2021年11月26日 (金) | 編集 |
2021年11月26日(金) 晴
嵐の映画を観てきましたっ!q(≧∇≦)p
先に観た友人は
あの頃は良かったなぁ...
あれからコロナが広がって...
無理して活動を続けてたら、どうなっていたのか...
活動休止前の頃に、引き戻されて
色々思い出して複雑な気持ちになった
と言っていたので、
あれこれ考えずに楽しもう♪
と思って観たので、楽しかったです~!
>友達よ!
>心の準備をさせてくれて、ありがとう
入場者特典のメモ用紙
もったいなくて、開けられません。(^^;
活動休止前の数年のコンサートは、スタンド席ばっかりで
(参戦できただけでも幸せですが)
メンバーの姿は遠くて小さくて...
スクリーンに映る姿さえ小さかったので
今回の映画では、大きなスクリーンで見ることができて
嬉しかったです。q(≧∇≦)p
そして、昔の改めて
嵐の曲はいい曲ばっかりだな~
と思いました。
正直なことを言うと、
私は活動休止前の数曲は、私はあんまり好きじゃない...>ボソッ。
全然、嵐らしくない曲だと思ったし
何故に、今更、世界に向けて新曲を出すのか?
って思ったし...
英語の曲もいらないと思った...(--;
映画は、そういう曲が無かったので、楽しめました♪
(2年前の映像だから、まだ、そういう曲はできてなかったですからね)
再活動した時、以前と同じような気持ちで
見られるかどうかはわからないけど、
松潤のNHK大河ドラマと映画は楽しみだし、
相葉ちゃんのドラマも楽しみだから、
これからも、メンバーの応援はしますよ~
あ~、それから、
今回の映画について、ジャニ事務所さんに一言!
ムビチケ買った後から、
舞台挨拶のライブビューイングの発表がありました。
んで、ムビチケでは観られないので、
新たにチケットを購入しないと舞台挨拶は見られないって...
こーゆー、やり方は止めていただきたいです!
まぁ、舞台挨拶は、後から決まったのかもしれませんが、
ガッカリしたファンは、私だけではないと思います。
事務所のせいじゃなくて、配給会社のせいだったら
事務所に文句を言ってごめんなさい。m(_ _)m
嵐愛が冷めた訳ではないですが、
私の「嵐愛」の形は、ちょっと変わってきた気がします💦
ポチッ!とよろしくです→
嵐の映画を観てきましたっ!q(≧∇≦)p
先に観た友人は
あの頃は良かったなぁ...
あれからコロナが広がって...
無理して活動を続けてたら、どうなっていたのか...
活動休止前の頃に、引き戻されて
色々思い出して複雑な気持ちになった
と言っていたので、
あれこれ考えずに楽しもう♪
と思って観たので、楽しかったです~!
>友達よ!
>心の準備をさせてくれて、ありがとう


入場者特典のメモ用紙
もったいなくて、開けられません。(^^;
活動休止前の数年のコンサートは、スタンド席ばっかりで
(参戦できただけでも幸せですが)
メンバーの姿は遠くて小さくて...
スクリーンに映る姿さえ小さかったので
今回の映画では、大きなスクリーンで見ることができて
嬉しかったです。q(≧∇≦)p
そして、昔の改めて
嵐の曲はいい曲ばっかりだな~
と思いました。
正直なことを言うと、
私は活動休止前の数曲は、私はあんまり好きじゃない...>ボソッ。
全然、嵐らしくない曲だと思ったし
何故に、今更、世界に向けて新曲を出すのか?
って思ったし...
英語の曲もいらないと思った...(--;
映画は、そういう曲が無かったので、楽しめました♪
(2年前の映像だから、まだ、そういう曲はできてなかったですからね)
再活動した時、以前と同じような気持ちで
見られるかどうかはわからないけど、
松潤のNHK大河ドラマと映画は楽しみだし、
相葉ちゃんのドラマも楽しみだから、
これからも、メンバーの応援はしますよ~

あ~、それから、
今回の映画について、ジャニ事務所さんに一言!
ムビチケ買った後から、
舞台挨拶のライブビューイングの発表がありました。
んで、ムビチケでは観られないので、
新たにチケットを購入しないと舞台挨拶は見られないって...
こーゆー、やり方は止めていただきたいです!
まぁ、舞台挨拶は、後から決まったのかもしれませんが、
ガッカリしたファンは、私だけではないと思います。
事務所のせいじゃなくて、配給会社のせいだったら
事務所に文句を言ってごめんなさい。m(_ _)m
嵐愛が冷めた訳ではないですが、
私の「嵐愛」の形は、ちょっと変わってきた気がします💦
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
2021年02月16日 (火) | 編集 |
2021年2月16日(火) 晴
嵐のミニスピーカーが、約1ヶ月半待ちで届きました!
箱のイラストが可愛くて、開ける前からテンション上がる~!
This is 嵐 2020 グッズ 「ミニスピーカー」 ¥3000
ゴールドでメンバー5人のイラストも入っていて、
お洒落な感じ~。
早速、充電して電源を入れると、5色に光って綺麗~
背面には、USBとMicroSDカードの挿入口もあります。
5人のイラストが可愛い~
でも、喜んだのも束の間...
iPodと繋げてスピーカーで聞けると思ったんですが、
繋げない...
スピーカのUSBポートにiPodを接続しても
作動しません!(ノ゜0゜)ノ
イヤホンジャックに挿してもダメ...
>どうやら、直接つなぐことはできないようです。とほほ。
んで、SDカードとメモリースティックも使えると書いてあるので
音楽ファイルを入れてスピーカーに挿してみると、
「ミュージックプレイモード ・ ザ レイディオモード」と喋った後に、
ザーーーーーーーーー!!!
>これが、結構、大音量!(><)
メモリーカードを挿入せずスイッチを切り替えると、
「ザ・レイディオモード」としか言わないので
音楽データを入れたメモリーカードを挿入したことは
認識しているモヨウ...
でも、ザーーーーーーーーー!!!
>我が家はラジオの電波は入いらないので、
ラジオモードは雑音になる...(--;
スマホのBluetooth機能を使えば聞けるけど、
スマホから音が出るのに、わざわざスピーカーで
聞く必要はないんですよ!(ーー;
ワタシャー、iPodの曲をスピーカーで聞きたいのよぉ!
ついでに言わせてもらうと、
SDカードはどちらを上にして挿すかの説明がない!
まぁ、入らないから、反対だってわかるけど、
入れたら、出てこないしー!
必死で爪を引っかけて、取り出しましたよ!
>普通、押したらピョンと出てきますよね?
もしかして、欠陥品???
>私のだけじゃなく、妹ので試してみたけど
やっぱりカードは出にくいです!(--;
はぁ...
また無駄な物を買ってしまったってこと!?(T_T)
音楽ファイルをMP3に変換したらいいのかな?
と思ったりもするんですが、やり方がわからず...
>というか、色々やって疲れて、その気力がもうない...
このミニスピーカーは、沢山の方が購入したはずなのに、
ネットで検索すると、「SDカードやメモリースティックで再生できない」
って書いてる人が一人しかいないんですよ。
しかも、解決方法は不明...
あの方は、使えるようになったのかしら???
みんな、スマホのBluetooth機能しか使わないんでしょうかね?
でも、私の「iPod nano 第六世代」には
Bluetoot機能がないのよぅ!
どなたか、SDカードで再生できない理由が
お分かりの方がおられましたら、お教え下さいませ~!
嵐ミニスピーカー、
到着数日で、ただの飾り物となる...ガクリ~。
ポチッ!とよろしくです→

嵐のミニスピーカーが、約1ヶ月半待ちで届きました!

箱のイラストが可愛くて、開ける前からテンション上がる~!

This is 嵐 2020 グッズ 「ミニスピーカー」 ¥3000
ゴールドでメンバー5人のイラストも入っていて、
お洒落な感じ~。
早速、充電して電源を入れると、5色に光って綺麗~


背面には、USBとMicroSDカードの挿入口もあります。

5人のイラストが可愛い~


でも、喜んだのも束の間...
iPodと繋げてスピーカーで聞けると思ったんですが、
繋げない...

スピーカのUSBポートにiPodを接続しても
作動しません!(ノ゜0゜)ノ
イヤホンジャックに挿してもダメ...
>どうやら、直接つなぐことはできないようです。とほほ。
んで、SDカードとメモリースティックも使えると書いてあるので
音楽ファイルを入れてスピーカーに挿してみると、
「ミュージックプレイモード ・ ザ レイディオモード」と喋った後に、
ザーーーーーーーーー!!!
>これが、結構、大音量!(><)
メモリーカードを挿入せずスイッチを切り替えると、
「ザ・レイディオモード」としか言わないので
音楽データを入れたメモリーカードを挿入したことは
認識しているモヨウ...
でも、ザーーーーーーーーー!!!
>我が家はラジオの電波は入いらないので、
ラジオモードは雑音になる...(--;
スマホのBluetooth機能を使えば聞けるけど、
スマホから音が出るのに、わざわざスピーカーで
聞く必要はないんですよ!(ーー;
ワタシャー、iPodの曲をスピーカーで聞きたいのよぉ!
ついでに言わせてもらうと、
SDカードはどちらを上にして挿すかの説明がない!
まぁ、入らないから、反対だってわかるけど、
入れたら、出てこないしー!
必死で爪を引っかけて、取り出しましたよ!
>普通、押したらピョンと出てきますよね?
もしかして、欠陥品???
>私のだけじゃなく、妹ので試してみたけど
やっぱりカードは出にくいです!(--;
はぁ...
また無駄な物を買ってしまったってこと!?(T_T)
音楽ファイルをMP3に変換したらいいのかな?
と思ったりもするんですが、やり方がわからず...
>というか、色々やって疲れて、その気力がもうない...
このミニスピーカーは、沢山の方が購入したはずなのに、
ネットで検索すると、「SDカードやメモリースティックで再生できない」
って書いてる人が一人しかいないんですよ。
しかも、解決方法は不明...
あの方は、使えるようになったのかしら???
みんな、スマホのBluetooth機能しか使わないんでしょうかね?
でも、私の「iPod nano 第六世代」には
Bluetoot機能がないのよぅ!
どなたか、SDカードで再生できない理由が
お分かりの方がおられましたら、お教え下さいませ~!
嵐ミニスピーカー、
到着数日で、ただの飾り物となる...ガクリ~。
ポチッ!とよろしくです→


2021年01月09日 (土) | 編集 |
2021年1月9日(日)
嵐の活動休止前、最後のコンサート、
This is ARASHI
リピ配信を観ました♪
大晦日に、これが見納めと思った嵐のコンサートを
また見れるなんて!!!
でも、これが、本当に最後のコンサートになるんですよね...(T_T)
嵐のコンサートは、毎年楽しみにしていたので、
これから何年も見られないかと思うと、
本当に寂しいです...
ペンラも、もう使うことが無くなりますね...
>ちょっと古い、LOVEのペンラ。(^^;
コンサートの日程が発表されると、
仕事のスケジュールを調整したり、
妹や友人と参戦日を相談して、
それが毎年恒例の楽しみの一つだったのに、
そんなことも無くなるんですよね...
チケットの当落に一喜一憂することも無くなり...
グッズを買いに行くこともなくなり...
(落選しても、グッズは買います!)
毎年恒例の一大イベントが無くなってしまいました
何か、心の穴を埋めるものを探さないと~!
ポチッ!とよろしくです→
嵐の活動休止前、最後のコンサート、
This is ARASHI
リピ配信を観ました♪
大晦日に、これが見納めと思った嵐のコンサートを
また見れるなんて!!!
でも、これが、本当に最後のコンサートになるんですよね...(T_T)
嵐のコンサートは、毎年楽しみにしていたので、
これから何年も見られないかと思うと、
本当に寂しいです...

ペンラも、もう使うことが無くなりますね...
>ちょっと古い、LOVEのペンラ。(^^;
コンサートの日程が発表されると、
仕事のスケジュールを調整したり、
妹や友人と参戦日を相談して、
それが毎年恒例の楽しみの一つだったのに、
そんなことも無くなるんですよね...
チケットの当落に一喜一憂することも無くなり...
グッズを買いに行くこともなくなり...
(落選しても、グッズは買います!)
毎年恒例の一大イベントが無くなってしまいました

何か、心の穴を埋めるものを探さないと~!
ポチッ!とよろしくです→


2020年12月31日 (木) | 編集 |
2020.12.31(木) 晴
嵐の活動休止前、最後のコンサート、
This is ARASHI に参戦しました。

参戦と言っても、前回の嵐フェスと同様、WEB参戦ですが、
今回は、生配信です!
いよいよ始まったー!と思ったら、
オープニングで、まさかのフリーズーーー!(ノ゜0゜)ノ
ちゃんと、何度も確認して準備万端だと思っていたのに...
ログインしなおしたら、無事に動いたけど、
オープニングは見逃してしまいました。>しくしく...
まぁ、アクシデントはありましたが、
その後は、問題なく見ることができました♪
全快の嵐フェスのWEB配信とは、
違った見せ場が色々ありました!
会場に設置された沢山のモニターに、
視聴者が自宅で観戦する様子が映し出され、
視聴者のリクエストに嵐のメンバーが答える。
「釣ってー!」のリクエストに応えて
大野君は、何度も釣りのポーズをしていました。(^^V
視聴者から嵐へのメッセージを受け付けて、
東京ドームの天井に次々に映し出されました!
私も、大急ぎでメッセージを送信しましたっ!(^^V
嵐のメンバーは、天井を見上げて、
そのメッセージを読んでいました。
Web配信のコンサートでは、生のコンサートとは
また違ったことができて、これも楽しいなー!と
思いましたが...
嵐のコンサートは、これが最後なんですよね...(T_T)
ラストソングは、Love So Sweat
そして、5人は手をつないで階段を上がって
白いライトの中に消えていきました。
ライブが終わって嵐が消えた会場には
大きな虹がかかり、ライブは終わりました。
活動休止を発表してからの2年間、
そして、ここ2~3ヶ月の活動は、
スケジュールがいっぱいで
本当に大変だったと思います。
嵐の特番や、歌番組での嵐特集が多すぎて、
我が家のビデオデッキの録画の残り時間は激減!(ノ゜0゜)ノ
主人は「もう嵐は見飽きたから見たくない!」と言っております。(^^;
大野くんは、多分ゆっくりできるでしょうが...
他の4人のメンバーにも暫くゆっくり休んでほしいと思いますが、
ゆっくりできるのは松潤だけのようです。
松潤自身も、しばらくゆっくりさせてもらって...
と言っていました。
松潤のことだから、きっと何か計画しているはず!
充電後の活躍を楽しみに待ちたいと思います♪
嵐の皆さん、お疲れ様でした。
そして、今までたくさん楽しませてくれてありがとう!
いつかこの夢の続きができたらいいな、と思います。
わかんないけど…
それまでみなさんお元気で。
松潤の挨拶には、いつもファンのことを気遣った
「お元気で」という言葉があります。
年取ってきたせいか、私は、この言葉がとっても心に響きます
また、5人一緒に並んだ姿が見られる日を
元気に過ごしながら、気長に待ちたいと思います!
ライブの途中で、NHK紅白歌合戦に出演するため
コンサートが中断され、コンサートの終了時間は
予想していた時間よりかなり遅くなりした。
妹は終電に間に合わなくなるので、
ラストまで見ることができずに帰りました。
妹には、ラストシーンを見せてあげたいので、
リピート配信があるといいなぁ...
>と思っていたら...日付が変わってから、
リピ配信が決定しました!q(≧∇≦)p
ポチッ!とよろしくです→
嵐の活動休止前、最後のコンサート、
This is ARASHI に参戦しました。

参戦と言っても、前回の嵐フェスと同様、WEB参戦ですが、
今回は、生配信です!
いよいよ始まったー!と思ったら、
オープニングで、まさかのフリーズーーー!(ノ゜0゜)ノ
ちゃんと、何度も確認して準備万端だと思っていたのに...
ログインしなおしたら、無事に動いたけど、
オープニングは見逃してしまいました。>しくしく...
まぁ、アクシデントはありましたが、
その後は、問題なく見ることができました♪
全快の嵐フェスのWEB配信とは、
違った見せ場が色々ありました!
会場に設置された沢山のモニターに、
視聴者が自宅で観戦する様子が映し出され、
視聴者のリクエストに嵐のメンバーが答える。
「釣ってー!」のリクエストに応えて
大野君は、何度も釣りのポーズをしていました。(^^V
視聴者から嵐へのメッセージを受け付けて、
「感謝カンゲキ雨嵐」歌唱時
「感謝カンゲキ雨嵐」歌唱時
そのメッセージが感謝カンゲキ雨嵐の曲と共に、東京ドームの天井に次々に映し出されました!
私も、大急ぎでメッセージを送信しましたっ!(^^V
嵐のメンバーは、天井を見上げて、
そのメッセージを読んでいました。
Web配信のコンサートでは、生のコンサートとは
また違ったことができて、これも楽しいなー!と
思いましたが...
嵐のコンサートは、これが最後なんですよね...(T_T)
ラストソングは、Love So Sweat
そして、5人は手をつないで階段を上がって
白いライトの中に消えていきました。
ライブが終わって嵐が消えた会場には
大きな虹がかかり、ライブは終わりました。
活動休止を発表してからの2年間、
そして、ここ2~3ヶ月の活動は、
スケジュールがいっぱいで
本当に大変だったと思います。
嵐の特番や、歌番組での嵐特集が多すぎて、
我が家のビデオデッキの録画の残り時間は激減!(ノ゜0゜)ノ
主人は「もう嵐は見飽きたから見たくない!」と言っております。(^^;
大野くんは、多分ゆっくりできるでしょうが...
他の4人のメンバーにも暫くゆっくり休んでほしいと思いますが、
ゆっくりできるのは松潤だけのようです。
松潤自身も、しばらくゆっくりさせてもらって...
と言っていました。
松潤のことだから、きっと何か計画しているはず!
充電後の活躍を楽しみに待ちたいと思います♪
嵐の皆さん、お疲れ様でした。
そして、今までたくさん楽しませてくれてありがとう!
いつかこの夢の続きができたらいいな、と思います。
わかんないけど…
それまでみなさんお元気で。
松潤の挨拶には、いつもファンのことを気遣った
「お元気で」という言葉があります。
年取ってきたせいか、私は、この言葉がとっても心に響きます

また、5人一緒に並んだ姿が見られる日を
元気に過ごしながら、気長に待ちたいと思います!
ライブの途中で、NHK紅白歌合戦に出演するため
コンサートが中断され、コンサートの終了時間は
予想していた時間よりかなり遅くなりした。
妹は終電に間に合わなくなるので、
ラストまで見ることができずに帰りました。
妹には、ラストシーンを見せてあげたいので、
リピート配信があるといいなぁ...
>と思っていたら...日付が変わってから、
リピ配信が決定しました!q(≧∇≦)p
ポチッ!とよろしくです→


2020年12月10日 (木) | 編集 |
2020年12月8日(火) 晴
ファミリーマート・セブンイレブン・ローソンで
クリアアサヒ3本買うと、嵐の限定グッズがもらえる!
しかも、コンビニごとに違ったグッズを配布!
(12/8から配布、無くなり次第終了)
と聞いて、早速、コンビニを回りました💦
来年1月に人間ドックがあるので、
先月から、ビールはオールフリーにしてるんだけど...
ま、人間ドックが終わってから飲めばいっか!(^^;
夜の11時半過ぎに、近所のファミマに行ったら、
店員さんも、経営者っぽいおじさんも知らなくて、
「他のコンビニさんと間違ってるんじゃないですか?」と
言われてしまいました。
>キャンペーンに参加しないコンビニもあるんでしょうかね?
そのあと、ローソンとセブンイレブンに行って、
2種類は無事にゲットできました。
>夜中に、コンビニ3件を回る怪しい女...(^^;
んで、翌朝、電車で1駅のファミマへ行って、
無事に、3種類をコンプリート!
向かって左から、ファミリーマート:丸形プレート、
セブンイレブン:おつまみ角皿、ローソン:コースター。
嵐のデザインボトルです!
数日後...
何故か、まだ残っていました。
すぐに無くならないのは何で???
いつまでも残ってると、嵐って人気無くなったな...って
思われるじゃないのよぉ!
コンビニに行くたびに、まだ残ってるのが気になって、
ついついゲットしてしまいました。(^^;
1セットは、ビールを飲まないので買わないと
言っていた嵐友にプレゼントします!
>嵐愛は分かち合わないとね~
さすがに、嵐のパッケージの缶はもうなくなったので、
あまり数多くは作らなかったんでしょうね。
まぁ、中身は同じビールなので、
パッケージには執着しません。(^^;
購入したビールは全部で24本!
来月の人間ドックが終わるまで、お預けです💦
ポチッ!とよろしくです→
ファミリーマート・セブンイレブン・ローソンで
クリアアサヒ3本買うと、嵐の限定グッズがもらえる!
しかも、コンビニごとに違ったグッズを配布!
(12/8から配布、無くなり次第終了)
と聞いて、早速、コンビニを回りました💦
来年1月に人間ドックがあるので、
先月から、ビールはオールフリーにしてるんだけど...
ま、人間ドックが終わってから飲めばいっか!(^^;
夜の11時半過ぎに、近所のファミマに行ったら、
店員さんも、経営者っぽいおじさんも知らなくて、
「他のコンビニさんと間違ってるんじゃないですか?」と
言われてしまいました。
>キャンペーンに参加しないコンビニもあるんでしょうかね?
そのあと、ローソンとセブンイレブンに行って、
2種類は無事にゲットできました。
>夜中に、コンビニ3件を回る怪しい女...(^^;
んで、翌朝、電車で1駅のファミマへ行って、
無事に、3種類をコンプリート!

向かって左から、ファミリーマート:丸形プレート、
セブンイレブン:おつまみ角皿、ローソン:コースター。

嵐のデザインボトルです!

数日後...
何故か、まだ残っていました。
すぐに無くならないのは何で???
いつまでも残ってると、嵐って人気無くなったな...って
思われるじゃないのよぉ!

コンビニに行くたびに、まだ残ってるのが気になって、
ついついゲットしてしまいました。(^^;
1セットは、ビールを飲まないので買わないと
言っていた嵐友にプレゼントします!
>嵐愛は分かち合わないとね~

さすがに、嵐のパッケージの缶はもうなくなったので、
あまり数多くは作らなかったんでしょうね。
まぁ、中身は同じビールなので、
パッケージには執着しません。(^^;
購入したビールは全部で24本!
来月の人間ドックが終わるまで、お預けです💦
ポチッ!とよろしくです→


2020年12月08日 (火) | 編集 |
2020年11月20日(金) 晴
昨日、箕面の滝まで歩いて帰ってきたら、
嵐から、スワロフスキーが届いていました

「嵐 アニバーサリーツアー 5×20」のオープニング幕に使われていた
スワロフスキーです!
カラーは、赤・ホワイト・ゴールドの3色の中の
「ホワイト」が届きました
写真に写っているバックの幕は、スワロフスキーでできています。
衣装とオープニング幕で、200万個のスワロが使われているそうです。
FCの会員数と同じだそうで、すごいですね~!
この大きな布に、小さなスワロを1粒1粒くっつけるのに
一体どれだけの時間がかかったんでしょうか?
想像しただけで、気が遠くなりそうです💦
そして、これを1つ1つ切って、ファンに送ってくれるなんて!
全国50公演を嵐と一緒に過ごしたスワロ!
それが手元に届くなんて、夢のようです!
嵐!素敵すぎる~
写真の下には、5人のサインがありました!q(≧∇≦)p
ARASHI Anniversary 5×20 FC限定DVD
10月に届きましたが、嵐が活動休止してから聞こうと思って、
まだ未開封です。(^^;
スワロ、大切にしますっ!!!
ポチッ!とよろしくです→
昨日、箕面の滝まで歩いて帰ってきたら、
嵐から、スワロフスキーが届いていました



「嵐 アニバーサリーツアー 5×20」のオープニング幕に使われていた
スワロフスキーです!

カラーは、赤・ホワイト・ゴールドの3色の中の
「ホワイト」が届きました


写真に写っているバックの幕は、スワロフスキーでできています。
衣装とオープニング幕で、200万個のスワロが使われているそうです。
FCの会員数と同じだそうで、すごいですね~!
この大きな布に、小さなスワロを1粒1粒くっつけるのに
一体どれだけの時間がかかったんでしょうか?
想像しただけで、気が遠くなりそうです💦
そして、これを1つ1つ切って、ファンに送ってくれるなんて!
全国50公演を嵐と一緒に過ごしたスワロ!
それが手元に届くなんて、夢のようです!
嵐!素敵すぎる~


写真の下には、5人のサインがありました!q(≧∇≦)p

ARASHI Anniversary 5×20 FC限定DVD
10月に届きましたが、嵐が活動休止してから聞こうと思って、
まだ未開封です。(^^;
スワロ、大切にしますっ!!!
ポチッ!とよろしくです→


2020年12月05日 (土) | 編集 |
2020年11月3日(火) 晴
嵐フェスのWEB配信に参戦しました!
PART1 16:30~18:30(FC限定配信)
PART2 19:30~1時間半(FC会員・一般配信)
Wi-Fi環境がない妹が昼前に我が家に来ました。
んで、昼すぎから始まった「嵐スペシャルコンテンツ」での
メンバー5人のワチャワチャを見ながら
ビールを飲んで、コンサートの開始を待ちました(^^;
16:30に、いよいよコンサート開始!
1曲目は、Love so sweet
あいさつは、シャッフルバージョン。
相葉ちゃんのソロは、Disco Star♪
>ヘソチラありましたっ!q(≧∇≦)p
風船や花火の豪華な演出がありました!!!


>これで、某野球場での試合が中断して、
苦情が出たとか...
ま、本当の所、どれだけの苦情がでたのかは
分かりません。
私は、野球場の観戦者の方々も喜んだのでは?と
思ったりするんですが...(^^;
嵐のコンサートは、これが見納めかも?
と思うと、なんか寂しいけれど、
FCは来年以降も継続すると報告がありました!q(≧∇≦)p
国立競技場は、観客が入ってたら
すごく盛り上がっただろうなと思います。
でも、私的には、チケットが取れなくて
悲しい思いをしなくて済んだので、
WEB配信で良かったような気もします。
新型コロナが落ち着いても、
現地参戦できない人のために、
WEB配信って方法が定着するといいなぁと思いました。
最後に、松潤が「また会いましょう!」って言ったのは、
まだ、活動休止までに何か考えてるってことかな?
>ちょっと期待
最後にFC会員だけにアンコール曲「カンパイソング」が
配信されました。
メンバーの5人がビールジョッキ片手に登場♪
みんな楽しそうな笑顔だったので、
私も楽しかった~♪
また、いつか5人が揃ってステージに立つ姿が
見られるといいなぁ...
ポチッ!とよろしくです→
嵐フェスのWEB配信に参戦しました!

PART1 16:30~18:30(FC限定配信)
PART2 19:30~1時間半(FC会員・一般配信)
Wi-Fi環境がない妹が昼前に我が家に来ました。
んで、昼すぎから始まった「嵐スペシャルコンテンツ」での
メンバー5人のワチャワチャを見ながら
ビールを飲んで、コンサートの開始を待ちました(^^;
16:30に、いよいよコンサート開始!
1曲目は、Love so sweet
あいさつは、シャッフルバージョン。
相葉ちゃんのソロは、Disco Star♪
>ヘソチラありましたっ!q(≧∇≦)p
風船や花火の豪華な演出がありました!!!



>これで、某野球場での試合が中断して、
苦情が出たとか...
ま、本当の所、どれだけの苦情がでたのかは
分かりません。
私は、野球場の観戦者の方々も喜んだのでは?と
思ったりするんですが...(^^;
嵐のコンサートは、これが見納めかも?
と思うと、なんか寂しいけれど、
FCは来年以降も継続すると報告がありました!q(≧∇≦)p
国立競技場は、観客が入ってたら
すごく盛り上がっただろうなと思います。
でも、私的には、チケットが取れなくて
悲しい思いをしなくて済んだので、
WEB配信で良かったような気もします。
新型コロナが落ち着いても、
現地参戦できない人のために、
WEB配信って方法が定着するといいなぁと思いました。
最後に、松潤が「また会いましょう!」って言ったのは、
まだ、活動休止までに何か考えてるってことかな?
>ちょっと期待

最後にFC会員だけにアンコール曲「カンパイソング」が
配信されました。
メンバーの5人がビールジョッキ片手に登場♪
みんな楽しそうな笑顔だったので、
私も楽しかった~♪
また、いつか5人が揃ってステージに立つ姿が
見られるといいなぁ...
ポチッ!とよろしくです→


2016年12月02日 (金) | 編集 |
2016年12月2日(金) 晴
「ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?」
行ってきました!q(≧∇≦)p
なんと、6年ぶりの自力当選です!
イオン前にあるクリスマスツリー
このクリスマスツリーを見るのは2年ぶり♪
まずは、グッズから。(^^;
デニムのポーチ(1300円)
やわらかデニムで、ごわごわしてないのがいいですね~。
持ち手も長くて、使いやすいです♪
マルチクリーナークロス(500円)
表はピンク。
裏側には、メンバーの好きな物が色々と書いてあって
読むのが楽しい♪
ペンライト(2300円)
今回も、会場で自動制御されるようです。
自動制御になってから、ペンラはちょっとお高くなりましたよね。(--;
コンサートの様子>順序バラバラです(^^;
最初の挨拶で、ハプニング!
松潤:調子はどうだ、東京!... (ペコリ) 大阪ーーーっ!
ニノ:嵐が大阪に来ましたよ!
私は最初から大阪に来たと思ってましたよ!
途中のトークで、「東京って言っちゃってごめんね」と、
再度謝る松潤が可愛かったから、許す! (^^;
櫻井:相葉さん、今日どうですか?
相葉:最高やん!
二宮:めっちゃ最高やん!
松本:みんなの愛めっちゃ感じるやん!
相葉:俺らの言葉あってるの?
櫻井:強めに関西に染めとかないと、冒頭で間違った人いたからね~
相葉ちゃんのお腹チラ見せは、ちょっと見逃した感があって、残念っ!
ソロの衣装ですが...
相葉ちゃんの衣装だけお金かかってないなぁ...
と思ったのは、私だけでしょうか???(--;
大野くんは、「忍びの国」のPR
ニノは、「ラストレシピ」のPR
大野:36歳になりました。ピチピチのおじさんです。
相葉はんは、何度も紅白の予行演習をしてました。
宴もたけなわではございますが…(何度もやるから、止められた)
第76回紅白歌合戦、白組最後の曲です。
歌っていただくのは嵐さんです。
それではお聞きいただきましょう「Daylight!」
本当に楽しいコンサートでした
相葉ちゃん、紅白の司会、頑張ってねー!
ポチッ!とよろしくです→
「ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?」
行ってきました!q(≧∇≦)p
なんと、6年ぶりの自力当選です!

イオン前にあるクリスマスツリー
このクリスマスツリーを見るのは2年ぶり♪
まずは、グッズから。(^^;

デニムのポーチ(1300円)
やわらかデニムで、ごわごわしてないのがいいですね~。
持ち手も長くて、使いやすいです♪

マルチクリーナークロス(500円)
表はピンク。

裏側には、メンバーの好きな物が色々と書いてあって
読むのが楽しい♪

ペンライト(2300円)
今回も、会場で自動制御されるようです。
自動制御になってから、ペンラはちょっとお高くなりましたよね。(--;
コンサートの様子>順序バラバラです(^^;
最初の挨拶で、ハプニング!
松潤:調子はどうだ、東京!... (ペコリ) 大阪ーーーっ!
ニノ:嵐が大阪に来ましたよ!
私は最初から大阪に来たと思ってましたよ!
途中のトークで、「東京って言っちゃってごめんね」と、
再度謝る松潤が可愛かったから、許す! (^^;
櫻井:相葉さん、今日どうですか?
相葉:最高やん!
二宮:めっちゃ最高やん!
松本:みんなの愛めっちゃ感じるやん!
相葉:俺らの言葉あってるの?
櫻井:強めに関西に染めとかないと、冒頭で間違った人いたからね~
相葉ちゃんのお腹チラ見せは、ちょっと見逃した感があって、残念っ!
ソロの衣装ですが...
相葉ちゃんの衣装だけお金かかってないなぁ...
と思ったのは、私だけでしょうか???(--;
大野くんは、「忍びの国」のPR
ニノは、「ラストレシピ」のPR
大野:36歳になりました。ピチピチのおじさんです。
相葉はんは、何度も紅白の予行演習をしてました。
宴もたけなわではございますが…(何度もやるから、止められた)
第76回紅白歌合戦、白組最後の曲です。
歌っていただくのは嵐さんです。
それではお聞きいただきましょう「Daylight!」
本当に楽しいコンサートでした

相葉ちゃん、紅白の司会、頑張ってねー!
ポチッ!とよろしくです→


2016年09月14日 (水) | 編集 |
2016年9月14日(水) 曇
「ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?」
当選しましたー!q(≧∇≦)p
しかし、まさか6年超しになるとは思わなかったなぁ...
4年目には当たるだろうと思ったけど...ハズレ。
この時は、まさか、オリンピック超えになるなんて!と言ってたら、
昨年、5年目もハズレ。
一体、いつになったら当たるんだろ?
もう二度と当たらない気がしてきた... と言ってたら、
アリーナツアーが決まったので、今度こそ当たるだろう!と期待して、
「サンドーム福井」を申し込んに、こりまたハズレ...(T□T)
そして、このアリーナツアーは、制作解放席の案内メールが来たから、
福井県への日帰り強行参戦を覚悟で申し込んだのに、それもハズレて、
1回のコンサートで2度ガッカリという結果になりました。
>私は大阪府在住ですが、「サンドーム福井」の制作解放席の案内メールが来ました。
もう二度と当たらないんじゃないかと思ってたけど、
苦節6年目にして、やっとやっと自力でチケットGETです~!
今までチケットを譲ってくれた妹や友人と一緒に行く予定です!
やっと恩返しができて、良かったです~

ポチッ!とよろしくです→

「ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?」
当選しましたー!q(≧∇≦)p
しかし、まさか6年超しになるとは思わなかったなぁ...
4年目には当たるだろうと思ったけど...ハズレ。
この時は、まさか、オリンピック超えになるなんて!と言ってたら、
昨年、5年目もハズレ。
一体、いつになったら当たるんだろ?
もう二度と当たらない気がしてきた... と言ってたら、
アリーナツアーが決まったので、今度こそ当たるだろう!と期待して、
「サンドーム福井」を申し込んに、こりまたハズレ...(T□T)
そして、このアリーナツアーは、制作解放席の案内メールが来たから、
福井県への日帰り強行参戦を覚悟で申し込んだのに、それもハズレて、
1回のコンサートで2度ガッカリという結果になりました。

>私は大阪府在住ですが、「サンドーム福井」の制作解放席の案内メールが来ました。
もう二度と当たらないんじゃないかと思ってたけど、
苦節6年目にして、やっとやっと自力でチケットGETです~!
今までチケットを譲ってくれた妹や友人と一緒に行く予定です!
やっと恩返しができて、良かったです~


ポチッ!とよろしくです→


2016年04月23日 (土) | 編集 |
2016年4月23日(土) 曇
嵐アリーナツアー「ARASHI “Japonism Show” in ARENA」
福井県なら日帰りできそうなので、申し込んだんですが、
またしても、落選でした...(><。
(当落発表:3月24日)
まー、アリーナツアーだから、収容人数少ないので、
当選確率は低いだろうとは思っていましたが、
5年も当たってないから、そろそろ当たってもいいんじゃないかと
ちょっと期待したんですけど...
5年半目のチャレンジもハズレでした。
ちなみに、2年前にドームツアーが当たった同僚は、
今回の福井公演が当たりました。
私って、クジ運悪すぎる~~~!(T□T)
あ~、一体、いつになったら、生ARASHIに会えるんだろ???
と思っていたら、
4月18日に制作解放席の案内メール(4/23(土)公演)が来ましたっ!
>このメールって、他府県の会員にも送られてくるんですね。
でもね...
当落発表が4月22日(金)夕方以降って書いてあります。
こりって、コンサートの前日じゃないのよぉぉぉ!(ノ゜0゜)ノ
もしも、これに当選したら、多分もうJRの座席指定は取れないので、
大阪から福井まで、往復立ちっぱの電車に乗ることになります。
なので、申し込むべきか、今回は諦めるべきかと
かなり迷いましたが、一応申し込みましたっ!
んで、万が一、当選した時にのために、
JRのチケットの手配とか色々調べてたんですが...
結果は...落選...でした。
>当選した時の準備は、水の泡...(--。
一昨年のドームツアー(大阪)も、制作解放席のメールが来たんですが、
ハズレでした。(><。
そして、今回もまたもや落選...
最初の落選で諦めてたのに、制作解放席の案内メールが来て、
期待したのに、また落選って...
ジャニ事務所さん...
寝た子を起こすようなことは、止めていただきたいわー!(T△T)
まー、参戦した同僚からのメールでは、
電車もJR鯖江駅も超満員で大変だったらしいので、
参戦できなくてよかったかも...と自分を納得させましたです。くすん。
ちなみに、同僚からは、
ドームツアーと違って、すんごくステージが近くて
松潤が目の前に来たっ!
と、めっちゃ興奮したメールが来ました。>うらやま~!
今年のドームツアーは、どうか当たりますように!!!
ポチッ!とよろしくです→

嵐アリーナツアー「ARASHI “Japonism Show” in ARENA」
福井県なら日帰りできそうなので、申し込んだんですが、
またしても、落選でした...(><。
(当落発表:3月24日)
まー、アリーナツアーだから、収容人数少ないので、
当選確率は低いだろうとは思っていましたが、
5年も当たってないから、そろそろ当たってもいいんじゃないかと
ちょっと期待したんですけど...
5年半目のチャレンジもハズレでした。
ちなみに、2年前にドームツアーが当たった同僚は、
今回の福井公演が当たりました。
私って、クジ運悪すぎる~~~!(T□T)
あ~、一体、いつになったら、生ARASHIに会えるんだろ???
と思っていたら、
4月18日に制作解放席の案内メール(4/23(土)公演)が来ましたっ!
>このメールって、他府県の会員にも送られてくるんですね。
でもね...
当落発表が4月22日(金)夕方以降って書いてあります。
こりって、コンサートの前日じゃないのよぉぉぉ!(ノ゜0゜)ノ
もしも、これに当選したら、多分もうJRの座席指定は取れないので、
大阪から福井まで、往復立ちっぱの電車に乗ることになります。
なので、申し込むべきか、今回は諦めるべきかと
かなり迷いましたが、一応申し込みましたっ!
んで、万が一、当選した時にのために、
JRのチケットの手配とか色々調べてたんですが...
結果は...落選...でした。
>当選した時の準備は、水の泡...(--。
一昨年のドームツアー(大阪)も、制作解放席のメールが来たんですが、
ハズレでした。(><。
そして、今回もまたもや落選...
最初の落選で諦めてたのに、制作解放席の案内メールが来て、
期待したのに、また落選って...
ジャニ事務所さん...
寝た子を起こすようなことは、止めていただきたいわー!(T△T)
まー、参戦した同僚からのメールでは、
電車もJR鯖江駅も超満員で大変だったらしいので、
参戦できなくてよかったかも...と自分を納得させましたです。くすん。
ちなみに、同僚からは、
ドームツアーと違って、すんごくステージが近くて
松潤が目の前に来たっ!
と、めっちゃ興奮したメールが来ました。>うらやま~!
今年のドームツアーは、どうか当たりますように!!!
ポチッ!とよろしくです→

