆーのって、ちょっと悔しい(>_<。 ランキングぅ!


2009年08月11日 (火) | 編集 |

8月11日(火) 曇のち雨のち曇

妹と地球ゴージャスクラブのお芝居 「星の大地に降る涙」 を見に行く。

主演:木村佳乃・三浦春馬・岸谷五朗 ・ 寺脇康文...他。



妹から、

  諦めてたのに、めっちゃいい席が取れたから一緒に行こ~♪
 
と、半ば強引に連れていかれたのだけど、

  なんと、前から11番目のど真ん中の席!

そりゃ、なかなか取りたくても取れない席だわね~!(^^V



主演の三浦春馬くんは、すっごいオトコマエだった~!☆!


テレビドラマの「ゴクセン」では、濃い顔だな~と思ってたし、
あんまり好きじゃなかったけど、生で見たら、めっちゃ男マエ!!!

芝居も歌もうまくて、太刀もうまかった。

若いのになかなかの役者だわ~!といきなりファンになりました。(^^V


舞台と近い席なのに、双眼鏡(オペラグラスではない)を持って行ってたから、
汗の粒まで見えた~!


  男マエは、汗まで男マエだわね~!!!>意味不明。(^^;


木村佳乃さんは、こりまたすんごく綺麗だった~。
指先がシューッ!と細くて長かった。>そんなとこに注目してたんかいっ!?

最後の挨拶で「今朝の地震で泣きそうになった木村佳乃です」って言ったのが
すっごく可愛かった。 


最後の挨拶では、みんな背中がピシッと伸びてて、
さすが、立ち姿からして違うわ~!!!
>だら~っと立ってたらあかんなぁ...(^^;;


お芝居の後半は、新撰組やら、エゾ地侵略?やら、原爆やら出てきて
意味不明なところもあったけど、「平和を願うメッセージ」
ちゃんと伝わりました。(^^V


********************************

しかし、ホールのトイレの数の少なさには、ちょっとイライラ。
トイレに並んでたら、お土産を買う時間がないっちゅーのっ!

今時、映画館でも、もっとトイレの数は多いと思う。

何千人も入るホールにしては、ちょっとお粗末だわねぇ...

まぁ、HK系列だから、こんなもんかな。
HKは
「お客様、あなたは神様じゃありませんので~」
って方針が見え見えで、電車もデパートもムカツクことが多いのよ!!!


   あ~、せっかくいいお芝居を見たのに...
   
ボヤキは、このへんにしとこっ!(^^; ランキングぅ!

            こちらもポチッとよろしくです→人気ブログランキングへ

 


2009年08月10日 (月) | 編集 |

8月10日(月) 雨のち曇

最近、FC2のサーバ、よくダウンする。

ただでさえ、更新が遅れてるのに、
さぁ、カクゾー!と思ったら動かなくて

もう、イライラするったらないわ!きぃーーーっ!!!
>あ~、もしかして、メンテナンス中かな???(--;

イライラの原因は、仕事がどんどん溜まって、
ついに 
1000件 近くになったせいもある。(--#
ほで、今日は残業だった

「1日、4~50件程度だから」と言われた仕事だけど、
毎日、150~200件くらいのオーダーが来る。
多いときは、300件を超えるし...

  絶対に騙されたわ!!!

  こりは、上司の陰謀だわよーーー!!!

んでもって、みんな冷たく先に帰ってしまうし...

残業する人が偏らないように、担当の壁をなくしたって説明だったのに、
同じ仕事をしている人まで、残業せず先に帰りましたが...(--###

  こりって、どーゆーことよぅ!?


  今に見てろーーー!

  反対の立場になっても、

  ぜーーーったいに手伝わないからねーーー!!!
( ̄ ^  ̄)

  >でも、いつになったら、反対の立場になれるやら...しくしく...


それにしても、なんで、私が行く所は、どこもかしこも忙しくなるのかなぁ。(>_<。

学生時代、夏休みの前半・後半で交代したアルバイトは、
どれもこれも、私が行ってる間は大忙しで、友人と交代した途端に暇になって、
友人は「暇で暇で、毎日遊んでる」って言うから、めっちゃ口惜しかったっけ...


仕事は、勤続○○年になるけど、一度も暇な職場に配属になったことがない。

昨年の人事異動で、このロケーションに配属になったけど、
私と一緒に来て別の担当に行った人は、会うたびに「暇ですることがないのよ~」
って言ってる。
私は、毎日、修羅場なのに...これで、お給料が同じってどおよ???


私には、ビンボー神がついてるのかも...ひ~ん!ランキングぅ!

                   こちらもポチットよろしくです→人気ブログランキングへ


2009年08月08日 (土) | 編集 |

8月8日(土) 晴のち曇

昨日、見積もりに来てもらったカーテン代を支払いに行く。
早く支払らっても、出来上がるのはお盆明けになんだけどね。(--;

ほで、この間、「4割引きですからね!」と言ったオバサン店員に

  これって、4割引じゃなかったんですか?

と聞いたら、


  あ~、このメーカーさんは、4割引じゃないんですよ!

と、いとも簡単に、アッサリ・キッパリ言われた!(ノ゜0゜)ノ


あのさー、あんた、この間は、4割引ですからね!4割引ですからね!
って、
バカの一つ覚えみたいに言ってたやんかいさー!

だ~から、ちょっと高いけどまぁいいかな~と思って、
このカーテンに決めたのに、

今更、4割引きじゃないってどーゆーことよ!?

と文句をいいたかったけど、文句言っても話しにならなさそうなので、諦めた。
>こーゆー何を言っても、話しにならない人(バカ?)は、苦手。(--#

今更、別のカーテンを選ぶのは、面倒だし、気に入った柄だったし、
あんまり文句言ったら、せっかくの新しいカーテンにケチがつくから、もういいわ...


でも、ひとつ、学習した!

「○割引きです!」と勧められた時は、 

  どのメーカーの商品でも○割引ですね!?

と必ず念を押して、確認すること!
なんなら、紙に「○割引です」と、書いて担当者のサインをもらうこと!
>名前を書いてもらわないと、シラバックレられたらオシマイだからね!!!



   んでもって、
   
パートのオバサンは、絶対に信じないことっ!ランキングぅ!

              こちらもポチットよろしくです→人気ブログランキングへ


2009年08月07日 (金) | 編集 |

8月7日(金) 曇のち晴

今日は、仕事はお休み♪

ほで、先月予約していたリビングのカーテンの見積もりに来てもらう。

来たのは、女性が一人。
まぁまぁ、感じのいい女性だったけど...


カーテン売り場のおばさんは、

  実際にお部屋に吊るしてみたらまた感じが違いますからね~

と言ったけど、持ってきたのは、お店にあったのと全く同じで、
1枚は、1mくらいの長さのドレープのカーテン(幅は30センチくらい)だけど、
後の2種類は、30×50センチくらいの布の切れっ端...
(--#

なので、お店で見た時と同じように、また色々迷った。

・ブルーの縦ラインの花柄は、今の季節は涼しげだけど、
 1年を通して部屋を飾るにはちょっと寂しい色合い。


・色違いのグリーンも、爽やかだけどちょっと、イマイチ...

・薄いベージュは、大きな花柄が入っていて、豪華な感じ。

やっぱり、カーテンは豪華な感じがないとね~。(^^;

ってことで、薄いベージュの花柄に決定!


ほで、夕方になって見積もりがFAXで届いたけど、
お店のオバサン店員が「4割引ですからね!4割引ですからね!」と
やたらと4割引を自慢してたのに、

   
なんか4割引にしてはちょっとお高いような...

   計算したら、23%引きくらいやんかいさー!( ̄△ ̄#   

   あぁ...また買い物でだまされた...Orz
  

まぁ、他のお店を回っても、また迷うだけだし、
気に入った柄が見付かったので、いいけど...
なんかちょっとあのオバサンには、ムカツク!

そのオーダーメードカーテン(メーカー:リリカ/遮光1級)のお値段ですが、
消費税込みで、約37,000円也!


**********************************


ほで、「カーテンって高いよねぇ」と、某フェレ友さんにメールしたら、
某フェレ友さんから

  「高いよねぇ、リビングのカーテンは、30万円くらいしたわ」

返事がきた。

   さ、さんじゅーまんえんーーー!?(ノ゜0゜)ノ


さすが、セレブな某フェレ友さん!
うちとは、1桁違う...しつれーしました~!!!m(_ _)m


あぁ、4万円弱のオーダーメイドカーテンで、高いと言ってる私って
セレブには程遠い...似非レブ...q(≧_≦)p ランキングぅ!

                 こちらもポチットよろしくです→人気ブログランキングへ


2009年08月04日 (火) | 編集 |

8月4日(火) 曇

昨日買ったハーブティーは、夏限定の「グレープフルーツマジック」。

色々試飲したけど、「夏限定」ってことなので、これに決めた。>限定って言葉に弱い。(^^;

090803グレープフルーツマジックs 

ブレンドの内容】
ローズヒップ・グレープフルーツフレーバー・レモンマートル・ ハイビスカス・
ジュニパーベリー・サマーセボリー・ブラックウォルナット・ ステビア

ハーブティーの色は、6月に買った「コンピューターなどで目がウサギの時に」
と同じで 、ハイビスカスの赤い色が出て、綺麗~。

お味は、少し酸味があって、ステビアが入っているのでちょっと甘い。
ビタミンCがたっぷりなので、夏にピッタリ♪


んでもって、 「夏の福袋」を予約した。

  090803hukubukuro 

【福袋の内容】
ブレンドハーブティー4種類(合計250g) 
・サマーリセット 100g>ミント風味のさっぱり味
・ベリーベリーハイビスカス 50g>ストロベリーとラズベリーの甘酸っぱい風味
・パイナップルヴァケーション 50g>夏にぴったりパイナップル風味
・ピーチデザート 50g>ほんのり優しい桃の風味

ハイビスカス柄のハーブティーカップ(フィルターと蓋付き) 1個 

砂時計 1個 (非買品の赤い砂時計) 

Analy%(アナリュテージ)エッセンシャルオイル ラベンダー 1個 

オリジナルエコバック 1つ 
 (今年の夏限定商品:チョコレート色にピンクのハイビスカス柄)

これだけたくさん入っているので、 総額は12000円相当。
それが、なんと6300円!!!

んで、、妹と山分けすることにして、1つ予約♪
>お互い、いらない物があるので、分け分け。(^^;;



日焼けして疲れたお肌を回復させないとね~(^^V ランキングぅ!
>今更無理だろ?ってツッコミは、聞こえませんので、あしからず。おほほ。

                 こちらもポチットよろしくです→人気ブログランキングへ


2009年08月04日 (火) | 編集 |

8月4日(月) 晴

仕事の帰りに、携帯電話のチェックに行く。

携帯電話の電池持たなくなって、朝満タンに充電しても
夕方には、電池の残りメーターが、「1」になってて、
帰りの電車でメールしてたら、電池切れになってしまう。

なので、毎晩、古い電池も充電して、予備で持ち歩いてるんだけど、
さすがに、そろそろ買い替えないとダメかなぁと思って、
ヨド○シカメラに、携帯電話を見に行く。

でも、どれも一長一短。

次に買い換える時は、絶対に「SH」と決めてたけど、
SHはちょっとメールが打ち難いのよねぇ...
レスポンスもちょっと遅いような気もするし...
画像は、やっぱり一番綺麗な気がするんだけど、
もう、イタチはいないから、写真撮ることもあんまりないしね。(--;

「P」は、電池の寿命が短いって聞いたし...
乾電池のパワーはすごいのに、なんで携帯電話のバッテリーは弱いのかな?>謎。


携帯電話を見た後は、いつものハーブティーのお店に、
キャンペーンの石鹸をもらいに行く。
ついでに、ハーブティーも買う。

ハーブティーを買った後は、妹と阪神百貨店の横のAsahiスーパード○イでお食事。

このお店は、アサヒビールの直営店なので、ビールが美味し~♪
お料理も、うまうま~♪♪♪


んでもって、
昨日、阪神タイガースが勝ったので、ビールは、最初の1杯が半額。(^^V
  
  090803お食事s  
 手前から、タコの唐揚げ・牛タン・一番向こうは...多分、サラダだったと思う。(^^;;


あぁ、携帯電話は、どれがいいんだろ?迷う迷う~(--; ランキングぅ!


2009年08月02日 (日) | 編集 |

8月2日(日) 曇のち晴

朝からパチ。
倖田來未で、大当たり1等賞!
でも、イマイチな出方で、夕方に止めた。

朝、一等賞で当たると、大勝ちしないことが多いのよねぇ...(--;
>投資金額が少ないせい???


んで、スポクラでトレーニング!!!


  充実した一日だったわ~♪ ランキングぅ!
     ↑
   ほんまか???


2009年08月02日 (日) | 編集 |

8月2日(日) 曇のち晴

お昼過ぎに、テラスのプランターにお水を撒いた後、
水道を止めるのを忘れて、パチに出かけてしまったー!(ノ゜0゜)ノ

夕方帰ってきたあんぱん旦が、テラスでゴルフの素振りをしてて
シューシューと音がしてるから何かな?と思ったら
水が出っ放しやった!って,怒られた。
(><;;


ほで、 「お水はチョロチョロやった?」 って聞いたら、

  ジャージャーやった!って...


やっぱりなぁ...
花にジャージャーとお水を上げてたもんね...(><;;


水道が出しっ放しだった時間は、何時間くらいかな??
3時間以上は、ジャージャーだったのは確実...かな...

 ひーっ! 水道代、いくらくるんやろ~!?(><;


ほで、これ、もしも、あんぱん旦がやってたら
激怒だったけど、自分がやったことなので、
ま仕方ないか...で、済ませた。(^^;;

あんぱん旦には、

  水道代は自分の小遣いから出せよ!

って言われたけど、

  家計費は全額、私の小遣いのようなものだから~♪
  >反省の色ナイナシ! ヘ( ̄▽ ̄ヘ) 



でもね...


私の小遣いは、全額、家系費とも言えるのよ...

パチで勝ったお金も、いつの間にか家系費になっちゃってたりしてね。(T_T)


※ほで、9月に来た水道代は、4000円を切っていてホッ。
 2~3万円くらい来るんじゃないかとヒヤヒヤしたけど、
 お水って、安いのね~。
 あ~、よかったー!(^^;
 


   お水は大切に使いましょー! ランキングぅ! 
 
      こちらもポチッとよろしくです→人気ブログランキングへ


2009年08月01日 (土) | 編集 |

8月1日(土) 晴のち曇

家で色々用事。

先日買った夏用のカーペットを敷いた。

ループのザラザラした肌触りと、ひんやりした感触が、なかなかいい感じ~♪



コンピニに強盗が入ったと言うニュースを見てたら、
なんか見たことのある景色...と思ったら、
なんと、よくお買い物に行く卸問屋の近所のコンビニだったー!

数年前は、うちの近所の居酒屋に強盗が入って現金を奪われた。
その数日後、うちのマンションの住人さんも襲われて、お金を取られたことがある。

  気をつけないとねー!(>_<;


と言いながら、夜になってレンタルDVDを返しに行く。>危ないなぁ...

借りていたDVDは、「ロンギヌスの槍」。
前後編の2枚組なので面白いかと思ったら、ダビンチコードの二番煎じだった。(--;

内容が薄いせいか、ダラダラ引っ張って、詰めが甘くて、
最初に出てきたナポレオン時代から行きてる軍人は、
途中でストーリーから消えて、最後はどーなったかわからないまま...

しょーもなさ過ぎっ!( ̄_ ̄#


んで、DVDを返したついでに、ちょっとパチに寄り道。
あ~ん、昨日の勝ちを返したぁ!>アホっ!(>_<。


   夜遊びは、身もお財布も危険なのでやめましょー!ランキングへ