2015年09月01日 (火) | 編集 |
9月1日(火) 晴
FTISLANDのライブチケットが届きました~♪q(≧∇≦)p
めっちゃ可愛いピクチャーチケットですっ
こちらは、プリマドンナ版のPUPPYのCD
3月に開催されたファンミのDVDがセットです。
今年は、ファンミのDVDが出なかったので、
このDVDは貴重です~q(≧∇≦)p
ダルメシアン柄のCD、可愛い~♪
FTISLANDのCD&DVD購入担当は、いつもは私なんですが、
今回は、ハイタッチ券を狙ってる妹が買いました。
>ちなみに、嵐のCD&DVDの購入担当は、妹。
分担しないと、お財布が苦しいから...(^^;
ハイタッチ券を狙った妹ですが、ハズレでガックリしています。(^^;;
久々のZEPPU NAMBAでのライブ、楽しみです~♪
ポチッ!とよろしくです→
FTISLANDのライブチケットが届きました~♪q(≧∇≦)p

めっちゃ可愛いピクチャーチケットですっ


こちらは、プリマドンナ版のPUPPYのCD
3月に開催されたファンミのDVDがセットです。
今年は、ファンミのDVDが出なかったので、
このDVDは貴重です~q(≧∇≦)p

ダルメシアン柄のCD、可愛い~♪
FTISLANDのCD&DVD購入担当は、いつもは私なんですが、
今回は、ハイタッチ券を狙ってる妹が買いました。
>ちなみに、嵐のCD&DVDの購入担当は、妹。
分担しないと、お財布が苦しいから...(^^;
ハイタッチ券を狙った妹ですが、ハズレでガックリしています。(^^;;
久々のZEPPU NAMBAでのライブ、楽しみです~♪
ポチッ!とよろしくです→


2015年08月21日 (金) | 編集 |
2015年06月14日 (日) | 編集 |
6月14日(日) 晴
>続き
初体験の、ミート&グリートのモヨウです。
私も妹も、「ミート&グリート」は、初めてなので、
(実際は、妹だけ当たったんですが...)
いったい、どんなことをするのか、謎、なぞ、ナゾ...
妹は、4時過ぎにゴールデンチケットを持って受付に行き、
腕に紙のリスドバンドをつけて戻ってきました。
>受付は、混んではいなかったそうです。
金色の紙製のブレスレットです。
>腕が太い...のは、気にせずスルーしてください。(^^;;
他人に付け替えできないように、きつ目に巻かれたそうです。
>腕が太いから、キツキツになってるわけではないらしい...(^^;
当然、外したのがわかったら、無効だそうです。
当選した人たちは、コンサート終了後、ホール前の1か所に集められてました。
私は、ここで、妹と別れて、先に帰りました。
ブレスレットには、番号が入ってますが、
会場に入るのは番号順ではなかったそうです。
ゴールデンチケットの番号も、会場に入る順番とは、全く関係なかったそうです。
んで、気になるミート&グリートの内容ですが...
アリーナに入る階段を降りたら、
テーブルを挟んで、メンバー5人が並んでた。
階段を踏み外さないようにと、下を向いて階段を降りて、
階段を降りきって、顔をあげたら、すぐのところにメンバーが並んでた。
あまりにも、階段を下りてすぐのところだったので、
心の余裕もなく、ビックリしてる間に、通り過ぎてしまった...
もう少し、階段から距離を置いたところに並んでてほしかったよぉ!
ゆっくりメンバーの顔を見る間もなく、通り過ぎて、終わってしまった...
ホンギだけは、しっかり見ないと!と思って見たけど、
後は どんな順番に並んでたかさえ、ちゃんと覚えてないわ~。
多分、スン、ジェジ、ホンギ、ミナリ、フニの順に並んでた...と思う。
ホンギは、ピカピカのお肌やったよ!q(≧∇≦)p
会場を出たら、再入場できないように、リストバンドにチェックを入れられた。
んで、クリアファイルをもらった♪
以上、妹の話でした。(^^;;
こりが、貰ったクリアファイルだそうです。
裏は、タオルやtシャツと同じデザインで、5人の手形が入ってます。
あ~、うらやま~~~!
ポチッ!とよろしくです→

>続き
初体験の、ミート&グリートのモヨウです。
私も妹も、「ミート&グリート」は、初めてなので、
(実際は、妹だけ当たったんですが...)
いったい、どんなことをするのか、謎、なぞ、ナゾ...

妹は、4時過ぎにゴールデンチケットを持って受付に行き、
腕に紙のリスドバンドをつけて戻ってきました。
>受付は、混んではいなかったそうです。

金色の紙製のブレスレットです。
>腕が太い...のは、気にせずスルーしてください。(^^;;
他人に付け替えできないように、きつ目に巻かれたそうです。
>腕が太いから、キツキツになってるわけではないらしい...(^^;
当然、外したのがわかったら、無効だそうです。
当選した人たちは、コンサート終了後、ホール前の1か所に集められてました。
私は、ここで、妹と別れて、先に帰りました。
ブレスレットには、番号が入ってますが、
会場に入るのは番号順ではなかったそうです。
ゴールデンチケットの番号も、会場に入る順番とは、全く関係なかったそうです。
んで、気になるミート&グリートの内容ですが...
アリーナに入る階段を降りたら、
テーブルを挟んで、メンバー5人が並んでた。
階段を踏み外さないようにと、下を向いて階段を降りて、
階段を降りきって、顔をあげたら、すぐのところにメンバーが並んでた。
あまりにも、階段を下りてすぐのところだったので、
心の余裕もなく、ビックリしてる間に、通り過ぎてしまった...
もう少し、階段から距離を置いたところに並んでてほしかったよぉ!
ゆっくりメンバーの顔を見る間もなく、通り過ぎて、終わってしまった...
ホンギだけは、しっかり見ないと!と思って見たけど、
後は どんな順番に並んでたかさえ、ちゃんと覚えてないわ~。
多分、スン、ジェジ、ホンギ、ミナリ、フニの順に並んでた...と思う。
ホンギは、ピカピカのお肌やったよ!q(≧∇≦)p
会場を出たら、再入場できないように、リストバンドにチェックを入れられた。
んで、クリアファイルをもらった♪
以上、妹の話でした。(^^;;

こりが、貰ったクリアファイルだそうです。

裏は、タオルやtシャツと同じデザインで、5人の手形が入ってます。
あ~、うらやま~~~!
ポチッ!とよろしくです→


2015年06月14日 (日) | 編集 |
6月14日(日) 晴
>続き
私の座席は、スタント席のステージ左側。
ステージにかなり近いけど真横でもないので、
全体がよく見える場所でした♪
妹は、アリーナでしたが、ほぼ最高列に近いあたり。
>あまり背の高くない妹は、ほとんど見えなかったと言ってました。
まぁ、妹は、「ミート&グリート」のゴールデンチケットが当たったので、
後で、メンバーを間近で見られたんだけど...
>ミート&グリートの話は、また後で書きます。(^^;;
まず、悪い感想からですが...
大阪城ホールの音響は、あまり良くなかったです。
音が割れたり、歌詞が全然聞こえなかったり、
演奏と歌の音程がズレてたり...(--;
スタンド席の端の方だったからかなぁ?と思ってたんですが、
アリーナ席も、声が聞こえなくて、
バックの演奏がデカすぎって感じの曲が何曲かあった
と、妹が言ってたので、座席の位置のせいじゃないみたいですねぇ...
>大阪城ホールって、音響悪かったっけ???
でも、でも...まぁ、音響は、イマイチだったんですが...
ホンギは、すっごくご機嫌そうでした♪
ずーっと素敵な笑顔でした。


喉の調子もよさそうでした♪
ホンギが、ご機嫌&ハッピーなら、私もハッピ~♪
ホンギは、デニムっぽいジャケットを着ていて
「これ着てるから暑い」って...
確か、昨年12月のFNCのコンサートの時も、フリースみたいなの着てて
暑いって言ってたよねぇ...
学習能力ないなぁ...
機能性より、ファッション重視?
そりとも、厚着してダイエット効果を狙ってる???
んで、会場からは、「脱いで~!」コール。
ホンギは、「パンツとセットだから! 小学生みたいになるから!」
と嫌がってましたが、ジェジが無理矢理脱がしましたっ。q(≧∇≦)p
脱いだら、ジャケットの下は、かな~り脇のあいたタンクトップでした。
あはは~。
こりゃ脱ぐのを嫌がるハズだわ...と思ったのは、私だけではないはず。(^^;;
上着を脱いだので、あまりカッコいいファッションじゃなくなっちゃいましたが、
ライブなら、これもありかな~って感じのスタイルでした。
ホンギとジェジが、新しいタトゥーを披露。
ホンギ:これから先のドアを開けるための鍵、FTISLANDは長いから2つに分けた。
ジェジ:目に見えるものだけ見てたら、血が出る...とかなんとか。>意味不明。
んで、まさかのスンまで、肩にタトゥーを入れてました。
>あ~ん、スンには、入れて欲しくなかったなぁ...
ホンギとジェジのタトゥーには、それぞれ、自分なりの意味があったので、
スンのタトゥーには、どんな意味があるんだろう?と思ったら...
スンが入れたのは、自分の誕生日(西暦)。
理由は、「たまに、自分の誕生日を忘れるから」って...( ̄▽ ̄|||
>なぜに、自分の誕生日を忘れる!?
ま~、スンらしいと言っちゃー、らしいけど...
多分、西暦の誕生日を忘れちゃうのかな?
>私は、自分の誕生日は、西暦でも忘れないけどね~。
双眼鏡で、ミナリを観ていた時ですが(何の曲だったか忘れた)、
右のスティックが折れたのか、握りが甘かったのか...
スティックがピュン!と飛んでしまいましたー!(ノ゜0゜)ノ
私が、えっ!どーするの?と思ったのと同時に、
ミナリは、サッと予備のスティックを取って、
何事もなかったように演奏しました。
この時、一瞬ですが、ミナリがニヤッと一人笑いしたように見えました。
このニヤリは、演奏に支障が出ず、うまくいったニヤリだったのか、
スティックを飛ばしちゃったので、苦笑いだったのか...
>ミナリに聞かないとわかりませんね~。(^^;;
ま、スティックが折れたりすることは、よくあることなので、
どーってことないのかもしれませんが、
レアなシーンを観られて、ちょっとお得な気分になりました。(^^V
フニは、パンツが破けまました!( ̄▽ ̄|||
んで、ホンギが「俺、2回破けたことある」って...自慢か?(^^;;
曲は、バラードが多かったように思いましたが...
参戦された方は、どう思われましたか?
んで、ライブ中に、座って聞く時間があったのは初めてじゃないかな?
私は、大好きな、Rainingが聞けて、嬉しかったです。
今回のライブは、撮影が入ってるって言ってました。
他会場でトラブルがあって、ホンギのご機嫌がイマイチだったから、
撮り直しかな?
DVDに大阪のライブが使われるのなら、楽しみですね~♪♪
ファンミのペンラを持ってる人が多かったです。
私も、ファンミのペンラを使いました。
ファンミの時、妹が私の分のペンラまで買ってしまったので、
要らなかったのにー!と文句を言ったんですが、
自分が持ってるペンラ(2種類)は、電池がなくなってきたのか、
光り方が弱くなってて...>ご臨終寸前。
>古いペンラを持っている方は、みなさん、光が弱くなってましたねぇ...
今日は、ファンミのペンラがあって、良かったです。
>妹よ、あの時は、文句言ってごめんよ~m(_ _)m
ちなみに、ペンラは韓国製なので、ボタン電池が特殊で、量販店などでは売ってません。
そーそー、某韓流俳優(Gちゃん)のペンラは、
電池を入れ替えようとしたら、金属製の薄い板がポキリ...でした。(ノ゜0゜)ノ
>ボタン電池のペンラは、電池交換はできないと思った方がよさそうですよ~。
アンコール前に、アリーナに自然にウェーブが広がり、
(どこがスタートだったのかはわかりませんが)、
それがスタンドまで広がりました。
なんで~?と思いながらも、私も参加しましたよっ!(^^V
んで、会場が、ウェーブに夢中になってると、
「集中してーっ! 自分たちだけで遊ばないでっ!」とステージから声が!
アンコールを忘れて、ウェーブに夢中になるファンって...どーなの?( ̄v ̄|||
このウェーブのおかげで、会場は一体感にあふれて
アンコール曲は、めっちゃ盛り上がりました!
毎回思うことだけど、
FTISLANDのライブは、本当に楽しいー♪
んでもって、いっぱい元気がもらえるっ!!!
>「ミート&グリート」の話(妹談)に続く...
ポチッ!とよろしくです→

>続き
私の座席は、スタント席のステージ左側。
ステージにかなり近いけど真横でもないので、
全体がよく見える場所でした♪
妹は、アリーナでしたが、ほぼ最高列に近いあたり。
>あまり背の高くない妹は、ほとんど見えなかったと言ってました。
まぁ、妹は、「ミート&グリート」のゴールデンチケットが当たったので、
後で、メンバーを間近で見られたんだけど...
>ミート&グリートの話は、また後で書きます。(^^;;
まず、悪い感想からですが...
大阪城ホールの音響は、あまり良くなかったです。
音が割れたり、歌詞が全然聞こえなかったり、
演奏と歌の音程がズレてたり...(--;
スタンド席の端の方だったからかなぁ?と思ってたんですが、
アリーナ席も、声が聞こえなくて、
バックの演奏がデカすぎって感じの曲が何曲かあった
と、妹が言ってたので、座席の位置のせいじゃないみたいですねぇ...
>大阪城ホールって、音響悪かったっけ???
でも、でも...まぁ、音響は、イマイチだったんですが...
ホンギは、すっごくご機嫌そうでした♪
ずーっと素敵な笑顔でした。



喉の調子もよさそうでした♪
ホンギが、ご機嫌&ハッピーなら、私もハッピ~♪
ホンギは、デニムっぽいジャケットを着ていて
「これ着てるから暑い」って...
確か、昨年12月のFNCのコンサートの時も、フリースみたいなの着てて
暑いって言ってたよねぇ...
学習能力ないなぁ...
機能性より、ファッション重視?
そりとも、厚着してダイエット効果を狙ってる???
んで、会場からは、「脱いで~!」コール。
ホンギは、「パンツとセットだから! 小学生みたいになるから!」
と嫌がってましたが、ジェジが無理矢理脱がしましたっ。q(≧∇≦)p
脱いだら、ジャケットの下は、かな~り脇のあいたタンクトップでした。
あはは~。
こりゃ脱ぐのを嫌がるハズだわ...と思ったのは、私だけではないはず。(^^;;
上着を脱いだので、あまりカッコいいファッションじゃなくなっちゃいましたが、
ライブなら、これもありかな~って感じのスタイルでした。
ホンギとジェジが、新しいタトゥーを披露。
ホンギ:これから先のドアを開けるための鍵、FTISLANDは長いから2つに分けた。
ジェジ:目に見えるものだけ見てたら、血が出る...とかなんとか。>意味不明。
んで、まさかのスンまで、肩にタトゥーを入れてました。
>あ~ん、スンには、入れて欲しくなかったなぁ...
ホンギとジェジのタトゥーには、それぞれ、自分なりの意味があったので、
スンのタトゥーには、どんな意味があるんだろう?と思ったら...
スンが入れたのは、自分の誕生日(西暦)。
理由は、「たまに、自分の誕生日を忘れるから」って...( ̄▽ ̄|||
>なぜに、自分の誕生日を忘れる!?
ま~、スンらしいと言っちゃー、らしいけど...
多分、西暦の誕生日を忘れちゃうのかな?
>私は、自分の誕生日は、西暦でも忘れないけどね~。
双眼鏡で、ミナリを観ていた時ですが(何の曲だったか忘れた)、
右のスティックが折れたのか、握りが甘かったのか...
スティックがピュン!と飛んでしまいましたー!(ノ゜0゜)ノ
私が、えっ!どーするの?と思ったのと同時に、
ミナリは、サッと予備のスティックを取って、
何事もなかったように演奏しました。
この時、一瞬ですが、ミナリがニヤッと一人笑いしたように見えました。
このニヤリは、演奏に支障が出ず、うまくいったニヤリだったのか、
スティックを飛ばしちゃったので、苦笑いだったのか...
>ミナリに聞かないとわかりませんね~。(^^;;
ま、スティックが折れたりすることは、よくあることなので、
どーってことないのかもしれませんが、
レアなシーンを観られて、ちょっとお得な気分になりました。(^^V
フニは、パンツが破けまました!( ̄▽ ̄|||
んで、ホンギが「俺、2回破けたことある」って...自慢か?(^^;;
曲は、バラードが多かったように思いましたが...
参戦された方は、どう思われましたか?
んで、ライブ中に、座って聞く時間があったのは初めてじゃないかな?
私は、大好きな、Rainingが聞けて、嬉しかったです。
今回のライブは、撮影が入ってるって言ってました。
他会場でトラブルがあって、ホンギのご機嫌がイマイチだったから、
撮り直しかな?
DVDに大阪のライブが使われるのなら、楽しみですね~♪♪

ファンミのペンラを持ってる人が多かったです。
私も、ファンミのペンラを使いました。
ファンミの時、妹が私の分のペンラまで買ってしまったので、
要らなかったのにー!と文句を言ったんですが、
自分が持ってるペンラ(2種類)は、電池がなくなってきたのか、
光り方が弱くなってて...>ご臨終寸前。
>古いペンラを持っている方は、みなさん、光が弱くなってましたねぇ...
今日は、ファンミのペンラがあって、良かったです。
>妹よ、あの時は、文句言ってごめんよ~m(_ _)m
ちなみに、ペンラは韓国製なので、ボタン電池が特殊で、量販店などでは売ってません。
そーそー、某韓流俳優(Gちゃん)のペンラは、
電池を入れ替えようとしたら、金属製の薄い板がポキリ...でした。(ノ゜0゜)ノ
>ボタン電池のペンラは、電池交換はできないと思った方がよさそうですよ~。
アンコール前に、アリーナに自然にウェーブが広がり、
(どこがスタートだったのかはわかりませんが)、
それがスタンドまで広がりました。
なんで~?と思いながらも、私も参加しましたよっ!(^^V
んで、会場が、ウェーブに夢中になってると、
「集中してーっ! 自分たちだけで遊ばないでっ!」とステージから声が!
アンコールを忘れて、ウェーブに夢中になるファンって...どーなの?( ̄v ̄|||
このウェーブのおかげで、会場は一体感にあふれて
アンコール曲は、めっちゃ盛り上がりました!
毎回思うことだけど、
FTISLANDのライブは、本当に楽しいー♪
んでもって、いっぱい元気がもらえるっ!!!
>「ミート&グリート」の話(妹談)に続く...
ポチッ!とよろしくです→


2015年06月14日 (日) | 編集 |
6月14日(日) 晴
FTISLANDのコンサートにいってきました♪
5周年アニバーサリーツアーってことで、
ツアータイトルは、「5.....GO」
・最初の「5」は、日本メジャーデビュー5周年の「5」
・「.....(点5個)」は、メンバーが5人だから、「.」が5個。
・最後の「GO」は、5とGOをかけてる
なかなか、グッドアイデアなタイトルですよね~。
んで、会場にはこのオブジェ。
↓
デカいので、全体をうまく入れるのがちょっと大変でした。
こちは、風にはためくフラッグが、全部正面を向くのを待って、パチリ!
でも、フラッグは、裏側なので白っぽくしか撮れませんでした~。
>裏側向けて設置って...どおよ?(--;
あ~、会場に歩いて来る人に向けて設置したのかな?
MCで、ホンギがこの写真を見て、「ジェジンが、いないよ!」と突っ込みました。
ジェジンが、「ちゃんと、ここにいるよ!!!」と
写真の自分を指さして、必死で抗議する様子が可愛かったです。
>確かに、ちょっとメイクが濃すぎて、ジェジンっぽくないですよね~。(^^;;
グッズのチラシ:表
グッズのチラシ:裏
グッズは、5人の手形の入ったタオルが欲しかったけど、売り切れでした。ガクリ~。
リバーシブルのトートバッグに、ちょっと心が動いたんですが、
グッズを色々買うのは止めようと決めたので、我慢、我慢。
FTと嵐のグッズが溜まりすぎで...グッズ購入自粛中。(><;;
>続く...
ポチッ!とよろしくです→
FTISLANDのコンサートにいってきました♪
5周年アニバーサリーツアーってことで、
ツアータイトルは、「5.....GO」
・最初の「5」は、日本メジャーデビュー5周年の「5」
・「.....(点5個)」は、メンバーが5人だから、「.」が5個。
・最後の「GO」は、5とGOをかけてる
なかなか、グッドアイデアなタイトルですよね~。
んで、会場にはこのオブジェ。
↓

デカいので、全体をうまく入れるのがちょっと大変でした。


こちは、風にはためくフラッグが、全部正面を向くのを待って、パチリ!
でも、フラッグは、裏側なので白っぽくしか撮れませんでした~。
>裏側向けて設置って...どおよ?(--;
あ~、会場に歩いて来る人に向けて設置したのかな?

MCで、ホンギがこの写真を見て、「ジェジンが、いないよ!」と突っ込みました。

ジェジンが、「ちゃんと、ここにいるよ!!!」と
写真の自分を指さして、必死で抗議する様子が可愛かったです。

>確かに、ちょっとメイクが濃すぎて、ジェジンっぽくないですよね~。(^^;;

グッズのチラシ:表

グッズのチラシ:裏
グッズは、5人の手形の入ったタオルが欲しかったけど、売り切れでした。ガクリ~。
リバーシブルのトートバッグに、ちょっと心が動いたんですが、
グッズを色々買うのは止めようと決めたので、我慢、我慢。
FTと嵐のグッズが溜まりすぎで...グッズ購入自粛中。(><;;
>続く...
ポチッ!とよろしくです→


2015年05月19日 (火) | 編集 |
5月19日(火) 晴
FTISLANDのライブチケットが届きました~♪
今回は、ミート&グリートのゴールデンチケットが入っているかもしれないので
ドキドキしながら、封を開けましたが...ハズレ。(--。
ところが、なんと妹が当たりました!
にゃんとも羨ましいゴールデンチケット!
裏はこんな感じ。
ところで、ミート&グリートって、どんなことをするん???
と、妹に、聞かれたけど...
私も一度も経験がないのでわかりましぇーん!
多分...会って、ご挨拶...とかじゃないの?>和訳そのまんまやん!(^^;;
んでもって、
写真撮影とかあるのかなぁ?
だとしたら、帰るのが遅くなるなぁ...
遅くなると、母が心配だから、おねえちゃん代わりに行く?
と妹が言うんですが...
せっかく当たったんだから、行っておいで~!と、
ご辞退しましたです。
>当選者本人しかダメだって書いてあるし!(^^;;
ポチッ!とよろしくです→

FTISLANDのライブチケットが届きました~♪

今回は、ミート&グリートのゴールデンチケットが入っているかもしれないので
ドキドキしながら、封を開けましたが...ハズレ。(--。
ところが、なんと妹が当たりました!

にゃんとも羨ましいゴールデンチケット!

裏はこんな感じ。
ところで、ミート&グリートって、どんなことをするん???
と、妹に、聞かれたけど...
私も一度も経験がないのでわかりましぇーん!
多分...会って、ご挨拶...とかじゃないの?>和訳そのまんまやん!(^^;;
んでもって、
写真撮影とかあるのかなぁ?
だとしたら、帰るのが遅くなるなぁ...
遅くなると、母が心配だから、おねえちゃん代わりに行く?
と妹が言うんですが...
せっかく当たったんだから、行っておいで~!と、
ご辞退しましたです。
>当選者本人しかダメだって書いてあるし!(^^;;
ポチッ!とよろしくです→


2015年03月25日 (水) | 編集 |
3月25日(水) 晴
FTISLAND ファンミーティング
前半は、ライブでスタート。
まず、アコースティックギターで、
STAY
チドカゲ
パレ
チョケッソ(I wish)
この4曲は、観客も歌わされました♪
私は、ちょっとしか歌えませんでした~。
チョケッソは、「ロンリー、ロンリー」と「I LOVE YOU!」のところだけ。(^^;;
そして、アップテンポに変わって、
To The Light
Shinin'On
FREEDOM
後半は、ロマンチック学園。
一体、何をやるのか見当もつきません。
昨年のゲームは、ほぼ罰ゲームと言っていいようなゲームだったけど....
今年はどうなんでしょ???
昨年と同じうようなゲームなら、
絶対にステージには上がりたくないわー!
当たる確率はめっちゃ低いけど、絶対に当たらないって保証はない...
んで、もし当たっても絶対に知らない振りしてよう!と
密かに決めていたのに、今年は、座席番号が抽選番号でした。
しかも、名前まで呼ばれちゃうじゃないですか! げげげーっ!( ̄□ ̄|||
昨年と同じように、座席番号とは別に抽選番号を配ってくれればいいものを...
私は、ステージになんか上がらなくていいのよ。
FTISLANDのメンバーに会えれば、それでいいのよ!!!
>かなり消極的なファンミ参加。(^^;;
なんか、当たるような気がして、不安、不安ー!
ま、メデタク、ステージには呼ばれなかったんですけどね。ホッ...
ステージは、学校のセットでメンバーは学生服。
古家さんって司会者の方が先生役。
ジェジン:東南アジアの浪人生
ホンギ:ヤンキー姿で、ソックスを片方しか履いてない...
>他のメンバーは、忘れました。(^^;;
1時間目は国語。
会場からランダムで選ばれた人がステージに上がって、
メンバーと二人一組で、出された「単語」を当てるゲーム。
ゲームで負けた人は、教室を掃除すると聞かされた途端、
おれ、絶対に負けないから!と言って
紙をちぎってばらまいたり、お菓子を食い散らかしたりと
教室を散らかしまくるホンギ。( ̄▽ ̄|||
>ホンギは、はちゃめちゃな生徒でした~。
ホンギ
・宇宙・ロボット・アニメ・僕みたいな髪の色の子が出てる(ホンギの髪は薄い紫色)
このヒントで、「エヴァンゲリオン」を当てた人はアッパレでした!
ホンギがエヴァを知ってたのは、ちょっと意外でした。
アニメ、結構見てるのかな?
ミナリ
・やきそば・・・お好み焼き、たこ焼きの友達!
・ビール・・・焼酎の友達!
この「友達」を他のメンバーも真似して、お友達戦法が続きました。(^^;;
ジェジン
・焼酎・・・ビールの友達!
フニ
・キムチチゲ・・・味噌鍋の友達!
・チンパンジー...サルの友達! ゴリラの友達!
フニは、一生懸命にシュッ!シュッ!と何かを投げるような
ジェスチャーをしたのですが、何かわかってもらえずに、ガックリ。
答えはスパイダーマンでした。
フニは、なんでこれがわからないんだよ!?と拗ねる、拗ねる。(^^;;
私も、ジェスチャーはなかなか良かったと思いましたが、
クモの糸を出すより、「スーパーマンの友達」って言った方が
良かったじゃないかな?>残念っ!(^^;;
スン
・バトミントン・・・テニスの友達
古家さんが、「いや~、友達が多いですね~!」と突っ込んでました。(^^;;
古家さんは、突っ込みが上手くて、めっちゃ面白かったです!
結構キツイ突っ込みもあって、それがまた面白かった~。
ホンギは、古家さんに、ソックスを履いてない足を、
「臭そうな足ですね~!」と言われてました。あはは。
2時間目は体育。
メンバーは、ステージに上がった人に足を押さえてもらって、腹筋。
そして、国語と体育のゲームで開けたジェジンは、
ホンギが紙やお菓子を散らかした教室をお掃除。
一生懸命に、お掃除するジェジンが可愛かった~q(≧∇≦)p
ホームルームは、宿題の披露
ミナリ&スンのギターコラボ
ギターは、スンが教えたそうです。
ミナリが一生懸命弾いてる姿を、やさしく見守るスン。
とってもいい感じでした。
ジェジンの歌(Raining)&スンのギター伴奏
ジェジンは、歌が納得いかなかったみたいで、
「せっかく練習に付き合ってくれたのにごめんね」とスンに謝って、
スンが、そんなことない、すごく良かったよとジェジンを慰めてました。
ジェジンは、自分では納得いかなかったみたいだけど、
力強くて伸びのある声で、高音がとっても綺麗でした。
スン:ピアノの弾き語り(清水翔太さんの「桜」)
スンヒョンが、1曲ソロで歌うのって、初めて聴いたように思います。
ピアノは、聞いてる私の方が緊張したかも。(^^;;
声量もあるし、綺麗な声でした。
スンは、自分の演奏の練習もあるのに、
ミナリやジェジンにも教えて、すんごく頑張ったみたいです。
フニ:アコースティックギターのソロ演奏
演奏前に「素敵な演奏でみなさんの心を癒します」と言ってスタート。
フニの演奏は、安心して聞けますね~♪
色々と、ギターテクニックを披露してくれました。
ホンギは、練習する時間なかったようで、宿題の発表はナシ。
ホンギは、「夏ツアーのセットリストさっきパッとひらめいた!」と言ってました。
最後に
Flower Rockをカラオケで会場と一緒に熱唱♪
昨年のファンミは、グダグダしたゲームばっかりで、
ステージに上がった人以外は、あんまり楽しめなかったけど、
ロマンチック学園は、吉本新喜劇にまけないくらい面白かったです。
めっちゃ笑いました♪q(≧∇≦)p
FTISLANDのメンバーは、全員、お笑いの才能がありますね!
来年も、チケットが当たりますように!
>もう来年の話かいっ!?(^^;;
ポチッ!とよろしくです→
FTISLAND ファンミーティング
前半は、ライブでスタート。
まず、アコースティックギターで、
STAY
チドカゲ
パレ
チョケッソ(I wish)
この4曲は、観客も歌わされました♪
私は、ちょっとしか歌えませんでした~。
チョケッソは、「ロンリー、ロンリー」と「I LOVE YOU!」のところだけ。(^^;;
そして、アップテンポに変わって、
To The Light
Shinin'On
FREEDOM
後半は、ロマンチック学園。

一体、何をやるのか見当もつきません。
昨年のゲームは、ほぼ罰ゲームと言っていいようなゲームだったけど....
今年はどうなんでしょ???
昨年と同じうようなゲームなら、
絶対にステージには上がりたくないわー!
当たる確率はめっちゃ低いけど、絶対に当たらないって保証はない...
んで、もし当たっても絶対に知らない振りしてよう!と
密かに決めていたのに、今年は、座席番号が抽選番号でした。
しかも、名前まで呼ばれちゃうじゃないですか! げげげーっ!( ̄□ ̄|||
昨年と同じように、座席番号とは別に抽選番号を配ってくれればいいものを...
私は、ステージになんか上がらなくていいのよ。
FTISLANDのメンバーに会えれば、それでいいのよ!!!
>かなり消極的なファンミ参加。(^^;;
なんか、当たるような気がして、不安、不安ー!
ま、メデタク、ステージには呼ばれなかったんですけどね。ホッ...
ステージは、学校のセットでメンバーは学生服。
古家さんって司会者の方が先生役。
ジェジン:東南アジアの浪人生
ホンギ:ヤンキー姿で、ソックスを片方しか履いてない...
>他のメンバーは、忘れました。(^^;;
1時間目は国語。
会場からランダムで選ばれた人がステージに上がって、
メンバーと二人一組で、出された「単語」を当てるゲーム。
ゲームで負けた人は、教室を掃除すると聞かされた途端、
おれ、絶対に負けないから!と言って
紙をちぎってばらまいたり、お菓子を食い散らかしたりと
教室を散らかしまくるホンギ。( ̄▽ ̄|||
>ホンギは、はちゃめちゃな生徒でした~。
ホンギ
・宇宙・ロボット・アニメ・僕みたいな髪の色の子が出てる(ホンギの髪は薄い紫色)
このヒントで、「エヴァンゲリオン」を当てた人はアッパレでした!
ホンギがエヴァを知ってたのは、ちょっと意外でした。
アニメ、結構見てるのかな?
ミナリ
・やきそば・・・お好み焼き、たこ焼きの友達!
・ビール・・・焼酎の友達!
この「友達」を他のメンバーも真似して、お友達戦法が続きました。(^^;;
ジェジン
・焼酎・・・ビールの友達!
フニ
・キムチチゲ・・・味噌鍋の友達!
・チンパンジー...サルの友達! ゴリラの友達!
フニは、一生懸命にシュッ!シュッ!と何かを投げるような
ジェスチャーをしたのですが、何かわかってもらえずに、ガックリ。
答えはスパイダーマンでした。
フニは、なんでこれがわからないんだよ!?と拗ねる、拗ねる。(^^;;
私も、ジェスチャーはなかなか良かったと思いましたが、
クモの糸を出すより、「スーパーマンの友達」って言った方が
良かったじゃないかな?>残念っ!(^^;;
スン
・バトミントン・・・テニスの友達
古家さんが、「いや~、友達が多いですね~!」と突っ込んでました。(^^;;
古家さんは、突っ込みが上手くて、めっちゃ面白かったです!
結構キツイ突っ込みもあって、それがまた面白かった~。
ホンギは、古家さんに、ソックスを履いてない足を、
「臭そうな足ですね~!」と言われてました。あはは。
2時間目は体育。
メンバーは、ステージに上がった人に足を押さえてもらって、腹筋。
そして、国語と体育のゲームで開けたジェジンは、
ホンギが紙やお菓子を散らかした教室をお掃除。
一生懸命に、お掃除するジェジンが可愛かった~q(≧∇≦)p
ホームルームは、宿題の披露
ミナリ&スンのギターコラボ
ギターは、スンが教えたそうです。
ミナリが一生懸命弾いてる姿を、やさしく見守るスン。
とってもいい感じでした。
ジェジンの歌(Raining)&スンのギター伴奏
ジェジンは、歌が納得いかなかったみたいで、
「せっかく練習に付き合ってくれたのにごめんね」とスンに謝って、
スンが、そんなことない、すごく良かったよとジェジンを慰めてました。
ジェジンは、自分では納得いかなかったみたいだけど、
力強くて伸びのある声で、高音がとっても綺麗でした。
スン:ピアノの弾き語り(清水翔太さんの「桜」)
スンヒョンが、1曲ソロで歌うのって、初めて聴いたように思います。
ピアノは、聞いてる私の方が緊張したかも。(^^;;
声量もあるし、綺麗な声でした。
スンは、自分の演奏の練習もあるのに、
ミナリやジェジンにも教えて、すんごく頑張ったみたいです。
フニ:アコースティックギターのソロ演奏
演奏前に「素敵な演奏でみなさんの心を癒します」と言ってスタート。
フニの演奏は、安心して聞けますね~♪
色々と、ギターテクニックを披露してくれました。
ホンギは、練習する時間なかったようで、宿題の発表はナシ。
ホンギは、「夏ツアーのセットリストさっきパッとひらめいた!」と言ってました。
最後に
Flower Rockをカラオケで会場と一緒に熱唱♪
今日のホンギは、いつになくご機嫌そうに見えました
3回目の誕生日とかで、バースデーケーキが出てきました。
韓国では旧暦と新暦の2回、誕生日があるのは知っていたけど、
3回もあるって...それって、どなの???
んで、「僕の誕生日なのに、オンマは沖縄」って言ってました。(^^;;
昨年のファンミは、グダグダしたゲームばっかりで、
ステージに上がった人以外は、あんまり楽しめなかったけど、
ロマンチック学園は、吉本新喜劇にまけないくらい面白かったです。
めっちゃ笑いました♪q(≧∇≦)p
FTISLANDのメンバーは、全員、お笑いの才能がありますね!
来年も、チケットが当たりますように!
>もう来年の話かいっ!?(^^;;
ポチッ!とよろしくです→


2015年03月25日 (水) | 編集 |
3月25日(水) 晴
FTISLANDのファンミーティングに行ってきました。
昨年は、最前列という夢のような席でしたが、
今年は、1階の真ん中より少し前あたり。
でも、双眼鏡がなくても十分に見える席でした。(^^V
グッズのパンフ
今回は、あまり欲しいグッズがなくて...
ペンラを持ってくるのを忘れたので買おうかと思いましたが、
デカイし、ちょっとイマイチなので止めました。
>よって、今回はペンラなしで参戦です。
フェイスタオル
イラストが可愛いですね~♪
※実物のお写真がうまく撮れないので、パンフの画像を大きくしました。(^^;;
んで、妹に、「ペンライトは、要らないから買わなかった」ってメールしたのに、
翌日参戦した妹は、私が売り切れて買えなかったと思ったらしく、
ペンラを私の分まで買っていました。Orz
>メールをちゃんと読まないことは、私もよくあるので、
似た者姉妹ってことか...
でもね...
妹は、私が、「東方神起のペンラを買う!」って言った時、
そんなに、ペンライトばっかり買って、どーすんの!?
ペンライトは、クリスマスツリーが飾れるくらい沢山あるでしょ!?
って、私に説教したんですよ。
んで、妹は、東方神起のペンラは買いませんでした。
>ま、ブレスライトが配布されたので、ペンラはなくてもよかったしね。
私に説教したくせに、FTのペンラは買ったのね...
しかも、自分のだけじゃなくて、私の分まで...(--;
このペンライトは、ちょっとデカすぎ...
ライブ中、隣の人が振ってるのが、視界の端に入って、かなり気になりました。
デカイ上に、明るすぎるってば!(><;
グッズ売り場の近くに、ロマンチック学園の看板がありました。
この写真を撮った時には気が付かなかったんですが、
ファンミが終わって帰る時、みんなが看板に張り付いて写真を撮ってるので、
なんでかな???と思ってよーく見たら、メンバーのサインがありました。
>後から、画像を見たら、ちゃんとサインがありますね。(^^;;
こちらは、ファンミ終了以後に撮ったサインのアップです。
↓
誰のサインかわかりません。
ひらがなで、「よぅーし~!」って書いてあるように見えますが、意味不明...(^^;;
こちらは、「いーや」と書いてありますが、これも意味不明。(^^;;
どんな学園なのか、気になる、気になる~~~!
>密かに、昨年みたいじゃないことを祈ってます。
昨年のゲームは、イマイチだったからなぁ...(ぼそっ)
>続く
ポチッ!とよろしくです→
FTISLANDのファンミーティングに行ってきました。

昨年は、最前列という夢のような席でしたが、
今年は、1階の真ん中より少し前あたり。
でも、双眼鏡がなくても十分に見える席でした。(^^V

グッズのパンフ
今回は、あまり欲しいグッズがなくて...
ペンラを持ってくるのを忘れたので買おうかと思いましたが、
デカイし、ちょっとイマイチなので止めました。
>よって、今回はペンラなしで参戦です。
クリアファイルは売り切れ。
文房具セットは、要らないのでパス。

フェイスタオル
イラストが可愛いですね~♪
※実物のお写真がうまく撮れないので、パンフの画像を大きくしました。(^^;;
んで、妹に、「ペンライトは、要らないから買わなかった」ってメールしたのに、
翌日参戦した妹は、私が売り切れて買えなかったと思ったらしく、
ペンラを私の分まで買っていました。Orz
>メールをちゃんと読まないことは、私もよくあるので、
似た者姉妹ってことか...
でもね...
妹は、私が、「東方神起のペンラを買う!」って言った時、
そんなに、ペンライトばっかり買って、どーすんの!?
ペンライトは、クリスマスツリーが飾れるくらい沢山あるでしょ!?
って、私に説教したんですよ。
んで、妹は、東方神起のペンラは買いませんでした。
>ま、ブレスライトが配布されたので、ペンラはなくてもよかったしね。
私に説教したくせに、FTのペンラは買ったのね...
しかも、自分のだけじゃなくて、私の分まで...(--;

このペンライトは、ちょっとデカすぎ...
ライブ中、隣の人が振ってるのが、視界の端に入って、かなり気になりました。
デカイ上に、明るすぎるってば!(><;
グッズ売り場の近くに、ロマンチック学園の看板がありました。

この写真を撮った時には気が付かなかったんですが、
ファンミが終わって帰る時、みんなが看板に張り付いて写真を撮ってるので、
なんでかな???と思ってよーく見たら、メンバーのサインがありました。
>後から、画像を見たら、ちゃんとサインがありますね。(^^;;
こちらは、ファンミ終了以後に撮ったサインのアップです。
↓

誰のサインかわかりません。
ひらがなで、「よぅーし~!」って書いてあるように見えますが、意味不明...(^^;;

こちらは、「いーや」と書いてありますが、これも意味不明。(^^;;
どんな学園なのか、気になる、気になる~~~!
>密かに、昨年みたいじゃないことを祈ってます。
昨年のゲームは、イマイチだったからなぁ...(ぼそっ)
>続く
ポチッ!とよろしくです→


2014年12月27日 (土) | 編集 |
12月27日(土) 晴れ
FNC KINGDOM IN JAPAN-STARLIGHT に行ってきました♪
FTISLANDEの所属事務所のアーティストたちが総出演する
ファミリーコンサートです。
詳細はこちら→http://www.fnckingdom.jp/
【出演アーティスト】
FTISLAND
CNBLUE
JUNIEL
AOA
N.Flying
年末の忙しい時なので、参戦するかどうか迷いましたが、
結局参戦することにしました。
大掃除も、年賀状もまだだけど、ま、いっか~♪♪♪
仕事は、今日から年末年始のお休みだしね。(^^V
会場には4時過ぎに着きました。
んで、まずはグッズ売り場へGO!
売り場は、まぁまぁ空いていましが、欲しいグッズは特にナシ。
ペンライトは入場時に全員に配られるので、買う必要がないしね。
【グッズ売り場の様子】
グッズ売り場は、ジャニ事務所のように撮影禁止なんてケチなことはしないので、
お写真は撮り放題です。(^^V
各グループのタオルは、全部フドー付きなので要らな~い。
FNCのフェイスタオルも、要らない~。
CNBLUE 等身大ポスター
みんな背が高くて、カッコいい!q(≧∇≦)p
FTISLAND 等身大ポスター
う~ん...このホンギのお顔はあんまり好きじゃないなぁ...
太ってるから、下から写したのかな???( ̄_ ̄|||
白いシャツも、あんまりスッキリしてないし、足も短く見える...
等身大ポスターは、欲しいけど部屋には貼る場所がないのよ。(--。
ってことで、今回、グッズは何も買わずに、節約、セツヤク!(^^;;
いよいよ開場です♪
座席は、スタンド席。
んで、またまた最後列から数えた方が早い...>最後列から4つ前。
落下物は、今回も拾えないな。(--。
開場側で無線操作される「ブレスレットライト」は、
11月の嵐のコンサートのファンライトで、体験済ですが、
嵐のコンサートと違うところは、入場時に全員に配布されたことです。
自分で買う必要ナシ。
んでもって、前もってのライトの設定も必要ナシ。
こりは、ジャニ事務所も見習ってほしいなぁ!
【会場の様子】
ホンギ主演のドラマ「100年の花嫁」の日本語版制作委員会から、
お花が届いていました。
コンサートは、ちょっと遅れてスタート。
観客のブレスレットライトが一斉にブルーに変わり、
CNBLUEの演奏でスタート!
ヨンファの腰につけた白いファーの尻尾が可愛かったです。
>感想はそれだけかいっ!?(^^;
N.Flying
ラップは苦手なので、 ついていくのがやっと...(^^;;
JUNIEL
MCで、
みなさん、私の時間はお休みしてください。
コンサートの様子をリサーチしたら、
「JUNIELのステージの時、トイレが満員だった」ってコメントがあったけど、
気にしません。
どうぞ、トイレ行ったり、寝ててもいいです...
って、健気なコメントに、会場からは、え~~~っ!という声が上がりました。
私は、ちょうどトイレに行こうかと思ってたところだったけど、
この健気なMCにトイレに行くのをやめました。
>JUNIELちゃんの作戦にやられちゃったかな?(^^;;
JUNIELちゃん、予想以上にとっても歌が上手で、綺麗な声でした。
トイレに行かなくて、良かったです。(^^V
んで、AOAの登場までには時間がかかりそうなので、トイレへGO!
毎回、毎回、次のステージの演奏までに、時間がかかりすぎだな...と思いました。
中央ステージとか使って、ロスタイムを少なくする工夫をしてほしいなぁ...
AOA
韓国では、エロすぎて放送禁止になった「ミニスカート」 見損ねました~(><。
>トイレの場所が遠かったのよ...しくしく
新曲「Like a CAT」は、猫ダンスがエロ可愛いかったです。
MIXライブ
ジェジン(FTISLAND)とJUNIEL
ホンギ(FTISLAND)とチョア(AOA)
ジミン(AOA)とスンヒョプ(N.Flying)
ジョンヒョン(CNBLUE)とユナ(AOA)
だったかな...>間違ってたら、すみません。
ホンギ&チョアのステージは、天井からの機材が邪魔で、
ホンギが全然見えなかった。ガクリ~。
チョア(AOA)は、ホンギの声量に負けないくらいのパワーボイスでした。
AOAって、ただの、お色気ガールズグループだと思ってたけど違ったのね~。
そして、やっと FTISLANDが登場!
スタートのREEDOMから、ラストのFlower Rockまで、
ぶっ飛ばしましたよっ!q(≧∇≦)p
あ~、やっぱりFTISLANDのライブは楽しい!!!
ホンギは、赤のフリースっぽいトレーナーを着てたんだけど、
めっちゃ暑いって言ってました。
会場から、脱いで!って声が上がったら、
みんなが脱いだら俺も脱いであげるけど、無理でしょ!?
って、言い返してました。
>こんな切り返しができるなんて、本当に日本語がうまくなったね~!
それに引き換え、私の「テレビでハングル講座」のオベンキョは、
イマイチ進まず、まだ9月号のテキストを...もごもご。
そして、ラストは、さすらいバンド(KINGDOM BAND 2号)が登場♪
>ホンギのグダグダな説明は、意味不明だったけど...ま、いっか。(^^;;
コンサートのラストは、「願う(パレ)」で、会場は大盛り上がりでした♪
コンサート終了後、ポスターは完売だと思ったけど....
N.Flying:完売。
CNBLUE:ほぼ完売。
AOA:半分完売。
FTISLANDのポスターだけが、売り切れが1枚も無し...なんで~???
スタートが遅かったのと、ラストの「願う(パレ)」で盛り上がったのとで
開場を出たら、もう10時を過ぎてました。
今日は、ビールを飲む時間もなく、速攻で帰宅!(^^;;
最初は、参戦を迷ったコンサートでしたが、すんごく楽しかったです。
来年も絶対に行くよっ!
ポチッ!とよろしくです→

FNC KINGDOM IN JAPAN-STARLIGHT に行ってきました♪
FTISLANDEの所属事務所のアーティストたちが総出演する
ファミリーコンサートです。
詳細はこちら→http://www.fnckingdom.jp/
【出演アーティスト】
FTISLAND
CNBLUE
JUNIEL
AOA
N.Flying
年末の忙しい時なので、参戦するかどうか迷いましたが、
結局参戦することにしました。
大掃除も、年賀状もまだだけど、ま、いっか~♪♪♪
仕事は、今日から年末年始のお休みだしね。(^^V
会場には4時過ぎに着きました。
んで、まずはグッズ売り場へGO!
売り場は、まぁまぁ空いていましが、欲しいグッズは特にナシ。
ペンライトは入場時に全員に配られるので、買う必要がないしね。
【グッズ売り場の様子】
グッズ売り場は、ジャニ事務所のように撮影禁止なんてケチなことはしないので、
お写真は撮り放題です。(^^V


各グループのタオルは、全部フドー付きなので要らな~い。
FNCのフェイスタオルも、要らない~。

CNBLUE 等身大ポスター
みんな背が高くて、カッコいい!q(≧∇≦)p

FTISLAND 等身大ポスター
う~ん...このホンギのお顔はあんまり好きじゃないなぁ...
太ってるから、下から写したのかな???( ̄_ ̄|||
白いシャツも、あんまりスッキリしてないし、足も短く見える...
等身大ポスターは、欲しいけど部屋には貼る場所がないのよ。(--。
ってことで、今回、グッズは何も買わずに、節約、セツヤク!(^^;;

いよいよ開場です♪
座席は、スタンド席。
んで、またまた最後列から数えた方が早い...>最後列から4つ前。
落下物は、今回も拾えないな。(--。

開場側で無線操作される「ブレスレットライト」は、
11月の嵐のコンサートのファンライトで、体験済ですが、
嵐のコンサートと違うところは、入場時に全員に配布されたことです。
自分で買う必要ナシ。
んでもって、前もってのライトの設定も必要ナシ。
こりは、ジャニ事務所も見習ってほしいなぁ!
【会場の様子】


ホンギ主演のドラマ「100年の花嫁」の日本語版制作委員会から、
お花が届いていました。
コンサートは、ちょっと遅れてスタート。
観客のブレスレットライトが一斉にブルーに変わり、
CNBLUEの演奏でスタート!
ヨンファの腰につけた白いファーの尻尾が可愛かったです。
>感想はそれだけかいっ!?(^^;
N.Flying
ラップは苦手なので、 ついていくのがやっと...(^^;;
JUNIEL
MCで、
みなさん、私の時間はお休みしてください。
コンサートの様子をリサーチしたら、
「JUNIELのステージの時、トイレが満員だった」ってコメントがあったけど、
気にしません。
どうぞ、トイレ行ったり、寝ててもいいです...
って、健気なコメントに、会場からは、え~~~っ!という声が上がりました。
私は、ちょうどトイレに行こうかと思ってたところだったけど、
この健気なMCにトイレに行くのをやめました。
>JUNIELちゃんの作戦にやられちゃったかな?(^^;;
JUNIELちゃん、予想以上にとっても歌が上手で、綺麗な声でした。
トイレに行かなくて、良かったです。(^^V
んで、AOAの登場までには時間がかかりそうなので、トイレへGO!
毎回、毎回、次のステージの演奏までに、時間がかかりすぎだな...と思いました。
中央ステージとか使って、ロスタイムを少なくする工夫をしてほしいなぁ...
AOA
韓国では、エロすぎて放送禁止になった「ミニスカート」 見損ねました~(><。
>トイレの場所が遠かったのよ...しくしく
新曲「Like a CAT」は、猫ダンスがエロ可愛いかったです。
MIXライブ
ジェジン(FTISLAND)とJUNIEL
ホンギ(FTISLAND)とチョア(AOA)
ジミン(AOA)とスンヒョプ(N.Flying)
ジョンヒョン(CNBLUE)とユナ(AOA)
だったかな...>間違ってたら、すみません。
ホンギ&チョアのステージは、天井からの機材が邪魔で、
ホンギが全然見えなかった。ガクリ~。
チョア(AOA)は、ホンギの声量に負けないくらいのパワーボイスでした。
AOAって、ただの、お色気ガールズグループだと思ってたけど違ったのね~。
そして、やっと FTISLANDが登場!
スタートのREEDOMから、ラストのFlower Rockまで、
ぶっ飛ばしましたよっ!q(≧∇≦)p
あ~、やっぱりFTISLANDのライブは楽しい!!!
ホンギは、赤のフリースっぽいトレーナーを着てたんだけど、
めっちゃ暑いって言ってました。
会場から、脱いで!って声が上がったら、
みんなが脱いだら俺も脱いであげるけど、無理でしょ!?
って、言い返してました。
>こんな切り返しができるなんて、本当に日本語がうまくなったね~!
それに引き換え、私の「テレビでハングル講座」のオベンキョは、
イマイチ進まず、まだ9月号のテキストを...もごもご。
そして、ラストは、さすらいバンド(KINGDOM BAND 2号)が登場♪
>ホンギのグダグダな説明は、意味不明だったけど...ま、いっか。(^^;;
コンサートのラストは、「願う(パレ)」で、会場は大盛り上がりでした♪

コンサート終了後、ポスターは完売だと思ったけど....
N.Flying:完売。
CNBLUE:ほぼ完売。
AOA:半分完売。
FTISLANDのポスターだけが、売り切れが1枚も無し...なんで~???
スタートが遅かったのと、ラストの「願う(パレ)」で盛り上がったのとで
開場を出たら、もう10時を過ぎてました。
今日は、ビールを飲む時間もなく、速攻で帰宅!(^^;;
最初は、参戦を迷ったコンサートでしたが、すんごく楽しかったです。
来年も絶対に行くよっ!
ポチッ!とよろしくです→


2014年11月01日 (土) | 編集 |
11月1日(土) 曇
FTISLANDのライブ<To The Light>に行ってきました!
今年は、6月の大阪城ホールでの公演が中止になったので、
今回の公演は、めっちゃ楽しみにしていました♪
会場はオリックス劇場なので、
大阪城ホールに比べると、収容数が少ないため、
大阪公演は、激激戦区だったそうで、
チケットが当たってラッキーでした♪
光って、うまく撮れませんでした。ガクリ~。
座席は、3Fの後ろから数えたほうが早い席だったけど、
ほぼ真正面だったのと、大阪城ホールほど大きくないので、
メンバー全員の動きがよく見えました。q(≧∇≦)p
オリックス劇場のスクリーンは、すっごくクリアで綺麗でした。
コンサートホールじゃなくて劇場なので、
サイドの座席はなくて、全部、正面の座席なので、
どの席からも、ステージ全体ががよく見えます~(^^V
ライブの様子を少しだけ...
>全部を書く気力がありましぇ~ん。(^^;
ホンギのメイクは、ゾンビメイクらしいけど、可愛いかった。(^^;
赤のジャケット、カッコ良かった!
ホンギは、「朝の7時までドラマ撮影してた」そうで、
体力的につらかったみたいで、
何度も みんなの力ちょーだい! と言ってました。
>事務所さん、スケジュール、入れすぎじゃないのー!
ホンギ:昨日、パーティした人ー?
客席:シーン...
ホンギ:ハロウィンなのに、パーティーしなかったの?(とかなんとか...)
客席:シゴト~! しごと~!
ホンギ:シゴト!? おー、オレと一緒じゃん!
>ホンギ、私たちだって、仕事や学校で色々大変なのよ~!(^^;;
「いつか」・「YUKI」...やっぱりホンギのバラードは最高♪
アンコールでは、ハロウィンで盛り上がりました!
ホンギ:最初のソンビメイクのまま
ミナリ:セーラー服
フニ:鉄仮面
ジェジ:リーゼント(プレスリー風)
スン:チョッパー
↑
この恰好で、バラードだもんねぇ...(^^;;
最後のMCでは、12月のKINGDOMのことを、ホンギがちょっとネタバレ。
KINGDOMでは、5人がバラバラになって何かのコラボをやるみたいです♪
特製バンドができるかも...とかも言ってような...
ホンギは他の事務所の女性にオファーするとも言ってましたが...>マジか?
フニが、「あちゃー!ネタバレはあかんやろ~!?」って顔してたけど、
ホンギは、「誰と何をやるとかは、言ってないからいいのっ!」って...(^^;;
>相変わらず、やっちゃいますねぇ...
ま、こーゆーネタバレは、ファンとしては、楽しみがあっていいですよね!
FNC Kingdom のPR看板。
年末で忙しいし、あんまり行く気はなかったんだけど、
今日のホンギのMCを聞いたら、ちょっと行きたくなってきました。
>ホンギのネタバレ、大成功ってことですね。(^^V
妹は、CNも観たいらしく、行く!と言っております。>浮気者。(--;
んで、妹は、FCに入っちゃいました。
来年のファンミのライバルがひとり増えちゃった?
っていうか、来年は、運が良ければ二人でファミに参加です~♪
(今年は、ひとりで参加しました。)
やっぱり、FTISLANDのライブは楽しい!
元気をいっぱいもらいました!!!
ポチッ!とよろしくです→

FTISLANDのライブ<To The Light>に行ってきました!

今年は、6月の大阪城ホールでの公演が中止になったので、
今回の公演は、めっちゃ楽しみにしていました♪

会場はオリックス劇場なので、
大阪城ホールに比べると、収容数が少ないため、
大阪公演は、激激戦区だったそうで、
チケットが当たってラッキーでした♪

光って、うまく撮れませんでした。ガクリ~。
座席は、3Fの後ろから数えたほうが早い席だったけど、
ほぼ真正面だったのと、大阪城ホールほど大きくないので、
メンバー全員の動きがよく見えました。q(≧∇≦)p
オリックス劇場のスクリーンは、すっごくクリアで綺麗でした。
コンサートホールじゃなくて劇場なので、
サイドの座席はなくて、全部、正面の座席なので、
どの席からも、ステージ全体ががよく見えます~(^^V
ライブの様子を少しだけ...
>全部を書く気力がありましぇ~ん。(^^;
ホンギのメイクは、ゾンビメイクらしいけど、可愛いかった。(^^;
赤のジャケット、カッコ良かった!
ホンギは、「朝の7時までドラマ撮影してた」そうで、
体力的につらかったみたいで、
何度も みんなの力ちょーだい! と言ってました。
>事務所さん、スケジュール、入れすぎじゃないのー!
ホンギ:昨日、パーティした人ー?
客席:シーン...
ホンギ:ハロウィンなのに、パーティーしなかったの?(とかなんとか...)
客席:シゴト~! しごと~!
ホンギ:シゴト!? おー、オレと一緒じゃん!
>ホンギ、私たちだって、仕事や学校で色々大変なのよ~!(^^;;
「いつか」・「YUKI」...やっぱりホンギのバラードは最高♪
アンコールでは、ハロウィンで盛り上がりました!
ホンギ:最初のソンビメイクのまま
ミナリ:セーラー服
フニ:鉄仮面
ジェジ:リーゼント(プレスリー風)
スン:チョッパー
↑
この恰好で、バラードだもんねぇ...(^^;;
最後のMCでは、12月のKINGDOMのことを、ホンギがちょっとネタバレ。
KINGDOMでは、5人がバラバラになって何かのコラボをやるみたいです♪
特製バンドができるかも...とかも言ってような...
ホンギは他の事務所の女性にオファーするとも言ってましたが...>マジか?
フニが、「あちゃー!ネタバレはあかんやろ~!?」って顔してたけど、
ホンギは、「誰と何をやるとかは、言ってないからいいのっ!」って...(^^;;
>相変わらず、やっちゃいますねぇ...
ま、こーゆーネタバレは、ファンとしては、楽しみがあっていいですよね!

FNC Kingdom のPR看板。
年末で忙しいし、あんまり行く気はなかったんだけど、
今日のホンギのMCを聞いたら、ちょっと行きたくなってきました。
>ホンギのネタバレ、大成功ってことですね。(^^V
妹は、CNも観たいらしく、行く!と言っております。>浮気者。(--;
んで、妹は、FCに入っちゃいました。
来年のファンミのライバルがひとり増えちゃった?
っていうか、来年は、運が良ければ二人でファミに参加です~♪
(今年は、ひとりで参加しました。)
やっぱり、FTISLANDのライブは楽しい!
元気をいっぱいもらいました!!!
ポチッ!とよろしくです→

