fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
2021年07月13日 (火) | 編集 |
2021年7月13日(火) 曇り

猫のパッケージが可愛いので買ってみました!(=^・^=)

210713ブルーのハーブティー3
【ブルーフェアリーティー】
・バタフライピー・ペパーミント・ローズマリー・レモングラス/香料
※ノンカフェイン、ノンカロリー


にゃんと! 
青色のハーブティーでした!


「ブルーフェアリー」は日本語にすると「青い妖精」ですが、
箱に入っていてパーっケージの裏の説明が読めなかったので、
まさか、青色のお茶だとは思いませんでした!

210713ブルーのハーブティー1
綺麗な青色だけど、フェアリーというより、
ちょっと魔女の毒薬のようにも見えますが...(^^;


バタフライピー
は、初めて聞く名前だったので
調べてみると、まめ科の植物で、
花は青色で、朝顔とつゆ草を合わせて2で割ったような感じでした。

アントシアニンという物質が含まれていて、
疲れ目・アンチエイジング・美白などの効果があるそうです。

香りはあまりしないので、他のハーブと合わせて飲むようです。


210713ブルーのハーブティー4

レモンを入れると、色が変わると書いてあるので試してみました!


210713ブルーのハーブティー2
本当に、色が変わりました!
ちょっと、化学の実験みたいで面白いですね♪

レモングラスの香りが強いような気がします。
ペパーミントが入っているので、後味はスッキリしています。
夏にピッタリのハーブティですね~♪

かき氷にかけたら綺麗だろうなと思いますが、
我が家には、かき氷機がありません。(^^;



ポチッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



2009年08月21日 (金) | 編集 |

 8月21日(金) 曇

ボタニカルス@ハーブ店に、予約していた「夏の福袋」を取りにいく。

    090821hukubukuro

夏の福袋の中身(総額12000円相当が6300円!)

ブレンドハーブティー 4種類(合計250g)
・ サマーリセット 100g>ミント風味のさっぱり味
・ベリーベリーハイビスカス 50g>ストロベリーとラズベリーの甘酸っぱい風味
・パイナップルヴァケーション 50g>夏にぴったりパイナップル風味
・ピーチデザート 50g>ほんのり優しい桃の風味

ハイビスカス柄のハーブティーカップ(フィルターと蓋付き) 1個

非売品の赤い砂時計 1個。

Analy%(アナリュテージ)エッセンシャルオイル ラベンダー 1本 
 
今年の夏限定のエコバッグ(チョコレート色にピンクのハイビスカス柄) 1つ


エッセンシャルオイルは結構お高いから、この福袋は本当にお買い得♪(^^V、
このオイルで、石鹸やオーデコロンなどを作る。


090821herb-teacup  

ショッキングピンクの砂の砂時計は、めっちゃかわいい♪

ティーカップにハーブを入れて、お湯を注いで砂時計を立てて3分待って...

フィルターを上げると、綺麗な色のハーブティーが出来上がります~♪

 

私が欲しかったのは、ハーブティーと砂時計とティーカップ。
妹が欲しかったのは、エッセンシャルオイルとエコバッグ。


お互い、欲しい物が重ならなくてよかった~(^^V ランキングぅ!

             こちらもポチッとよろしくです→人気ブログランキングへ


2009年08月04日 (火) | 編集 |

8月4日(火) 曇

昨日買ったハーブティーは、夏限定の「グレープフルーツマジック」。

色々試飲したけど、「夏限定」ってことなので、これに決めた。>限定って言葉に弱い。(^^;

090803グレープフルーツマジックs 

ブレンドの内容】
ローズヒップ・グレープフルーツフレーバー・レモンマートル・ ハイビスカス・
ジュニパーベリー・サマーセボリー・ブラックウォルナット・ ステビア

ハーブティーの色は、6月に買った「コンピューターなどで目がウサギの時に」
と同じで 、ハイビスカスの赤い色が出て、綺麗~。

お味は、少し酸味があって、ステビアが入っているのでちょっと甘い。
ビタミンCがたっぷりなので、夏にピッタリ♪


んでもって、 「夏の福袋」を予約した。

  090803hukubukuro 

【福袋の内容】
ブレンドハーブティー4種類(合計250g) 
・サマーリセット 100g>ミント風味のさっぱり味
・ベリーベリーハイビスカス 50g>ストロベリーとラズベリーの甘酸っぱい風味
・パイナップルヴァケーション 50g>夏にぴったりパイナップル風味
・ピーチデザート 50g>ほんのり優しい桃の風味

ハイビスカス柄のハーブティーカップ(フィルターと蓋付き) 1個 

砂時計 1個 (非買品の赤い砂時計) 

Analy%(アナリュテージ)エッセンシャルオイル ラベンダー 1個 

オリジナルエコバック 1つ 
 (今年の夏限定商品:チョコレート色にピンクのハイビスカス柄)

これだけたくさん入っているので、 総額は12000円相当。
それが、なんと6300円!!!

んで、、妹と山分けすることにして、1つ予約♪
>お互い、いらない物があるので、分け分け。(^^;;



日焼けして疲れたお肌を回復させないとね~(^^V ランキングぅ!
>今更無理だろ?ってツッコミは、聞こえませんので、あしからず。おほほ。

                 こちらもポチットよろしくです→人気ブログランキングへ


2009年06月24日 (水) | 編集 |

6月24日(水) 曇のち晴

土曜日のお寺参りの帰りに、またまたハーブティーを買ってきた。

今回のハーブティーの名前は、 「コンピューターなどで目がウサギの時に」

私は、コンピューターだけじゃなく、 パチでも目が疲れるからねぇ...(^^;;


    090621herb-computer-de-megausagi.  

ちょっと長い名前だけど、ブレンドの中身は、

 ・オレンジ・レモングラス・ハイビスカス・ローズマリー・フェンネル
 ・ビルベリー・アイブライト・カレンデュラ(マリーゴールド)・ペパーミント


アイブライト:「メガネいらず」といわれていたハーブ。

ハイビスカス:きちんとめぐる身体づくりをサポート。
花の色が出て、赤い色のティーでなり綺麗~♪

フェンネルのスパイシーな香りとペパーミントで気分がスッキリ!

これに、今回は、片頭痛のズキズキをやわらげてくれるという
フィーバーフューを追加でブレンドしてもらった。

フィーバーフューはキク科の植物で別名は「ナツシロギク」。
古くから天然の痛み止めのように使われていて、
片頭痛で頭がズキズキ痛い時や、関節痛などに効くらしい。

なんでも、偏頭痛を引き起こすセロトニンの放出を抑える成分が
入っていることが証明されている...とか。

~ん...が、片頭痛に効くのか...>妙に納得。(^^;
少し苦味があるらしいので、他のハーブとフレンドする方がいいみたい。
「良薬、口に苦し」ってことかな。


    090621herb-feverfew 
    菊というより、カンナくずのようだけど...

    ※あんまり入れすぎると、元の香りや味が変わってしまうので、
      お店の方がちょうどいい割合に調合してくれました。 
      

「コンピューターなどで目がウサギの時に」 は、
ハイビスカスの花の色が出て、綺麗なワインレッド。
酸味とミントが混じったスッキリした味で、夏にはピッタリ♪
フィーバーフューの苦味は、全然気になりません。(^^V

    090621herb-3  ラムママ・スペシャルブレンド~♪




今回は、ユーカリのアロマオイルも買った。
シトリオドラという品種で、一般的なユーカリとはちょっと違って、レモンのような香り♪
こりで、妹にマッサージオイルを作ってもらうのだ~♪♪♪

しかし、アロマオイルってお高いのよねぇ...
たったの5mlで、3000円近くするのには、ビックリだけど、
ここのお店のオイルは、かなり上質なんだとか。>妹談

アロマオイルを買って、ハーブティーは、「目がウサギの時に」
お気に入りの「モンローのように」と、2種類買って...
結構お高くなったー!(>_<;

でも、沢山買ったので、お風呂用のハーブ
袋に詰めれるだけ詰めてプレゼントだって~♪

他のお客さんが、ハーブを袋に入れてトントンして詰め込んでるのを見て
私も真似してトントン...トントン...トントン...


  どんだけ、詰め込むねーん!? ランキングぅ!
              ↑
        かなり詰め込んだわよぅ。(^^V

 



今日は、
ツタヤが半額セールだったので、DVDを2枚も借りたけど、
また1枚しか見ないまま返したりして... 
半額で借りた意味ナシナシになるので、今回は頑張って2枚とも見るわよぅ! 
      ↑
こりで寝不足になること間違いナシ!(∋_∋)
 


あんぱん旦は、またまた飲み会で外泊。(--#
ま、飲酒運転で帰ってくるよりはいいんだけど... ぶちぶちぶち...


            こちらもポチッとよろしくです。→人気ブログランキングへ

2009年05月16日 (土) | 編集 |

5月16日(土) 曇のち雨

3月に、某フェレ友さんから頂いたみーちぬ茶@ハーブティー。
材料は、クミスクチン・レモングラス・ノニ。
葉っぱと言うより、茎っぽいんだけど、レモングラスが入っているので、
私が気に入って買っているハーブティーと似た香りがする♪
クミスクチンという腎臓の機能を高める葉っぱも入っているので、
ビール飲んだ後には良さそう。(^^V

    090516みーちぬ茶 

最近は、会社にもハーブティーを持参。
コンビニでお茶を買うより、節約にもなるしね。(^^V

ペットボトルを水筒代わりに使って、エコにも貢献よ~♪ ランキングぅ!


2009年05月06日 (水) | 編集 |

5月6日(水) ゴールデンウィーク最終日は、曇のち雨。

お気に入りのハーブティーが無くなったので、午後から買いに行く。

今日買ったハーブティーは、2種類。

☆からだに“パワー”を与えたい時に
・オレンジ・エキナセア・シベリアンジンセング
・レモングラス・ペパーミント・リコリス(甘草)・ローズヒップ

これは、この間も買ったんだけど、ペパーミントが入っているので、
スーッとして、仕事中に飲むと、なかなかいい感じでお気に入り♪(^^V
※前回の日記はこちら。↓
 http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/micchonn-925/?Y=2009&M=3&D=10


んで、今回、新しく買ってみたのが、

☆モンローのように“キュッ”となりたい時に

   090506like-monroe

    ・レモングラス・オレンジ・ホーソンベリー・ペパーミント
    ・スィートクローバー・ジュニパーベリー・ハイビスカス

ハイビスカスが入っているので、ちょっと赤っぽい綺麗な色が出ます♪
脂肪を落としてくれるらしいので、これでポッコリお腹が
少しでも引っ込むかなぁ...(^^;

これも、ペパーミントが入っていて、スッキリした気分になりますヨン!


んで、ハーブティーを買った後、デパート内をウロウロ...
可愛いバッグを見つけたので、買ってしまった~。

ちょっと、大きいんだけど、浅いので、中身がすぐに分かるので、
使いやすいかな~って思うんだけど...どうかな?

ほで、このバッグがお猿電車で...>続く。

    果たして、     
   ハーブティーで、モンローになれるのか???ランキングぅ!


2009年04月20日 (月) | 編集 |

4月20日(月) 曇。夜中は雨が振り出した。

先月、友人から頂いた「月のお茶」
http://www.wiese.co.jp/brand_sonnentor_mond.html


   090420月のお茶1 

月の満ち欠けの周期と、心と体のサイクルを関連づけて、
コントロールする力をサポートするハーブティー...
なんだとか。

んで、頂いて、最初に飲んだのは「下弦の月茶(リデュース)」。

少し独特の香りがするけど、私が飲んでいるハーブティーと似ていて、
私は好きな香り~♪

と~っても美味しいお茶だったけど...
次は新月になるまで1週間待たないといけない。

んで、1週間待って...と思ってたら、1週間後は飲むのを忘れてしまった~!(^^;;

そして、ついつい月の満ち欠けも忘れて...
なんか、ゆっくりとお茶を飲む雰囲気でもなくて...

今日、久しぶりに、ゆっくりハーブティーを飲もうと思ったら、
今週は、また下弦の月やん...
でも、下弦茶はもう飲んじゃったから無いのよねぇ...

んで、ま、もうすぐ新月になることだし..と新月茶(高揚とリフレッシュ)を頂いた。(^^;;


     090420月のお茶2 

  このお茶も、美味しゅうございました~♪
 >ハーブティーは、イッチョ前に、あんぱん旦も飲みたがる...(--;


ちなみに、新月エネルギーは、気もちを切り替えて
新しいことを始めるのに適していて、
からだも余分な貯蔵物を排出して、新しいエネルギーを補給するのに
適した時期なんだとか。

お月様と人のからだって、色々関係があるに違いないと思うので、
このお茶は、なかなか面白くて美味しいお茶でございます。


私が最近お気に入りのハーブティーも切れちゃったので、早く仕入れに行かないと~!

         
           ポチッ!とよろしくです。→