昨夜、深夜遅くまでパソコンのお引越し作業をしたせいか、
早朝に重症の片頭痛になりました。(><。
いつもなら、30分~1時間で効くはずのイブ錠も効かず、
嘔吐したので、イブ錠もゲロゲロ~と吐き出してしまいました。
んで、嘔吐がちょっと治まってきたので、
ソルマックを飲んで、イブ錠をもう一度飲んだけど、
それでも、片頭痛は治まらず...
お昼前にななって、やっと、なんとか嘔吐するほどの片頭痛はでなくなったものの、
痛みは消えないまま。
結局、イブ錠を6錠+レルパックス(片頭痛専用の薬)1錠を飲んだけど、
夜になっても完全には治らず...片頭痛は継続中。
嘔吐したので、食事はお粥で我慢。
んで、ビールも自粛。とほほ。
3月31日(月) 晴
今日も、片頭痛はスッキリ治まってはいないけど、
毎週、月曜日の仕事は修羅場なので、突発で休む訳にもいかず出勤。
>なんて、真面目な社員なんでしょ!(自分で褒めとこ。)
仕事の方は、残業をして、なんとか修羅場を乗り越えたけど、
片頭痛は治まらず。
イブ錠が効かない時は、片頭痛は長引きます。
んで、お高い片頭痛薬@レルパックスが効かない時は、
すんごく損した気分になります。(--;
あ~っ、早くパソコンを全部お引越しして、スッキリしたいーーー!
ポチッ!とよろしくです→


5月6日(金) 曇
昨夜、夜中の3時までパソのメモリー増設に悪戦苦闘してたのが悪かったのか
朝方、頭痛いなぁと思いながらウツラウツラしてたら、寝過ごしたぁ!
なんと、目が覚めたのは7時17分。(ノ゜0゜)ノ
7時35分には家を出ないと間に合わないのに、頭が痛いから動作が鈍い。
仕事を休みたい所だけど、連休の谷間なので、休みを取っている人が多いから、
休むのは、チョッチまずいし...
他の人に、早々と連休の谷間に休みを取られちゃったんだよね。
んで、遠慮してたら、他にも次々と休みを取る人が出て...
こんなことなら、遠慮せず私も休みを取っとくんだったと激しく後悔。(><。
痛みは早く止めないとどんどんひどくなるから、
イブ錠と胃薬を飲んで、ササッと化粧して、駅までダッシュ!
なんとか会社には間に合った。ゼーゼー。
私の片頭痛は、ほとんど朝型に起こる。
んで、ほとんどの場合、何の原因も思いつかないことが多い。
でも、今回は、夜更かしが原因かな?
それから、あのキーボードの青い光線もダメだったかも。
日中の片頭痛なら、ちょっと痛くなってきた時に
鎮痛剤を飲むから重症になることは少ないんだけど、
朝方に起こる片頭痛は、痛さで目が覚めるので、
その時点で、かなり重症のことが多く、鎮痛剤も効きにくい。
痛みが永久に止まらないって言われたら、死んだ方がマシだわ...
って思うくらいひどい片頭痛が、1ヶ月に1回くらいは起こる。
いつも、鎮痛剤が効いてくるまでの3~40分の間は、
死ぬまでに、あと何回、この片頭痛が起こるんだろう?
と考えたりするんだけど...
これって、かなりの恐怖...(><。
6月25日(木) 晴のち曇
朝の4時半頃に片頭痛。
昨夜、なんとな~く痛くなりそうな予感がしたので、
イブ錠を飲んで寝たのになぁ...
昨夜、チーズを食べたのが悪かったかな?
昨夜、イブ錠を飲んだし、最近、胃の調子がイマイチなので、
点鼻薬を使用。

白い部分の先を鼻に挿して、青い部分を上に押すと、
薬が鼻に入る仕組みになっている。
薬が流れて出ないように、暫く鼻を摘んでおく。
点鼻薬が効いて片頭痛が治まってきて、少しウトウトしかけたら、
喉が、苦い、苦い、苦い~~~!(>д<)
この点鼻薬は、
めっちゃ苦いのが難点なのよね...ランキングぅ!
>ちなみに薬の名前は「イミグラン点鼻薬」。
激ニガですが、吐き気を伴う片頭痛には重宝します。
ちょっとお高いのも難点。(--;
仕事帰りはちょっとパチ。 グラ様でチョイ勝ち。(^^V
↑
パチなんか行くから片頭痛になるんや!ってご意見は
却下させていただきますのであしからず。m(__)m
こちらもポチッ!とよろしくです。→

5月10日(日) 晴
3月に美容院に行ったきり、かれこれ2ヶ月が過ぎた。
その2ヶ月の間に、ヘアカラーと、前髪とサイドの髪のカットを2回、自分でしたけど、
さすがに、後ろまでは、カットできないので、 どうにも納まりがつかなくなってきた。
んで、昨日、駅前の美容院の割引券をGETしたので、行ってみた。
今まで、10年くらい、ずーっと同じ美容院へ通ってたから、
違う美容院でカットするのは、ちょっと緊張した~。>以外と小心者。(^^;
ここの美容院は、カットは、ハサミではなくて、カミソリを使用。
ジャッ、ジャッ...ジャッ、ジャッ...
カミソリで髪を切る聞き慣れない音に、ちょっと落ち着かない気分だったけど、
髪が伸び放題で、暑苦しかった首の後ろがスッキリして軽くなった~♪
全体の出来上がりも、まぁまぁかな。(^^V
カットの後は、スポクラで、ちょっとエアウォークと筋トレ。
んで、その後、お風呂に入ったら、片頭痛。
今日は、お風呂がちょっと熱かったせいかなぁ?とほほ。
お風呂に入ると、片頭痛が治るって人もいるみたいだけど、
私の場合、長ブロや熱いお風呂は、片頭痛を誘発するみたい。
せっかく髪を切ってスッキリして、トレーニングも頑張ったのに
片頭痛になるなんて...しょぼ~ん(;_;) ランキングぅ!
5月1日(金) 曇のち晴
昨夜は、ビールも飲まずに寝たのに、
朝の6時半に片頭痛で目が覚めた。
割れそうな頭を抱えて、なんとかイブ錠とキャベジン飲んで、
オデコに冷ピタを貼って張って...30分...我慢、我慢...
出勤時間までに少し治まってきたので、急いで出勤の支度をした。
連休前日にポカ休は、大ひんしゅくモノなので、焦ったー!(>_<;
最近、スポーツジムでトレーニングすると、
翌朝、片頭痛になるような気がする。
単なる偶然なのか、それとも、筋肉痛と片頭痛って因果関係があるのかな?
ひどい筋肉痛になるほど、頑張ってトレーニングしてるわけでも
ないんだけどなぁ...(--;
ちょっと、頭痛日記をつけてみないと...
そーだ!
このブログに片頭痛のカテゴリを入れよう! ランキングぅ!
>ってことで、カテゴリを増やしました。(^^V