2018年04月22日 (日) | 編集 |
2018年4月22日(日) 晴
最近、池田理代子さんの素敵なイラストのラッピング電車が
走ってるなぁと思っていたら、キャンペーンをやっていると
妹から情報がありました。
阪急ビンゴスタンプラリー
http://www.hankyu.co.jp/area_info/wrapping/stamp_rally.html
こりは、是非とも1ラインそろえて、
池田理代子さんのオリジナルクリアファルをゲットしなくてはっ!
早速、梅田駅で台紙をもらってきました~♪(^^V
台紙だけでも、萌え~
まずは、箕面駅からスタンプ集めです!
次は、蛍池駅。
スタンプがとっても可愛いかったので、
スタンプ帳を買って押そうかと思いましたが、
また、断捨離候補にあがるものを買ってしまってはダメだ!
と思い留まりました。>大人だわ~。(自分で言っとこ!)
宝塚駅のスタンプは、インクが薄くて、めっちゃ残念!
駅員さ~ん!
キャンペーンへの心配りがちょっと足りないのではないですかー!?
素敵なデザインだけに、本当に残念です~...
ネスカフェスタンドのスタンプもゲット!
3日かかって、1ライン揃いましたー!(^^V
早速、台紙を持って、宝塚駅のカウンターに行きましたっ!
クリアファイルの図柄は選べないそうで、
封筒に入ったまま、手渡されました。
ドキドキで開けると...
池田理代子さんのクリアでした~♪q(≧∇≦)p
池田理代子さん オリジナルクリアファイル「宝夢」:表
裏のイラストも素敵です~♪
妹も、お目当ての中村佑介さんのクリアファイル「爽風」を
ゲットできたらしく、二人ともメデタシ、メデタシでした。
中村佑介さんのオリジナルイラスト「爽風」:表
背景は、神戸ですね。
中村佑介さんのオリジナルイラスト「爽風」:裏
2ライン以上集めると、W賞に応募できるんですが、
神戸線・京都線まで遠征するは無理なので、
クリアファイルで満足しておきます!
ポチッ!とよろしくです→
最近、池田理代子さんの素敵なイラストのラッピング電車が
走ってるなぁと思っていたら、キャンペーンをやっていると
妹から情報がありました。
阪急ビンゴスタンプラリー
http://www.hankyu.co.jp/area_info/wrapping/stamp_rally.html
こりは、是非とも1ラインそろえて、
池田理代子さんのオリジナルクリアファルをゲットしなくてはっ!

早速、梅田駅で台紙をもらってきました~♪(^^V
台紙だけでも、萌え~


まずは、箕面駅からスタンプ集めです!

次は、蛍池駅。
スタンプがとっても可愛いかったので、
スタンプ帳を買って押そうかと思いましたが、
また、断捨離候補にあがるものを買ってしまってはダメだ!
と思い留まりました。>大人だわ~。(自分で言っとこ!)

宝塚駅のスタンプは、インクが薄くて、めっちゃ残念!

駅員さ~ん!
キャンペーンへの心配りがちょっと足りないのではないですかー!?
素敵なデザインだけに、本当に残念です~...

ネスカフェスタンドのスタンプもゲット!

3日かかって、1ライン揃いましたー!(^^V
早速、台紙を持って、宝塚駅のカウンターに行きましたっ!
クリアファイルの図柄は選べないそうで、
封筒に入ったまま、手渡されました。
ドキドキで開けると...
池田理代子さんのクリアでした~♪q(≧∇≦)p

池田理代子さん オリジナルクリアファイル「宝夢」:表

裏のイラストも素敵です~♪
妹も、お目当ての中村佑介さんのクリアファイル「爽風」を
ゲットできたらしく、二人ともメデタシ、メデタシでした。

中村佑介さんのオリジナルイラスト「爽風」:表
背景は、神戸ですね。

中村佑介さんのオリジナルイラスト「爽風」:裏
2ライン以上集めると、W賞に応募できるんですが、
神戸線・京都線まで遠征するは無理なので、
クリアファイルで満足しておきます!
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
2017年08月06日 (日) | 編集 |
2017年8月6日(日) 晴
スルッとKANSAI対応の磁気カード「ラガールカード(阪急電鉄)」、
「モノカード(モノレール)」、「RainbowCard(大阪市営地下鉄)」等が
今年の3月31日で発売を終了しました。
(2018年1月31日までは、スルット関西全域で利用できるそうです。)
んで、未使用のカードがあることを思い出しました。
レオナルド・ダ・ビンチ<白貂(テン)を抱く貴婦人>
昔、フェレットを飼っていたので、このカードを沢山買いました。
猫飼いさんが、猫グッズを買っちゃうのと同じ心理ですね。(^^;;
んで、未使用のカードが3枚残ってて、このまま持っていようかな...
とも思ったんですが、使ちゃうことにしました。
ちょっとだけ、断捨離です。(^^V
未使用のテレカも100枚近くあるので、こりも何とかしないとなぁ...
テレカは、NTTの通話料金に充当できることは知っていますが、
固定電話は、ほとんど使ってないので、
全部のテレカを使い切るには、何年もかかりそうです~。( ̄_ ̄|||
ポチッ!とよろしくです→
スルッとKANSAI対応の磁気カード「ラガールカード(阪急電鉄)」、
「モノカード(モノレール)」、「RainbowCard(大阪市営地下鉄)」等が
今年の3月31日で発売を終了しました。
(2018年1月31日までは、スルット関西全域で利用できるそうです。)
んで、未使用のカードがあることを思い出しました。

レオナルド・ダ・ビンチ<白貂(テン)を抱く貴婦人>
昔、フェレットを飼っていたので、このカードを沢山買いました。
猫飼いさんが、猫グッズを買っちゃうのと同じ心理ですね。(^^;;
んで、未使用のカードが3枚残ってて、このまま持っていようかな...
とも思ったんですが、使ちゃうことにしました。
ちょっとだけ、断捨離です。(^^V
未使用のテレカも100枚近くあるので、こりも何とかしないとなぁ...
テレカは、NTTの通話料金に充当できることは知っていますが、
固定電話は、ほとんど使ってないので、
全部のテレカを使い切るには、何年もかかりそうです~。( ̄_ ̄|||
ポチッ!とよろしくです→


2016年07月08日 (金) | 編集 |
2016年06月21日 (火) | 編集 |
2016年6月21日(火) 晴
ホラー映画の貞子&加那子がコップのフチ子とコラボです!
ってことで、早速、昨日、梅田のキデイランドに行って買ってきました~♪
よじ登り貞子
ぶら下がり伽椰子
並べるとこんな感じ
後姿は、ちょっと笑える...(^^;
ぶら下がり伽椰子さんのお顔
よじ登り貞子さんは、お顔が全く見えません。
なので、貞子さんのお顔の画像はありません。m(_ _)m
う~ん...
このシリーズは、あんまり可愛くないから、
コンプリートする気にはならないので、
買うのはこの2個だけにしておきます。
貞子と加那子以外に、俊雄くんがあります
俊雄くんは、通常のは白ブリーフVerですが、
それ以外に、金色ブリーフVerと全身金色Verがあるみたいです。
ところで...
リングシリーズ、呪怨シリーズの中で、
私は、何が一番怖いかっていうと、
ずばり、俊雄くんです!(><;
な~んか、子供の幽霊って怖くないですか?
そういえば、「チャイルド プレイ」っていうアメリカ映画に出てくる
子供のお人形も怖かったなー!(><;
>急に思い出しちゃったわ...
あ~、話が脱線(^^;
俊雄くんは、目に白目の部分がなくて真っ黒で、
もわ~っと大きな口を開けてるところが、めっちゃ怖いです!
んで、黒目しかない...と思ってたら、白目になったりもして...
ぎょえ~~~!
そーぞーしただけで、怖い、怖い~~~!(><;
この最強に怖い俊雄くんですが...
なぜか、裸でおパンツ一丁なんですよねぇ。( ̄▽ ̄|||
呪怨は、ちゃんと見てないので、おパンツ一丁の理由はわかりませんが、
この部分だけ見ると、ホラー映画にまさかのギャグ!?って感じです。
子役の子、可哀想だなぁ...
学校で、白パンツ~!とか言われちゃいそうだなぁ...
と、余計な心配をしたりして...
ぶら下がり俊夫くんをみたい方は、こちらをどーぞ
↓
https://curazy.com/archives/130940
私は、俊雄くんは怖いので、
金のおパンツ履いたフィギュアでもいりません!
俊雄くんが、出なくてよかったです~。(><;
ポチッ!とよろしくです→

ホラー映画の貞子&加那子がコップのフチ子とコラボです!
ってことで、早速、昨日、梅田のキデイランドに行って買ってきました~♪

よじ登り貞子

ぶら下がり伽椰子

並べるとこんな感じ

後姿は、ちょっと笑える...(^^;

ぶら下がり伽椰子さんのお顔
よじ登り貞子さんは、お顔が全く見えません。
なので、貞子さんのお顔の画像はありません。m(_ _)m
う~ん...
このシリーズは、あんまり可愛くないから、
コンプリートする気にはならないので、
買うのはこの2個だけにしておきます。
貞子と加那子以外に、俊雄くんがあります
俊雄くんは、通常のは白ブリーフVerですが、
それ以外に、金色ブリーフVerと全身金色Verがあるみたいです。
ところで...
リングシリーズ、呪怨シリーズの中で、
私は、何が一番怖いかっていうと、
ずばり、俊雄くんです!(><;
な~んか、子供の幽霊って怖くないですか?
そういえば、「チャイルド プレイ」っていうアメリカ映画に出てくる
子供のお人形も怖かったなー!(><;
>急に思い出しちゃったわ...
あ~、話が脱線(^^;
俊雄くんは、目に白目の部分がなくて真っ黒で、
もわ~っと大きな口を開けてるところが、めっちゃ怖いです!
んで、黒目しかない...と思ってたら、白目になったりもして...
ぎょえ~~~!
そーぞーしただけで、怖い、怖い~~~!(><;
この最強に怖い俊雄くんですが...
なぜか、裸でおパンツ一丁なんですよねぇ。( ̄▽ ̄|||
呪怨は、ちゃんと見てないので、おパンツ一丁の理由はわかりませんが、
この部分だけ見ると、ホラー映画にまさかのギャグ!?って感じです。
子役の子、可哀想だなぁ...
学校で、白パンツ~!とか言われちゃいそうだなぁ...
と、余計な心配をしたりして...
ぶら下がり俊夫くんをみたい方は、こちらをどーぞ
↓
https://curazy.com/archives/130940
私は、俊雄くんは怖いので、
金のおパンツ履いたフィギュアでもいりません!
俊雄くんが、出なくてよかったです~。(><;
ポチッ!とよろしくです→


2016年05月16日 (月) | 編集 |
2016年5月16日(月) 曇
メッツコーラ×エヴァンゲリオン
コンビニ限定マルチアクリルスタンドのプレゼントキャンペーン
秋の人間ドックに備えて、今からちょっとダイエットしようと思って
少し前からキリンメッツを飲んでるんですが...
(特保のお茶より、キリンメッツです!)
今日、コンビニに行ったら、エヴァのオマケが付いてましたー!
こりはもう、早速、コンプリートでございます!q(≧∇≦)p
>どうせ、飲むものだから、まとめ買いです。
んで、その後もオマケの付いたキリンメッツは、
かなり長い間、お店に残ってて...
ついつい買っちゃって、3セットコンプリートしちゃいました!
んで、1セットは妹が欲しいというのであげました。
>いつのまにやら、妹もプチ・エヴァマニアになったモヨウ。
そりとも、ただのオマケ・コレクターなのか???
スマホスタンドやメモスタンドとして使えるそうです。
2セットも飾れないなので、取りあえず1セットが飾れるケースを買ってこないとー!
...と思いながら放置すること、約9か月。
やっと、ケースに並べました!(2017年3月)
2017年4月9日撮影
ケースの大きさの都合で、
初号機、2号機、Mark06は、それぞれのパイロットの後ろに立てました。
スタンドは、前後2か所にフィギュアを立てられるので、
上手く、ケースに納まりました~(^^V
本当は、カヲル君とマリちゃんを入れ替えたいんだけど、
そうすると、Mark04の位置が、シンジよりまえになっちゃうし...(--;
>結構、こーゆーところにこだわるタイプ。(^^;
ま、うまく並んでので、こりでいっかな...
ポチッ!とよろしくです→

メッツコーラ×エヴァンゲリオン
コンビニ限定マルチアクリルスタンドのプレゼントキャンペーン

秋の人間ドックに備えて、今からちょっとダイエットしようと思って
少し前からキリンメッツを飲んでるんですが...
(特保のお茶より、キリンメッツです!)
今日、コンビニに行ったら、エヴァのオマケが付いてましたー!
こりはもう、早速、コンプリートでございます!q(≧∇≦)p
>どうせ、飲むものだから、まとめ買いです。
んで、その後もオマケの付いたキリンメッツは、
かなり長い間、お店に残ってて...
ついつい買っちゃって、3セットコンプリートしちゃいました!
んで、1セットは妹が欲しいというのであげました。
>いつのまにやら、妹もプチ・エヴァマニアになったモヨウ。
そりとも、ただのオマケ・コレクターなのか???

スマホスタンドやメモスタンドとして使えるそうです。
2セットも飾れないなので、取りあえず1セットが飾れるケースを買ってこないとー!
...と思いながら放置すること、約9か月。
やっと、ケースに並べました!(2017年3月)

2017年4月9日撮影
ケースの大きさの都合で、
初号機、2号機、Mark06は、それぞれのパイロットの後ろに立てました。
スタンドは、前後2か所にフィギュアを立てられるので、
上手く、ケースに納まりました~(^^V
本当は、カヲル君とマリちゃんを入れ替えたいんだけど、
そうすると、Mark04の位置が、シンジよりまえになっちゃうし...(--;
>結構、こーゆーところにこだわるタイプ。(^^;
ま、うまく並んでので、こりでいっかな...
ポチッ!とよろしくです→


2015年02月26日 (木) | 編集 |
2月26日(木) 曇
コップのフチの太陽の塔 全種類コンプリートのお写真です♪
シークレット「ないしょの太陽の塔」。
こりをゲットするのに、10個近く無駄にガチャガチャしましたよ...(涙)
詳しくは、昨日の日記をどーぞ。(^^;;
太陽の塔は、うつむいていて、正面からはお顔が全く見えません。
フチ子さんと並んで照れているのでしょうか???
うつむいた太陽の塔って...どなの???
私としては、前を向いて輝いていてほしいんだけど...
ま、太陽の塔にも、うつむいていたい時があるのかもね。(^^;
後をから見ると、仲良く肩を抱き合ってます

ひっかかり太陽の塔
お手手がキュートです
お化けのQ太郎のお手手を思い出した方は、年がバレますよ~。
>あ、私もだわ...(^^;
振り向き太陽の塔(後)
引っかかり太陽の塔と同じように見えますが、よーく見るとクビがねじれてます。
振り向いているので、こちらは背中側です。
振り向き太陽の塔(前)
こちらが正面です。
腰掛け太陽の塔(前)
座っているので、コップは必要ありません。>安定いいです。(^^V
腰掛け太陽の塔(後)
後姿は、ちょっと温泉で寛ぐオヤヂっぽいな...
乗り越え太陽の塔
太陽の塔って、意外と体が柔らかかったのね~。(^^;;
逆さ引っかかり太陽の塔(前)
逆さ引っかかり太陽の塔(後)
後姿は、逆さでも違和感ないですね。
コップのフチの太郎
昨日もアップしましたが、もう一度、タロウさまに登場願いました。(^^;;
コップのフチの太陽の塔 全員集合!
太陽の塔って、つぶらな瞳がキュート~
んで、笑っているように見えたり、ちょっと悲しそうに見えたり...不思議。
ずーっと見ていても飽きないところに、岡本太郎さんの偉大さを感じます!
んで、「コップのフチの太陽の塔」は、数日後には、どこに行ってもなくってて...
三番街のキディランドには、完売のお知らせが....
4月になっても、入荷しなかったみたいなんだけど...
またすぐに売れちゃったのかな?
ちなみに、この記事を更新ているのは、4月30日です。>更新、遅っ!(^^;;
大阪万博は地元で開催されたので、
太陽の塔は、完成する前からずーっと見てきました。
数年前、母が入院した時、病室から太陽の塔が遠くに見えていました。
お見舞いの行き帰りは、モノレールの中からも見えていました。
母の入院中、そして通院の時も、
いつもあの存在感のあるお姿と、やさしいお顔に癒されました。
私にとって、大阪のシンボルは、
通天閣でも大阪城でもなく、太陽の塔なのよ~
ポチッ!とよろしくです→
コップのフチの太陽の塔 全種類コンプリートのお写真です♪

シークレット「ないしょの太陽の塔」。
こりをゲットするのに、10個近く無駄にガチャガチャしましたよ...(涙)
詳しくは、昨日の日記をどーぞ。(^^;;
太陽の塔は、うつむいていて、正面からはお顔が全く見えません。
フチ子さんと並んで照れているのでしょうか???

うつむいた太陽の塔って...どなの???
私としては、前を向いて輝いていてほしいんだけど...
ま、太陽の塔にも、うつむいていたい時があるのかもね。(^^;

後をから見ると、仲良く肩を抱き合ってます


ひっかかり太陽の塔

お手手がキュートです

お化けのQ太郎のお手手を思い出した方は、年がバレますよ~。
>あ、私もだわ...(^^;

振り向き太陽の塔(後)
引っかかり太陽の塔と同じように見えますが、よーく見るとクビがねじれてます。
振り向いているので、こちらは背中側です。

振り向き太陽の塔(前)
こちらが正面です。

腰掛け太陽の塔(前)
座っているので、コップは必要ありません。>安定いいです。(^^V

腰掛け太陽の塔(後)
後姿は、ちょっと温泉で寛ぐオヤヂっぽいな...

乗り越え太陽の塔
太陽の塔って、意外と体が柔らかかったのね~。(^^;;

逆さ引っかかり太陽の塔(前)

逆さ引っかかり太陽の塔(後)
後姿は、逆さでも違和感ないですね。

コップのフチの太郎
昨日もアップしましたが、もう一度、タロウさまに登場願いました。(^^;;

コップのフチの太陽の塔 全員集合!
太陽の塔って、つぶらな瞳がキュート~

んで、笑っているように見えたり、ちょっと悲しそうに見えたり...不思議。
ずーっと見ていても飽きないところに、岡本太郎さんの偉大さを感じます!
んで、「コップのフチの太陽の塔」は、数日後には、どこに行ってもなくってて...

三番街のキディランドには、完売のお知らせが....
4月になっても、入荷しなかったみたいなんだけど...
またすぐに売れちゃったのかな?
ちなみに、この記事を更新ているのは、4月30日です。>更新、遅っ!(^^;;
大阪万博は地元で開催されたので、
太陽の塔は、完成する前からずーっと見てきました。
数年前、母が入院した時、病室から太陽の塔が遠くに見えていました。
お見舞いの行き帰りは、モノレールの中からも見えていました。
母の入院中、そして通院の時も、
いつもあの存在感のあるお姿と、やさしいお顔に癒されました。
私にとって、大阪のシンボルは、
通天閣でも大阪城でもなく、太陽の塔なのよ~

ポチッ!とよろしくです→


2015年02月25日 (水) | 編集 |
2月25日(水) 晴
今日は、 コップのフチの太陽の塔 の発売日でした!
仕事が終わったら、ダッシュで梅田大丸の東急ハンズへGO!のつもりだったけど、
その前に、妹に頼まれて予約していた嵐のCDを受け取りに
グランフロントのHMVへ行かないといけないんだった...
>嵐のCD購入は、いつも妹が担当。
私は、お借りする立場なので、パシリは仕方ないのよ~。(--;
んで、CDを受け取って、東急ハンズへ急ぐ~!
そしたら、先に東急ハンズに着いた妹から
1個目のガチャガチャで、シークレットが出たー!
とメールが来ました。
>あ~ぁ、私にパシリをせといて、先にシークレットをGETかいな...(--#
んで、私も現地について早速ガチャガチャ...ガチャガチャ...
順調に、4種類まではダブることもなくGETできましたが、
なかなかシークレットが出にゃーい!
>ま、シークレットだから、そう簡単には出ないのかも...
そこへ、某イタチ友さんも到着して、ガチャガチャ...ガチャガチャ...
二人で、なかなかシークレットが出ないねー!と言いながら、
ダブった物とまだGETできていない物を交換することにしたんですが...
某イタチ友さんったら、シークレット持ってるやんかいさー!(ノ゜0゜)ノ
>気づかなかったらしい。
ってことで、シークレットが出ないのは、私だけ...(T□T)
妹は、「タロウはいらない!」と言って、6種類GETで撤退。
偉大な岡本タロウ様をいらないだなんて...
まぁ、裸んぼうのタロウ様ってのは、ちょっと....ね...(^^;
↓
コップのフチの太郎 >なぜに、上半身裸???
手に持っているのはスプーンかな?
某イタチ友さんは、私のダブリを譲り受けて7種類コンプリートで、撤退。
わーん、私だけなんで、出ないのよぉぉぉ!
んで、ふと、残り7~8個しか入っていないガチャポン機に、シークレットを発見!
でも、4個まで頑張ったけど、なかなか出てきません。
見えているのに出てこないってのが、歯がゆい~~~!
んで、まだもう少し後にならないと出そうにないので、
一旦、機械を離れて待つことにしました。
でも、誰かに出されちゃう可能性もあるから、冷や冷やドキドキ!(><;
一人目の人が1個...
二人目の人が、1個...2個...
きゃー!もうやめてー!
次くらいで、絶対に出るはずなのよーーーー!(><;;
と、心の中で叫んでたら、その願いが通じたのか、
その人は2個で機械を離れました。ホッ...
んで、急いでお金を入れてガチャガチャ...
で、出た~~~!
やっと、シークレットが出たわよぅ!q(≧∇≦)p
はぁ...
シークレットを出すのに、10個くらいガチャガチャやちゃったわよ...
>無駄遣い大王。(><;
コンプリートするのに、いくら使ったのかは、秘密です。(^^;;
やっと、三人とも、コンプリートできたので、ビールで祝杯~♪
ひっかかり太陽の塔
腰かけた太陽の塔 (背中側からの画像です)
某イタチ友さんのタロウは、帰りの電車でバッグから脱走したらしく
行方不明になったそうです。( ̄▽ ̄|||
タロウ、カムバーーーック!
☆7個コンプリートのお写真は、もうしばらくお待ちください。ペコり。☆
ポチッ!とよろしくです→
今日は、 コップのフチの太陽の塔 の発売日でした!
仕事が終わったら、ダッシュで梅田大丸の東急ハンズへGO!のつもりだったけど、
その前に、妹に頼まれて予約していた嵐のCDを受け取りに
グランフロントのHMVへ行かないといけないんだった...
>嵐のCD購入は、いつも妹が担当。
私は、お借りする立場なので、パシリは仕方ないのよ~。(--;
んで、CDを受け取って、東急ハンズへ急ぐ~!
そしたら、先に東急ハンズに着いた妹から
1個目のガチャガチャで、シークレットが出たー!
とメールが来ました。
>あ~ぁ、私にパシリをせといて、先にシークレットをGETかいな...(--#
んで、私も現地について早速ガチャガチャ...ガチャガチャ...
順調に、4種類まではダブることもなくGETできましたが、
なかなかシークレットが出にゃーい!
>ま、シークレットだから、そう簡単には出ないのかも...
そこへ、某イタチ友さんも到着して、ガチャガチャ...ガチャガチャ...
二人で、なかなかシークレットが出ないねー!と言いながら、
ダブった物とまだGETできていない物を交換することにしたんですが...
某イタチ友さんったら、シークレット持ってるやんかいさー!(ノ゜0゜)ノ
>気づかなかったらしい。
ってことで、シークレットが出ないのは、私だけ...(T□T)
妹は、「タロウはいらない!」と言って、6種類GETで撤退。
偉大な岡本タロウ様をいらないだなんて...
まぁ、裸んぼうのタロウ様ってのは、ちょっと....ね...(^^;
↓

コップのフチの太郎 >なぜに、上半身裸???
手に持っているのはスプーンかな?
某イタチ友さんは、私のダブリを譲り受けて7種類コンプリートで、撤退。
わーん、私だけなんで、出ないのよぉぉぉ!
んで、ふと、残り7~8個しか入っていないガチャポン機に、シークレットを発見!
でも、4個まで頑張ったけど、なかなか出てきません。
見えているのに出てこないってのが、歯がゆい~~~!
んで、まだもう少し後にならないと出そうにないので、
一旦、機械を離れて待つことにしました。
でも、誰かに出されちゃう可能性もあるから、冷や冷やドキドキ!(><;
一人目の人が1個...
二人目の人が、1個...2個...
きゃー!もうやめてー!
次くらいで、絶対に出るはずなのよーーーー!(><;;
と、心の中で叫んでたら、その願いが通じたのか、
その人は2個で機械を離れました。ホッ...
んで、急いでお金を入れてガチャガチャ...
で、出た~~~!
やっと、シークレットが出たわよぅ!q(≧∇≦)p
はぁ...
シークレットを出すのに、10個くらいガチャガチャやちゃったわよ...
>無駄遣い大王。(><;
コンプリートするのに、いくら使ったのかは、秘密です。(^^;;
やっと、三人とも、コンプリートできたので、ビールで祝杯~♪

ひっかかり太陽の塔

腰かけた太陽の塔 (背中側からの画像です)
某イタチ友さんのタロウは、帰りの電車でバッグから脱走したらしく
行方不明になったそうです。( ̄▽ ̄|||
タロウ、カムバーーーック!
☆7個コンプリートのお写真は、もうしばらくお待ちください。ペコり。☆
ポチッ!とよろしくです→


2015年02月23日 (月) | 編集 |
2月23日(月) 曇
先月、梅田のキディランドで、コップのフチ子さんとハローキティのコラボを見つけました。
キティちゃんって、何とでもコラボしてるのね...
キティちゃんのキャラクター料金が入っているせいか、
1個500円(税抜き)とちょっとお高いですが、なかなか可愛いです。
お高いので、取りあえず4個だけ買いました。>中途半端なコレクション。(^^;;
キティちゃん抱っこのフチ子
キティちゃんおんぶのフチ子
おしりにキティちゃん
>こりは、抱っこのフチ子がダブったので、某イタチ友さんとトレード。(^^;;
そして、買ったまま開けずに置いていた1個を先日開けてみたら、
なんと、シークレットでしたー!q(≧∇≦)p
↓
フチ子休憩
>勿体ないから、袋から出せないのよ~。(^^;;
んで、フチ子さんが沢山集まったけど、適当な大きさのコップがないので、
コップ付きのフチ子(温泉シリーズ)を買いました。
ほろ酔いのフチ子
この「ほろ酔いのフチ子さん」は、安定が悪くて、すぐに落ちます。(--;
なので、ぶら下がっていただきました。
↓
こっちの方が、安定してていい感じ~。(^^V
フチ子さん集合!
シークレットも出たし、キティシリーズのコレクションは、これで終了...かな。
明後日(2月25日)出る「太陽の塔シリーズ」は、コンプリートを目指すわよぅ!
>フチ子さんより、太陽の塔に萌え~~~♪
ポチッ!とよろしくです→

先月、梅田のキディランドで、コップのフチ子さんとハローキティのコラボを見つけました。
キティちゃんって、何とでもコラボしてるのね...
キティちゃんのキャラクター料金が入っているせいか、
1個500円(税抜き)とちょっとお高いですが、なかなか可愛いです。
お高いので、取りあえず4個だけ買いました。>中途半端なコレクション。(^^;;

キティちゃん抱っこのフチ子

キティちゃんおんぶのフチ子

おしりにキティちゃん
>こりは、抱っこのフチ子がダブったので、某イタチ友さんとトレード。(^^;;
そして、買ったまま開けずに置いていた1個を先日開けてみたら、
なんと、シークレットでしたー!q(≧∇≦)p
↓

フチ子休憩
>勿体ないから、袋から出せないのよ~。(^^;;
んで、フチ子さんが沢山集まったけど、適当な大きさのコップがないので、
コップ付きのフチ子(温泉シリーズ)を買いました。

ほろ酔いのフチ子
この「ほろ酔いのフチ子さん」は、安定が悪くて、すぐに落ちます。(--;
なので、ぶら下がっていただきました。
↓

こっちの方が、安定してていい感じ~。(^^V

フチ子さん集合!
シークレットも出たし、キティシリーズのコレクションは、これで終了...かな。
明後日(2月25日)出る「太陽の塔シリーズ」は、コンプリートを目指すわよぅ!
>フチ子さんより、太陽の塔に萌え~~~♪
ポチッ!とよろしくです→


2014年06月23日 (月) | 編集 |
6月23日 (月) 晴
皆様、こりが何かおわかりでしょうか?
↓
>大きく「モスラ」って書いてあるからわかるに決まってるでしょ!
って、突っ込みが聞こえてきそうですが...(^^;
ゴジラエッグシリーズの「モスラ」でございます!
先日、映画館のグッズ売り場で見つけて、一瞬で、心を奪われたものの、
いい大人が、こんなおもちゃを買うのもなぁ...と迷ったんですが...
どーにもこーにも、気になって...
三回も見に戻って、やっぱり、買っちゃいました。(^^;;
んでね...これ、本当に、買って正解でしたわっ!
もー、半端なく、ワクワク感いっぱいのグッズでございました!q(≧∇≦)p
なんと、この形から、「モスラ」に、変身するんですよ!q(≧∇≦)p

卵をクルクル回して、羽根を開くとこうなります!
蛹(サナギ)まで付いてるのが、心憎い~!
んで、また、悪い病気が出ちゃって...
このシリーズを集めちゃいました。(^^;;
まずは、ゴジラ。
クルクル回すと...こうなります
↓
下半身のずんんぐりむっくりしたところは、初期のゴジラっぽくてかわいい~♪
迫力のあるお顔です!
ただ、ちょっと残念なのは...
背中にポッコリと穴が空いちゃってること。( ̄□ ̄|||
卵の形状から、このゴジラの形にするには、ここだけ埋められなかったんでしょうが、
もう少しなんとかならなかったのかなぁ...
メカゴジラ。
これも、クルクル回す時に、ワクワク感がありました~♪
首を立てて、腕と尻尾を閉じて、つま先を伸ばした「飛行体型」にもなります。
出っ腹なのが、ちょっと気になりますが...(^^;;
ただ、これも、ちょっと残念なところがあって...
尻尾が...( ̄□ ̄|||
飛行体型系の時に折りたためるようになっている尻尾が、
すぐにポロリと外れます。
ガイガン...この怪獣、強敵なんだよね~(><;
敵キャラだけど、組み立てる時のワクワク感は大きかったです。
仁王立ちポーズが可愛い~♪
モスラの次に気に入ってます。(^^V
このシリーズは、キングキドラもあるんですが、
卵を開く時に、あまりワクワク感がなかったのでパスしました。
後日、今回のコジラ映画のキャラのムートーも出ましたが、
こりは、イマイチ萌えないキャラなのでパス~!
>こーやって、いつも、コンプリートせず、中途半端なコレクションになっちゃうんだよねぇ...(^^;;
アメリカが作るキャラって、なんか萌えないのは、私だけかな?
ポチッ!とよろしくです→
皆様、こりが何かおわかりでしょうか?
↓

>大きく「モスラ」って書いてあるからわかるに決まってるでしょ!
って、突っ込みが聞こえてきそうですが...(^^;
ゴジラエッグシリーズの「モスラ」でございます!
先日、映画館のグッズ売り場で見つけて、一瞬で、心を奪われたものの、
いい大人が、こんなおもちゃを買うのもなぁ...と迷ったんですが...
どーにもこーにも、気になって...
三回も見に戻って、やっぱり、買っちゃいました。(^^;;
んでね...これ、本当に、買って正解でしたわっ!
もー、半端なく、ワクワク感いっぱいのグッズでございました!q(≧∇≦)p

なんと、この形から、「モスラ」に、変身するんですよ!q(≧∇≦)p

卵をクルクル回して、羽根を開くとこうなります!

蛹(サナギ)まで付いてるのが、心憎い~!
んで、また、悪い病気が出ちゃって...
このシリーズを集めちゃいました。(^^;;

まずは、ゴジラ。
クルクル回すと...こうなります
↓

下半身のずんんぐりむっくりしたところは、初期のゴジラっぽくてかわいい~♪

迫力のあるお顔です!
ただ、ちょっと残念なのは...

背中にポッコリと穴が空いちゃってること。( ̄□ ̄|||
卵の形状から、このゴジラの形にするには、ここだけ埋められなかったんでしょうが、
もう少しなんとかならなかったのかなぁ...

メカゴジラ。

これも、クルクル回す時に、ワクワク感がありました~♪

首を立てて、腕と尻尾を閉じて、つま先を伸ばした「飛行体型」にもなります。
出っ腹なのが、ちょっと気になりますが...(^^;;
ただ、これも、ちょっと残念なところがあって...

尻尾が...( ̄□ ̄|||
飛行体型系の時に折りたためるようになっている尻尾が、
すぐにポロリと外れます。

ガイガン...この怪獣、強敵なんだよね~(><;

敵キャラだけど、組み立てる時のワクワク感は大きかったです。

仁王立ちポーズが可愛い~♪
モスラの次に気に入ってます。(^^V
このシリーズは、キングキドラもあるんですが、
卵を開く時に、あまりワクワク感がなかったのでパスしました。
後日、今回のコジラ映画のキャラのムートーも出ましたが、
こりは、イマイチ萌えないキャラなのでパス~!
>こーやって、いつも、コンプリートせず、中途半端なコレクションになっちゃうんだよねぇ...(^^;;
アメリカが作るキャラって、なんか萌えないのは、私だけかな?
ポチッ!とよろしくです→


2013年12月22日 (日) | 編集 |