6月15日(日) 晴
昨日、妹が 「背中に蜘蛛の巣模様の蛾をみつけた!」 と画像を送ってきた。
綺麗な模様の蛾なので、なんて名前知りたくなって、
あちこちのサイトを探して...やっと見つけたー♪
名前は、「さらさりんが」とか「サラサヒトリ」っていうらしい。
見たのも初めてだけど、名前を聞くのも初めてだわ。
でも、珍しい蛾かと思ったら、去年だか今年だかは、当たり年で、
結構、あちこちで見付かってるらしい。
ほで、たくさんの蛾を見てわかったことは、
蝶と同じくらい綺麗な蛾も沢山いる
ってこと。
なのに、なんで、蛾は、嫌われるのかなぁ...>夜に飛ぶのが悪いのか???
妹が、「捕獲したらよかったかな?」って言うので、
蛾には「毒蛾」もいるので、下手に触らない方がいいで~と注意した。
そっか...蛾には毒蛾もいるから、嫌われるのかもね...
私も毒舌には注意しないとー!(^^;; ランキングぅ!