fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2009年04月30日 (木) | 編集 |

4月30日(木)  晴

仕事帰りに、パワーヨガ。 (この時間のレッスンは初めて。)

いつもやってるHATAヨガと違って、
パワーヨガは、そんなに沢山のポーズはやらなかった。
ポーズのチェンジも少ない。

その代わり、1つ1つのポーズが長くて結構キツかった。(>_<;
今まで、ラクラク~♪と思ってたポーズも、直してもらうとキツイー!

楽なのは、間違ったポーズだからなんだとか...

   そーゆーことだったのか...
 
  >逃亡者おりん風にどーぞ。(パチする人にしかわからない...かも?(^^; )


ヨガの後は、お風呂とサウナに入って帰宅。

夕食は、ビール抜き。せっかくトレーニングしたからね。(^^V
でも、ヨガとビール抜いたくらいでは、お腹は引っ込まないのよねぇ...


お腹を引っ込めるには、
ビリーキャンプに、再々々々入隊するしかないかな...? ランキングぅ! 

>腰痛が治ったら、ビリーキャンプも楽勝なんだけどなぁ...しょぼ~ん...


スポンサーサイト



2009年04月29日 (水) | 編集 |

 4月29日(水) 晴


心配したクレマチスちゃんですが...華麗に変身しました~!

 090429clematis2          090429clematis3
  8部咲きでは、まだちょっと地味な感じ...   でも、開ききると
                                淡いお上品なピンクになりました~♪

 090429clematis-1   
   全体はこんな感じ。

蕾は次々に出てくるようなので、これから暫く楽しませてくれそう♪♪♪

    やったね、クレマチスちゃん!(^^V ランキングぅ!


2009年04月28日 (火) | 編集 |

4月28日(火) 晴

仕事は、連休明けにバタバタしないようにってことで、
今日もちょっと残業。
これじゃー、連休の意味ないんじゃないの???(--;

今日は、あんぱん旦は歯医者。
最近、なぜか真面目に歯医者に通うようになって、感心、感心!
と思っていたら、痛かったらしい...そーゆーことか。(--#

あんぱん旦の通う歯医者は私の勤務先の近所。
ほで、残業したら、丁度あんぱん旦の治療が終わったところだったので、
あんぱん旦の車で帰宅。
満員電車に乗らなくて済んだ~。(^^v


母からは、「咳が止まってきた♪」とメールが来た。
近所の診療所で貰ったお薬が効いてきたかな?
会社から電話をしたら、ホントにちょっとマシになってて、ほっ。

このまま治ってくれますように!!!


**********************************

先日、タレントの清水由貴子さんが、介護の疲れからか自殺された。
長い間、お母さんの介護をされていたようで...
自殺したり、何かの事件が起こると、介護の助成について
色々と取り上げられるけど、現実は、十分な援助を受けられる人は少ない。

母の場合も、目がほとんど見えないし、肺が悪いのであまり外を出歩けない。
でも、妹と同居しているのでヘルパーさんにはきてもらえない。
妹は、働いているので、昼間は母一人なのに...

んで、隣りのおばあさんは、元気で一人で買い物も行けるのに、
一人暮らしなので、週に2回、ヘルパーさんが買い物とに行ってくれて、
部屋のお掃除もしてくれるらしい。

ってことは、老夫婦の場合も、二人の内どちらかが元気なら、
やはりヘルパーさんはきてくれないってこと。
自分も年取ってて、足や腰が痛くても、介護をしなくてはいけいってこと。
援助を受けたいなら、偽装離婚して別居するしかないのかも...

  これって、なんかおかしくない???(`ε´) 


私がいないって前提の話しだけど、

もしも、妹が清水由貴子さんのように、母の介護のために仕事をやめたら
母の年金だけで生活できるわけはなく、母子で餓死することになるだろうな...

強制的に給料から差っ引かれてる「介護保険」だけど、
イザとなったら、使えないことが多いって知ってる人が何人いるんだろ?

私も妹もそれが分かってるから、

   介護保険料は支払いたくないんだけど、

      勝手に給料から惹かれてるんだよね...

  そして、母の微々たる年金からも引かれてる。(--#


     ポチッ!とよろしくです。→ 


2009年04月27日 (月) | 編集 |

4月27日(月) 晴のち曇

仕事は、ちょっと残業。
んで、多分明日も残業。とほほ。

ま、二日頑張れば、休みだけどね。(^^V
     ↑
そう思って、ちょっと気が緩んでるから、変な失敗をしてませんように!

ここの仕事は、忘れた頃に大失敗が発覚するから、怖いのよぅ!(>_<;


  転勤してきて、9ヶ月... 
  すでに、数回、発覚...ひーっ!(><; ランキングぅ!


2009年04月26日 (日) | 編集 |

4月26日(日) 曇のち雨

ぢつは、先日、花束と一緒に、クレマチス(日本名:テッセン)も買った。

クレマチスは、いつも花やさんで見ては、

  高いなぁ...

  すぐに枯らしてしまったらもったいないからなぁ...

と買うのをためらってしまう高嶺の花。


でも、今回は、ポイントなので、思い切って買ってみた。
>ポイントといっても、一応、自分のお金なんだけどね。(^^;


 090426clematis1    090426clematis2
  ネットの画像で見たのとは、       全体は、こんな感じ。         
  かなり違う色だけど...         高さは50センチくらいで、
                          そんなに大きくはない。 


   かなり地味~で、くすんだ色だけど...


   果たして、醜いアヒルの子が白鳥になるように、
  
   華麗に咲くのか、クレマチス!? ランキングぅ!

2009年04月25日 (土) | 編集 |

4月25日(土) 雨

母の咳が止まらないので、妹が近所の診療所に連れて行った。

検査は、レントゲンと血液検査。

問診して、口内と喉を見て、聴診器をあてて、
その後、ベットに異動して、血圧、お腹を触診して膝組ませて、
カナヅチでコン!脚気の検査?)


【レントゲンの結果】

肺は、特に異常は無いけど、心臓が少し肥大してる。
聴診器では、少し水が溜まった感じの音がするけど、
風邪からだろうから特に心配はいらないから、
阪大に行く必要もないらしい。

んで、来週土曜に、再受診の予定。

薬は、
・咳止め2種類
・痰を出す薬2種類。
・抗生剤のマイシン系が1種類。
・ウガイ薬。

これで、落ち着いてくれたらいいけど、
2年前はこのあと熱出が一気に悪化したからねぇ...

まぁ、肺の病気の再発ではなさそうで、一安心。


んで、このカナヅチで、コン!は、今時、しないよねぇ...と
いつも笑いのネタになるんだけど、昔の先生お医者様だからね。

んで、お高い機械で検査するより、
お医者様が直に診た診断のほうが
頼りになるのも、昔の先生のいいところ!


  医は忍術なり....カナヅチでコン! ランクングぅ!


2009年04月25日 (土) | 編集 |

4月25日(土) 雨。

今日は、某ネット友さんとスポクラへGO!

んで、予定していたヨガのレッスンへ行き、
ヨガマットを持ってスタジオに入ろうとしたら、

  マットは、次のヨガで使います~
  今は、エアロビクスなので、使いませんので~

と、インストラクターに言われる。

ん???
だって、ヨガの時間でしょ?違うの???

  
  あちゃー、またやってしもたーーー! ノ≧_≦)ノ
 
 
  >時間を1時間間違えていた...(--;;



んで、

  エ...エアロビクス...どーするよ?( ̄▽ ̄;|||  


以下、某ネット友さんの会話

   エアロビ...どーする???

     私、10年くらいやってないけど...

   私も長いことやってないでぇ...

     ついていけるやろか???
 

   どーやろ???
   
     せっかくやし、ちょっとやってみる???

    ま、1時間くらいなんとかなるか...?>なるのか???



そして、30分経過...

   あかん! 足攣りそうや...

     私、めっちゃ汗出てるし、めまいしそうや...

   ウワ! ほんまや!? なんで、そんなに汗出てるん???

    わからんけど、めっちゃ汗出ねん!
   
    ウエアー、ベチョベチョやわー!
    
>なぜか、私は異様なほど汗をかいた。

  あかん! ほんまに、足攣りそうやー!!!



45分後、途中でお水を補給しながら

   私、ステップわからんわ~! ついていかれへん~(ノ゜0゜)ノ

     私も、テキトーに走ってるでぇ...ぜぇぜぇ...

 

でも、フラフラになりながらも、なんとか1時間を乗りきったわよぅ!(^^V


私は、エアロビの1時間の配分を、勝手に予想して、
最後の15分は、ステップダウンに入ると思ってた。
でも、最後までアップテンポのままだったので、めっちゃ苦しかったー!(>_<;;
※詳しくは、一番下の「続きを読む」をどうぞ。


んで、エアロビに引き続き、ヨガ。

こちらは、じんわりと汗が出てきて...のはずが、
ウエアを絞ったら汗が落ちそうなくらい汗をかいた。
でも、某ネット友さんは、そんなに汗をかいていない。
前夜、ワインを2本も飲んだとかって言ってたのに、汗出ないの???

ほで、私が汗ビチョのウエアを着替えて、ジムに行くと
某ネット友さんは、ランニングマシンで走っていた!

   ひぇ~! まだ走るんかいなー!?


さすが、日頃の鍛え方が違うわー!
私は、もう走る体力は残ってないわ...ダメダメ。(><;

ボディースキャンもしてもらった。
体の各部分の筋肉量・脂肪量・水分量・体の筋肉バランス等、
かなり詳しく出るので面白い。

身長と体重の割合・体脂肪・基礎代謝量等は、 二人ともほとんど同じ数値。

私の結果は、これ。↓

  090425body-scan1s.      090425body-scan2

【左図】 筋肉量 :前々回(11月9日)は、今回と同じ色配分。(大体、いつもこの色配分)
          前回(3月30日)は、体全部が水色。(ちょっと腕の筋肉が落ちた)
          
今回は、前々回と同じに戻った。
         
【右図】スタイルポジション:前々回(11月9日)は、脂肪過多にちょっと引っかかってた。
                前回(●印)は、脂肪過多はギリギリセーフ。
                今回(★印)は、なんとか適正エリア内。(^^V

※体幹(体の中心部分)をもっと鍛えないといけないらしい。
   私は、
足も弱いからなぁ...>クワットは苦手。(><;
 
 筋肉が増えると、基礎代謝量も増えるらしいので、
 もっと頑張ってトレーニングしないとー!
                        

トレーニングの後はお風呂に入り、その後マッサージ機でマッサージ。

そして、スポクラを出て、ビールの飲める場所を求めて、ウロウロ。
でも、4時からに開いている居酒屋はない...
ほで、時々行く顔なじみの居酒屋を覗いたら、マスターが仕込みをしていた。


以下、
マスターの会話。

  ここ、何時からやった~?
 
    5時から。

  やっぱり5時かぁ...

    いいで、入り!

  え~、いいのぉ!?
 
    かめへん!かめへん! 入り!!!

  やったぁ!これでビールが飲めるわ~♪♪♪
 

そして、二人で、夕方4時から...10時過ぎまで...

  飲んで、喋って、飲んで、笑って...飲んで...q(≧∇≦)p

  あー、楽しい一日だった~~~♪

    >あんまり喋りりすぎて、ちょっと喉が痛い。(><;;




会計の時、マスターには、

   二人とも、めっちゃ飲んでるから、ちょっと高いで...

   料理より、飲み代のほうが高いから!!!

と、ビックリされた。

  
  ほんと、我ながら、今日はめっちゃ飲んだわよぅ!q(≧∇≦)p

  
   あ、ネット友さんは、いつもこんなもんかな?(^^;



○○○さん、時間間違えてごめんねぇ。m(_ _)m

また、一緒にトレーニングしようね~!!!

   
     でも、あんなにいっぱいビールを飲んだら、
      トーレーングした意味ナシナシ!(≧_≦) ランキングぅ! 


[続きを読む...]
2009年04月25日 (土) | 編集 |

4月25日(土)  雨

昨夜のレンタルショップのバカ店員のせいで↓
朝から3つ先の駅までDVDを帰しにいかないといけなくなり、早起きした。
>早起きといっても、9時だけど。(^^;

   ※昨日のレンタルショップでの話しはこちら。↓
     
http://ramu373.blog37.fc2.com/blog-date-20090424.html


そしたら、ドンドンドン!とドアがノックされた。

もぅ...こんな早くから、誰よ?
きっと、新聞の勧誘か、変な宗教の勧誘かに違いないわ!と思ったら

   花束が届いた~♪

 090425花束1  090425花束2  

 090425花束3     
  例によって、イタチ祭壇に飾った。(^^V


某ポイントで買った花束だけど、
29日に予約したつもりだったのに、今日だった???
>29日に届くようにしたのは、母に送る方だった(^^;;

こりで、ちょっとご機嫌もなおって、DVDを返却に行く。

電車を降りて、ショップまでダッシュして、
今乗ってきた電車にまた乗って帰宅。

  所要時間は、最短の30分!(^^V


そして、朝食を取った後、11時にまた同じ駅までお出かけ。
今度は、某ネット友さんと待ち合わせして、
二人で、スポクラへGO!(※詳しくはこちら↓)
http://ramu373.blog37.fc2.com/blog-date-20090425.html

 
あぁ、今日は、長い一日だった~! q(≧∇≦)p

       
  早起きしたら、一日は長いのね。(^^;;ランキングぅ!


2009年04月24日 (金) | 編集 |

4月24日(金)  

出勤時に、今日が返却期限のDVDを持って出かけるのを忘れたので、
仕事帰りに、レンタルショップに寄って「1日延長して下さい」と頼んだ。

それなのに、店員は、

   大丈夫ですよ。何を借りられますか?

って...

  いえ、借りるんじゃなくて、今借りてるのを延長したいんです。
 
  大丈夫ですよ。

(心の声)
  
何が大丈夫なんぢゃ!? 
  ちゃんと、客の言ってることを聞けっちゅーねん!

でも、大人なので、ここはグッと押さえて、

  延長は、できないんですか?明日返しますから...

  大丈夫ですよ。
  明日の朝、10時までに返却してもらったら結構です。

(心の声)
  だ~か~ら~、それができないから、
  延長して欲しいって言ってるんぢゃーーー!!!


店員は、こちらの言うことを、全然聞かず一方的な対応。
ここで、切れた...>もの分かりの悪いヤツと話をするのは大ッ嫌い!

  もう、結構です!!!

と言って、帰ってきた。(`ε´) 


ぢつは、明日11時過ぎに、このレンタルショップのある駅で
友人と待ち合わせをしている。
だから、10時に返却に行くと、待ち合わせの時間までに、

   めっちゃ時間が余るのよ!!!

待ち合わせがなければ、パチンコの開店時間には丁度いいんだけど、
明日は、万が一ジャンジャカ出たら、待ち合わせに間に合わなくなるのよ!
         ↑
  ジャンジャカ出ることが前提で予定を組んでますが、何か?(^^;;  


   あ~ぁ、明日は、あのバカ店員のせいで、
   40分
も無駄に時間を使うことになるわ...
    

    家からレンタルショップまでの往復時間。
         電車を降りて、ショップまでダッシュして、DVDを返却BOXに入れて、
    またダッシュで駅に戻り、今
乗ってきた電車にまた乗って返れれば、
    40分で済むんだけど、電車に間に合わないと、1時間かな...(--#
 

   日本語の通じない店員を、カウンターに置くなーーー!!!


     時はカネなのよぅ!ぷんすか!!!ランキングへ  


2009年04月24日 (金) | 編集 |

4月24日(金) 晴

母の容態hが風邪を引いたみたいで、声も変ってきたらしい。>妹のメール。
しかし、何処にも出かけてないのに、風邪引くんだよねぇ...とほほ。

朝は、血糖値:67で、久々の低血糖だったらしい。

んで、始業前に、会社から電話してみたら、すんごい咳をしてる。
なんか、一番最初に入院中した時と同じような咳だなぁ...(><;

熱はないらしいけど、声は少しガラガラ声になってるし。

  連休は、病院がお休みだから、再発だけはやめてねー!

と、言ってもこればっかりは用心してもどうしようもないからねぇ...(>_<;


  ただの風邪で、すぐに治りますように! ランクングぅ!

   


2009年04月23日 (木) | 編集 |

4月23日(木) 曇

SMAPの草薙くんが、酔っ払って、スッポンポンで騒いで逮捕された!!!

と、今日の午後、妹から緊急ニュースが届いた。


私は、日本ってのは、酔っ払いには、めっちゃ寛大な国だと思っている。

電車の中で、酔っ払いのオッサンが騒いでも、注意する人は、まずいない。
路上で酔っ払った学生がたむろして、通行の邪魔でも、こりまた注意する人はいない。
酔っ払いが、路上で
ゲロ吐いても、ちゃんと掃除しろ!と注意する人もいない。
電車の中で、ゲロ吐いて、そのゲロが他の乗客にかかっても
クリーニング代を請求する人を見たことがない。
私も、ゲロの飛ばっちりが、数粒飛んできたことがあるけど、
やっぱり、苦情は言わなかった。
だって、苦情を言いにいって、ゲロロ~!なんて引っ掛けられたら、
それこそ悲惨だからね。(ノ; ̄◇ ̄)ノ

「酔ってたから、全然覚えていない」ってセリフで、
暴言や大暴れの事実は、アッサリと許される。
本当に忘れるほど酔っ払えるもんなんか?といつも疑問に思うけど...
>ちなみに、私は、いくら酔っ払っても、忘れた経験は一度もないので、
 この「酔ってたから、全然覚えていない」って、言葉は信用してません!!!


しか~し、この酔っ払いには寛大な人たちも、
その酔っ払いが、

   超人気者だと、寛大さはなくなるのか???

大体、真夜中の公園で、真っ裸でもギャラリーはいないだろうのに、
それでも、公然猥褻罪になるんやろか???>なるんやろね。(--;
まぁ、深夜に大声で騒いだってのは、めっちゃ迷惑だから、
これは、非難されても仕方ないと思うけど。>安眠妨害は許せないタイプ。(^^


草薙くんには、


  いい年して、自分を忘れるほど飲むってのは如何なもんか...

とは、思うけど、


  警察が家宅捜査までするってのは、いかがなもんか?

  某大臣の激怒発言も、これまたいかがなもんか...(--;
            ↑
     これは、かなり大人気ない発言に見えた。 
     大臣ともあろう人が、現状把握もあいまいなまま、
     感情的に人を非難する発言をして...
     こっちの方が、犯罪(侮辱罪とか)な気がしたのは、私だけかな?



んで、私が思ったことは...
私なら、警察に通報なんかせず、

写真を撮ってジャニーズ事務所に買い取ってもらうわ~!q(≧∇≦)p
 
                ↑
           
これは、脅迫罪やろー!?(^^;;ランキングぅ!



2009年04月22日 (水) | 編集 |

4月22日(水) 晴 


昨日撮ったフリージア

090421freesia 


すんごくいい香りがするんだけど、これが虫の寄ってくる原因...かも。

この間は、イタチ祭壇にフリージアを飾ったせいか、またアリンコがきてた。きーっ!!!


  アリンコとの戦いは、永遠に続く...とほほ...ランキングぅ!


2009年04月21日 (火) | 編集 |

4月21日(火) 晴

仕事は、ちょっと重役出勤。(^^;;

ほで、少し会社に早く着きすぎたので、先日お花見に行った公園まで行ってみた。

この間は、携帯を持って行くのを忘れて写真が取れなかったけど、
今回は、携帯カメラで、桜をパチリ!

ほで、いいアングルで撮ろうと、後ろを確認せずにバックしたら、
花壇の段差に気づかず

  ドテッ...尻モチをついたー!(ノ゜0゜)ノ


丁度、桜の花びらをお掃除していたおじさんに「大丈夫ですか~?」と声をかけられ

   めっちゃ、カッコ悪い~~~!q(≧_≦)p


ま、ヨロッと尻モチをついただけなので、何ともなかったけどね。(^^;

   
お掃除のおじさんは、「桜は向こうにも沢山咲いてるけど、白い桜はもう終わったよ」
と教えてくれた。
白い桜は「御黄桜」という名前の黄桜で、
満開になると、白い花の中央が少しピンク色になり、とても綺麗で豪華な桜。

  あぁ...先週、携帯電話を持て行かなかったのが悔やまれる~~~。



        090421花の公園-1.JPG 

   ここの公園は、大きな木々が沢山生い茂っていて、緑のいい香りがする。



         090421sakura-3s

   「福禄寿」 という名前の、大きな房の八重桜。
  
   桜のトンネルになっていて薄暗いので、上手く光を入れて撮ろうとしたら、
   尻餅をついたのよぅ。(><;;


   でも、桜は、やっぱり薄いピンクで儚げなソメイヨシノが、一番好きだな...


             ポチッ!とよろしくです。→

 

 


2009年04月20日 (月) | 編集 |

4月20日(月) 曇。夜中は雨が振り出した。

先月、友人から頂いた「月のお茶」
http://www.wiese.co.jp/brand_sonnentor_mond.html


   090420月のお茶1 

月の満ち欠けの周期と、心と体のサイクルを関連づけて、
コントロールする力をサポートするハーブティー...
なんだとか。

んで、頂いて、最初に飲んだのは「下弦の月茶(リデュース)」。

少し独特の香りがするけど、私が飲んでいるハーブティーと似ていて、
私は好きな香り~♪

と~っても美味しいお茶だったけど...
次は新月になるまで1週間待たないといけない。

んで、1週間待って...と思ってたら、1週間後は飲むのを忘れてしまった~!(^^;;

そして、ついつい月の満ち欠けも忘れて...
なんか、ゆっくりとお茶を飲む雰囲気でもなくて...

今日、久しぶりに、ゆっくりハーブティーを飲もうと思ったら、
今週は、また下弦の月やん...
でも、下弦茶はもう飲んじゃったから無いのよねぇ...

んで、ま、もうすぐ新月になることだし..と新月茶(高揚とリフレッシュ)を頂いた。(^^;;


     090420月のお茶2 

  このお茶も、美味しゅうございました~♪
 >ハーブティーは、イッチョ前に、あんぱん旦も飲みたがる...(--;


ちなみに、新月エネルギーは、気もちを切り替えて
新しいことを始めるのに適していて、
からだも余分な貯蔵物を排出して、新しいエネルギーを補給するのに
適した時期なんだとか。

お月様と人のからだって、色々関係があるに違いないと思うので、
このお茶は、なかなか面白くて美味しいお茶でございます。


私が最近お気に入りのハーブティーも切れちゃったので、早く仕入れに行かないと~!

         
           ポチッ!とよろしくです。→



2009年04月19日 (日) | 編集 |

4月19日(日) 晴

私のパソは、かなり前から、ウイスル対策ソフトのヴァージョンアップをしろって
メッセージが、立ち上げるたびに出ていた。
でも、面倒なのでずっと放置してたけど、今日やっとヴァージョンアップした。

しかし、やっぱり時間がかかって、かなりイライラしたわよぅ!(--#


んで、
やっとVUが終わったと思ったら、再立ち上げを要求され、
それが終わったら、今度は、アップデートしろって...
んでその後は、ウイルスとスパイウェアの検索をかけろって...

仕方ないから、その通りにしたけど、その間、パソの動きが悪くて、きききーっ!

ほで、やっとVUが終わって、作業もサクサクできるわ~♪と思ったら...
パソの画面を3ミリくらいの
小さなアリンコが画面をウロウロしてる...???


    ぎょえ~~~!

    これは一体なんなのよぉぉぉ!?

    なんか変なウイルスワームでも入った???


アリンコは、じーっと見てても、消える様子はない...>消えるわけないやろ~(--;
んで、ちょっと押さえてみたら、

      本物のアリンコだったーーー! ( ̄□ ̄;) 


普段なんら、本物のアリンコだとすぐに分かったと思うんだけど、
昨日、ウイルス検索したら、ワームが2個入ってて、
今日も、またワームが4個も入ってた後だったから、ちょっと焦ったのよぅ。

しかし、不規則に画面を動き回るアリンコは、


      マジで、ワームに見えたですよ。ほんと!
              ↑     
      パソの画面を歩くアリンコを動画で撮ろうかと思ったけど、
      そんなことしてる場合じゃないと気づいて、急いで退治した!!!



んで、 
     
あ~、ウイルスじゃなくて良かった...


と、一瞬、ホッとしたけど、次の瞬間、

     アリンコめー!
    また、部屋の中央まで進入してきたんかいっ!?
    
と、安堵は激怒に変った。262


アリンコが、パソラックの上まで上がってきて、

パソの中に巣なんか作られたら大変だわさー!(ノ゜0゜)ノ



ぢつは、我が家には、年々も前からアリンコ様が出入りしておられます。 (--#
でも、普段は洗面所の辺りと、窓際に置いている植物の辺りを
ウロウロしているだけなので、黙認しておりますです。
>黙認というより、何度撃退しても入ってくるので諦めた。
 「アリの巣コ○リ」も、この小さなアリンコには、あまり効果がないらしい。

でも、黙認しているとはいえ、数ヶ月前、テーブルに置いている
コーヒーシュガーの容器に侵入された時は激怒!
ずーっと何ともなかったのに、ある日突然テーブルの上を襲撃された。
何年か前も同じことがあったので、季節とか関係あるのかな???

んで、コーヒーシュガーの容器を密閉容器に変えたら、
テーブルには上がって来なくなったけど、油断は大敵なので、
(時々偵察隊らしきアリンコはウロウロしているので、即退治)
テープルの上には、甘い香りのするものは置かないようにしている。

でもね...バナナリンゴ置いてても群がってこないんだよね。>なんで?
あんぱん旦が放置してた
ミ○ドのドーナツもお好みではなかったみたいだし...

どうやら、アリンコ様のお好みは、コーヒーシューガーの蜜のモヨウ。
窓際で花が咲いている間は、籐のプランター棚に置いた植物が花を咲かすと

チマチマとアリンコ様が行列して登ってくる。 (--#


 ゴッキー
は、めっちゃ恐怖怖(これは世界一怖い)だけど、 

 アリンコも大群になると、結構恐怖なのよね...(>_<;;
  
 
  
なら、黙認せず、ちゃんと退治しろっちゅーの!とお思いでしょうが、
  これが、なかなか...ゴキに負けず劣らずしぶとくて...
  完璧な撃退方法はナシって感じ。とほほ。


なんかいい撃退方法をご存知の方は、教えて下さいませ。m(__)m  


          
ポチッ!とよろしくです。→


2009年04月18日 (土) | 編集 |

4月18日(土) 晴のち曇 

シラー(正式名はシラーベルビアナが満開になりました~♪
※蕾のお写真は、こちら。→http://ramu373.blog37.fc2.com/blog-date-20090412.html

 090418sillar-1   090418sillar-3


青い花火が弾けたようで、すごく綺麗なんだけど、
写真に撮るとイマイチなのが残念。

腕が悪いのか、カメラが悪いのか...>不明。  
ま、携帯電話のカメラだから、こんなもんかな?

次の携帯は、


   絶対にSHさんのを買うっ!

と、写真を撮るたびに思うけど、未だに携帯電話はfomaです。(^^;
>早く買い替えろってば!

  

  090418hanamizuki 
  花水木も葉っぱが、たくさん出てきました
   

   花水木...
   後ろの青いバケツは、気にしないで下さい(汗) ランキングぅ!


2009年04月18日 (土) | 編集 |

4月18日(土) 晴

お天気がいいので、母が外に出たがるので、
妹は、ちょっと買い物に連れて行ったらしい。

んで、疲れる...ってボヤキメールがきた。(--;

母は、ほどんど目が見えないのと、肺が悪いのでサッサと歩けない。

私は、母のペースに合わせて歩くと、翌日、足が筋肉痛になる。
スローペースで歩くと、片足で立ってる時間が長いせいなんだとか。

ってことは、筋トレになってるのかも~(^^V ランクングぅ!


2009年04月17日 (金) | 編集 |

4月17日(金) 晴。

仕事でちょっとハプニング!(>_<;;
まぁ、大事にはならずに済んでよかったけどね。

この職場に来て8ヶ月ちょっとだけど、

  なんか、毎日、ヒヤヒヤな仕事だな...

と、改めて痛感した。

まさに、「災難は、忘れた頃にやってくる」って感じ。ひーっ!(>_<;
       ↑
    自分で撒いたタネってのが、悲しいというか...恐ろしいんだけどさ。


こりが、自分で注意する以外ないってのがねぇ...
注意力散漫&あわて者の私には、一番不得意な分野だから...>分野?


仕事帰りは、ツ○ヤに、レンタルDVDを返しに行くだけのつもりだったのに、
ちょっと
パチに寄り道。
んでもって、今夜は、ちょっと早めに勝ち逃げっ!(^^V
>パチ日記は、かなり滞っているので、本日の更新はいつになるやら
...
  パチは、時期ネタが多いので、早く更新しないとー!(汗)

                            
     ポチッ!とよろしくです。→ 


2009年04月16日 (木) | 編集 |

4月16日(木) 曇。

今日は、ちょっと肌寒かった。

お昼は、近所のホテルでランチ♪
人間ドックが終わったら、また、カロリーオーバー気味の食事に戻って...>あかんがな!

でも、ビールは、糖質&プリン体が少ない物に変えたわよぅ!
Asahiの「off」(発泡酒)は、結構おいしいです~~~。(^^V


あんぱん旦は、昨夜は飲み会で外泊。
いつからか、休みの前日は外泊が普通になってしまって...>これってどおよ?(--#

んで、今日は、朝帰りのまま、

  歯医者→ゴルフの打ちっぱなし(最近、近所に余計なもんが出来たのよ。きっ!)
   
  → 甲子園(阪神中日戦) → ぱち店で私と合流。


よくやるよ...ってか...

そんな元気があるなら、 家の用事もしろっちゅーのっ!!!


私は、あんぱん旦が帰ってこないのならと、パチに寄り道♪
そしたら、甲子園帰りのあんぱん旦がパチ店に来た。
また、足引っ張りに来て...と思ったけど、
お菓子数個の勝ちだったみたい。>大負けしなくて、ホッ...♪

んで、私は、またまた、大当たり潜伏?のまま時間切れ。くーっ!(>_<。

                             
         ぽちっ!とよろしくです。→ 


2009年04月15日 (水) | 編集 |

4月15日(水) 晴。

暖かいというより、ちょっと暑いくらいの陽気だった♪

社食でランチ後、会社の近所の公園までお散歩。
ここの職場の人たちは、健康のために、食後にウォーキングをしている人が多い。
ほで、桜が綺麗だというので、今日は私も参加した。

公園の桜は、八重桜なので、今が満開。
携帯電話を持って行くのを忘れたので写真が撮れず、残念っ!

今年は、桜を沢山見たなぁ...
こりって、なんかいいことあるかしら~?


仕事はちょっと残業。
それなのに、あんぱん旦から、「飲み会です」ってメールがきた。
私が残業してるのに、いい気なもんだわね。
ほで、こりゃ、また外泊だな...と思ったので、パチに寄り道。がはは。

一時は、どうなるかと思ったけど、逆転勝利。>桜パワーのお陰かも?(^^V
閉店時間切れが、ちょっと悔しかったけど...ま、いっか。 



                ポチッ!とよろしくです。→


2009年04月14日 (火) | 編集 |

4月14日(火)  曇 

朝はちょっと寒かった。
ストーブをつけたりして、冬に戻ったって感じ。>寒いのは苦手。(--;

先日、妹が、「この人のすること、おねーちゃんに似てるで~」と貸してくれた本。

          090414nakamura-usagi-s

この本の作者は、お医者さまお墨付きの「買い物症候群」なんだとか。
ほで、ブランド物が大好きで、借金してまで買ってしまうらしい。

私は、そんな無謀なことは、したことないっちゅーのっ!(`ε´) 

それに、ブランド物には別に興味ないし~!
ただ、ドジっぽいところは、ちょっと似てるかも...q(≧_≦)p


本には、ブランド物や通販商品購入での、失敗談などがたくさん書かれています。

  お風呂に入れるとゼリー状になるっていう入浴剤。
  期待してお風呂に入れてみたけど、
  なかなか自分が思ったようなゼリー状にならないので、
  どんどん追加して入れたら、アマゾンの底なし沼みたいになった...とか。
  
  某女優さんの偽オッパイの話し...とか。

  
思いっきり笑いたい方に、ぜひお勧めします!


        ポチッ!とよろしくです。→ 



2009年04月13日 (月) | 編集 |

4月13日(月) 晴
   
先週、人間ドックの帰りに、病院でマヨネーズ「キユーピー ディフェ」を貰った。
昨年の「バナナ酢」よりは軽いけど、これも結構ずっしり重くて...(--;
       ↓ 
   http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/micchonn-925/?Y=2008&M=2&D=5

でも、コレステロール値が、年々上がってきているので、
気をつけないといけないので、ありがたく頂いてきた。
ほで、今使っているマヨネーズがなくなってから使おうと思っていたら、
あんぱん旦がサッサと開封して、使ってるやんかいさーーー!(--#


     090406kyu-pi-mayo 
 
     脂質含量を半分以下にし、カロリーを50%カットしたマヨネーズ。

    お味の方は...
    以前、カロリーオフのを買ったら、あまり美味しくなかったので、
    これも美味しくないだろうな...と思ってたら、

    普通のマヨネーズと全然変らず、おいしいです。(^^V

健康のためには、これからは、このマヨネーズを使わないとー!

     ポチッ!とよろしくです。→ 
 


2009年04月12日 (日) | 編集 |

4月12日(日) 晴。

昨夜、調子に乗って飲みすぎたのか、ちょっと二日酔い?
頭が痛くて、胃もちょっと気持ち悪い。とほほ。
やっぱり、生ビール(中)は、2杯で止めとけばよかったかなぁ。>反省。


頭痛は、二日酔いか、片頭痛なのかは分からないけど、薬を飲んでもなかなか治らない。


午後は、頭痛を我慢しながら、テラスの花に水を撒く。
プランターは、ちょっとお手入れをサボってたので、雑草がいっぱい。
ほで、昨日に引き続き、今日もちょっと草抜き...のつもりが、


   没頭しちゃいましたー!(ノ゜0゜)ノ

  しかも、日焼け対策もしないままで...>あかんや~~ん! 


    090412siller-2   090412siller-1

    090412sillar-3

     数年前に、行きつけの喫茶店のマスターから貰ったシラー。
     蕾は怪しいけど、咲くと花火のようで綺麗です
416




夕方は、スポクラのお風呂に入って、その後マッサージ機でマッサージ。
>トレーニングは、パスんかいな!?(--;;

       

          ポチッ!とよろしくです。→ 

 


2009年04月11日 (土) | 編集 |

4月11日(土) 

今日は、ちょっとテラスのプランターのお手入れ。

ほで、昨年12月に見つけた、「謎の卵」はどうなったかな?と探してみると、
土の上にばら撒いた時のまま、変った様子はナシ。

腐ってもいないし、大きくもなってないし、何かが生まれてくる様子もない。

   これ、ほんとに、何なんでしょね???

        090412nazo-tamago2 

昨年12月の画像はこちら。
鉢皿に入れてたら干からびてきたので、土に戻して放置してたけど、
冬を越しても変化ナシ...>謎の卵。

http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/micchonn-925/?Y=2008&M=12&D=12



夜は、あんぱん旦と外食。
ほで、その前に、ちょっとパチに寄り道...
あんぱん旦は、本当に引きが弱いっていうか...

   運のない男って、あかんよね...(--#


居酒屋
では、なんか調子に乗って、生中を3杯も飲んだら、ちょっと片頭痛の兆し。
予防のために、イブ錠とキャベジンを飲んで寝る。とほほ。



     ポチッ!とよろしくです。→

 


2009年04月11日 (土) | 編集 |

4月11日(土) 晴

>続き

母の眼科検診の帰りのお猿電車@HK電鉄T線での出来事。>妹談。


母を連れて、電車に乗って、空いてる席に座ろうとしたら、
前から二人連れの女がきて、サササッと座席を取られた。

    周りの乗客もア然。


ほで、何をするのかと思えば、上着の袖上げをしだした。

   電車の中で、洋服のお直しをするかぁ!?


幸い、ある男性が母に座席を譲ってくれて助かったんだけど、
隣がこれまたお行儀の悪い男で、きーっ!


  ま、お猿電車だからね...
 服のお直しでも何でもアリよ...(--; ランキングぅ!


2009年04月11日 (土) | 編集 |

4月11日(土) 晴

今日は、妹が眼科に連れて行った。

目は、良くなるわけではないけど、これ以上悪くならないようにと
思って、毎回連れて行くのだけど、なんか、最近は、

   「また来たのか...」

って顔をされるらしい。


私の通ってた獣医もそうだったけど、
 
   医者って、治らない病気の患者は嫌いなんだな...

って思う。

  そーゆーことを、患者に感じさせる医者ってどおよ?(--#



んで、母は、先日貰った「手足が振るえるのを止める薬」を飲んだら、
震えは止まってきたけど、体がグラつきだしたらしい。
座っているだけでも、後ろに倒れそうなくらいにグラッとなるんだとか。
>昨年、退院してきた時と同じだなぁ...

妹が言うには、平衡感覚がなくなるみたいで、
昨日は、ミュートが、甘えて後ろから手を掛けただけで
後ろにひっくり返りそうになったらしい。(ノ゜0゜)ノ

     090410myu-to  
   ボクニャンは、悪くないニャ...


眠くなるみたいだし、気分も落ち込むみたいだし、
 
  「振るえ」がいいか、「グラつく」のがいいかと聞かれたら、

  「振るえ」の方がマシな気がする...


これなら、飲まない方がいいような気がするって、妹が言う。


う~ん、眠くなるのは、脳神経の薬だから、そーゆーもんだと思うけど、
グラつくのは、危ないからなぁ...

この脳の薬は、「テンカン」用の薬なので、母はそれも嫌みたい。
なんか、「テンカン」って言葉には、ひっかかることがあるらしく、
「テンカンじゃないから」って説明しても、薬がテンカンに使う薬と同じなので、
母にしたら同じことらしく、気にして落ち込むのよねぇ...(--;

ちなみに、母のグラつきの病名は「ミオクローヌス」
     
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec06/ch091/ch091b.html

脳の検査をしてもらって、一応「無害性」って診断が出た。 

う~ん、震えが気にならないなら、飲まなくてもいいかな?


年をとると、色んな病気が出てくるもんけど、
母の場合は、病気のデパートだな...
もっといい物が並んでるデパートならいいのになぁ...>無理です!

   ポチッ!とよろしくです。→


    >んで、お猿電車での出来事に続く...

 


2009年04月10日 (金) | 編集 |

4月10日(金) 晴。

仕事の帰りに、ビタミン注射をした後、
千里中央のスーパーで、半額のお弁当をGET♪


ほで、うちに帰ると、アサヒ・ビール(発泡酒)が届いてた~♪♪♪
この間、新製品の試飲に応募したのが当たったみたい。

  090410asaahi-beer 
  http://www.asahibeer.co.jp/cooldraft/products.html

  アサヒ「クールドラフト」
  スパードライに似たシャキッとした炭酸で、スッキリしたお味です。
  私は、食事の時、お茶代わりにビールを飲むので、
  濃い味のビールより、軽いお味のビールが好きです。
  とても飲みやすくて、美味しゅうございました~♪ 

アサヒさ~ん、ちゃんと宣伝しときますので、また当ててね。(^^;;

夜は、今日が期限のDVDを大急ぎで見て、
11時半過ぎに電車に乗って、3つ先の駅まで返却に行く。
やっぱり2枚借りると、見られないなぁ...
>パチに寄り道ばっかりしてるからやー!(--;;

 

    ポチッ!とよろしくです。→ 

 


2009年04月10日 (金) | 編集 |

4月10日(金) 晴。

入社して数年後、私の仕事は時代の流れと共になくなった。
んで、みんな離ればなれになって...○○年。>何年かは秘密。(^^;
また、元同僚(先輩だけど)と同じロケーションで働くことになったってことで、
お昼は、5人で が○この豪華ランチ。

懐かしい昔話で盛り上がり、アッという間の1時間だった。

が○こでは、今回も、ピンクソルトが登場。
あんぱん旦が貰ってきたのと、変わりがあるようには思えないけどなぁ...


仕事帰りは、点滴治療に行く。

最近、足がよく攣る。
昨夜も攣って、今日はまだちょっと痛い。

なので、ビタミンαリポ酸で、ちょっと体力回復だわよー!
今日は、点滴ではなく注射>これだと早く済むからね。(^^V

これで、足の攣るのが治るといいんだけどなぁ...

妹が言うには、

  椅子と机の高さが合ってないと、つま先立ちみたいになって、
  足が疲れて攣りやすくなる

らしい。

そういえば、会社の机は、OA用じゃない。
それなのに、デスクトップのパソを置いて、一日中パソ投入。
しかも、狭い机に2台のパソを置いて使っている。

足が攣るのも無理ないか...(--#

あ、オマケに、我が家も、パソはパソ用のラックに収まっているけど
椅子は、食卓テーブルの椅子。

これもよくないのかもねぇ...
我が家だけでも、椅子を買った方がいいかな?

   ポチッ!とよろしくです。→ 

 


2009年04月09日 (木) | 編集 |

4月9日(木) 晴。

夕食後にテレビを見ていたら、右足のムコウズネが攣って、
めっちゃ痛くてなかなか治らなくて大変だった。(>_<。

ほで、痛いのを我慢して、つま先を引っ張って治そうとしてたら、
今度は足の指も攣った。

    痛い、痛い、痛いーーー!!!(>_<。


ふくらはぎが攣るならよくあることだけど、ムコウズネが攣るってなんやろ???

シップを貼ったけど、攣った後の痛みは、なかなか取れない...とほほ。


        ポチッ!とよろしくです。→ 


2009年04月08日 (水) | 編集 |

4月8日(水) 晴。


母の定期健診の帰りに、万博公園 で、ちょっと お花見。


  090408エキスポランド   090408太陽の塔 

  モノレールからエキスポランドの中が見えるのだけど、桜が満開ですっごく綺麗。
  でも、エキスポランドの中は、誰も人がいなくて寂しげだった...もったいないなぁ... 


   090408桜    090408-6桜

   090408-11ハト    090408-5桜


母は、公園まで歩いて行けるほど体力がないので、車椅子を借りに行ったけど
車椅子は全部出払っていて借りられなかった。
仕方ないので、公園の駐車場前でお花見したけど、ここも満開で綺麗だった~♪

                 ポチッ!とよろしくです。→